はじめまして。
読書メーターを始めて、早十年が過ぎました。
たくさんの本に出会い、たくさんの発見をすることができました。
読書メーターだけではなく、平行してTwitter(https://twitter.com/zilchi_321)もしております。
それぞれ年を越えて続いていますので、興味がある人は遊びに来て下さい。
最近はマンガをメインにしていますが、
小説も好きです。
ビジネスの本を読むのも増えました。
文字を書くのは好きです。
毎日、どこかで足跡を残しています。
悩みの種としては、積読本が増えること!
次々と増えて対処できなくなってきたのは嬉しい悩みなのかもしれません。
こちらに登録してから2000冊の大台を突破しました。
まだまだ読みたい本があるんだから不思議ですね。
今後ともよろしくお願いします。
ナイス&コメントありがとうございます(*^^*)
漫画&ラノベを中心に読んでいます。
時々ミステリー系のお話も読みます。
漫画→ジャンプ&サンデー&スクエニ&花とゆめ&LaLa&マーガレット&電撃系&角川系、時々りぼん読みます。
小説→【終わり
のセラフ】【伝勇伝シリーズ】【文学少女シリーズ】【珈琲店タレーラン】【ビブリア古書堂シリーズ】【ココロコネクト】【ダンタリアンの書架】【ソードアート・オンライン】【アクセルワールド】【かくりよの宿飯】【京都寺町三条】【問題児たちが異世界から来るそうですよ?】【RDGレッドデータガール】etc…。
感想は思ったことを感情のまま好きに書いてます。ジャンプなどは当日読んでいるのでネタバレがあると思います。
基本的にフォローして頂いたらフォローし返しています。
よろしくお願いします。
気分が変わりやすいので読む本のジャンルがころころ変わります。
テンションの上下も激しいので急にたくさん読んだり止まったりします。
コミュニケーションに飢えておりますのでナイスなりコメントとなりメッセージなりあると喜びます。
1歳♂のパグを飼っています。最近、犬用こたつ布団を購入。丸まって寝ています。猫か!
ジャンル問わずなんでも楽しく読む、がモットーです。
2012年以降の読書記録(主に自分用メモ)として利用しています。
【MY BEST COMICS +α】
『ZERO』(やまざき貴子)
『っポイ!』
『こどものおもちゃ』
『彼氏彼女の事情』
『ONE
PIECE』
『BASARA』
『緋色の椅子』
『バッカーノ!』
『ボクラノキセキ』
『PSYCHO-PASS』
2012年:1409冊
2013年:1173冊
2014年: 810冊(本70冊)
2015年: 343冊(本36冊)
2016年: 203冊(絵本65冊)
2017年: 291冊(本57冊、絵本105冊)
2018年: 331冊(本48冊、絵本144冊)
漫画が大好きです。自称マイナー、メジャー関係なしのボーダーレスです(`・ω・´)キリッ
基本ミーハーです。話題の本にはすぐ飛び付きます。
感想は大体気まぐれで、真面目な感想を書いたり、熱い想い(笑)をぶちまけたり、書かなかったり、熱い想い(笑)
をぶちまけたりします。
色々なジャンルの漫画を知るために、皆さんの素敵な感想を参考にさせて頂いています。
漫画が好きです。小説も時々読みます。
面白い本があれば何でも読みます( *ˊᵕˋ)
絵は友人作。
接続がPC限定なので、あまり即時性はないです。
(ようやくスマホデビューしたけどあまり使う気がない…)
かまってもらうのは歓迎だけれど、なかなか自分からは動けない。
重度の図書館利用者で自転車族。
本の感想は、基本は読んだことがあるもの
のみ、気になったものに☆を飛ばして(?)います。
お気に入り登録は、読んでいる本が気になる方を勝手に登録しています。気に障ったならご一報を。
…本だけ読んで生きていきたい…。
2011年10月2日に読メ登録。
感想や呟きに対するナイス、ありがとうございます。お気に入り入れるもはずすもご自由にどうぞ。
かつくらー
どうも、ライトノベル中心に色々読んでる者です。
ほのぼのした作品から心を抉るエッジの効いた作品まで守備範囲は広め。
感想は基本的にその作品の良い部分を中心に書くようにしています。
よほどの駄作じゃない限り辛口の感想は書きません。
また、書き直すことが多い
のでご迷惑をおかけするかもしれませんが、その辺はご了承をば。
一応ネタバレはしないように心がけているのでよろしくお願いします。
現在多忙のため感想を書くのを一旦停止しています。読書もあんま出来てません。
17.10 再スタート。
21.02 再々スタート。
雑食。少年漫画も少女漫画もバトルものも恋愛ものも何でも読む。表紙買い多め。
将来は自分の書斎が欲しいなぁ。
*好きな作者さん達*
有川浩・乙一・恩田陸・山田詠美・村山由佳・小野不由美・夢枕獏・宮部み
ゆき・橋本紡・甲田学人
ジャンルを問わず読後感の良い本が好きです。
表紙イラストに惹かれて読み出しちゃうことも多いです。
惹かれるキーワードは『美形』『不思議な生き物』『可愛い子供』『頑張るオヤジ』等です。
画像は『妖怪アパートの幽雅な日常』シリーズに登場する幽霊の『ク
リ』をイメージして描いたものです。
ブログで読書記録もつけてますが、いろんな方向に暴走したあげく放置中・・・。
読書メーターもカオス状態^ ^;
できるだけ色んな本を毎日沢山読もうとしています。
ここ数年はいろんな目標を立てていましたが、最近仕事もプライベートもあまりにも忙しくて今年は目標を立てずに気楽に読むというのを一つの目標にしたいです。
時々昔読んだ本をまとめて設定してるのでいきなり一日で3
0冊増えてもそういうことです。
最近お気に入りとかナイスをされるのがうっとおしいという苦情のようなものがあったのですが、私は基本的にお気に入り登録をしてる人が読んだ本のコメントには目を通せばナイスをしてます。もし不快な思いをされているかたがいれば言ってください。気付き次第すぐに解除またはナイスをできるだけ外します。
あぁ忙しくて読む時間が・・・んで皆さんの本も中々チェックできないorz
少年漫画ファンタジー多めな感じです。
最近は、『ノラガミ』と『七つの大罪』、マガジン作品にハマってます。
なお、妖怪、神さま系はジャンル問わず大好物ですw
主にラノベを読んでますが、ライト文芸・キャラ文芸・一般文芸・児童書等いろいろ読みます。
好きなジャンルは学園もの・日常系・青春・ミステリー・ホラー。百合は別腹。
好きな作家さんの本はジャンル問わず何でも購入。
日々増え続ける積読本をどうにかしたいけど全然減
りません…。
マンガ専用アカウントもあります。
https://bookmeter.com/users/95098
Twitterアカウントはこちら
①読書諸々
https://twitter.com/halfboildegg?s=09
②百合中心
https://twitter.com/halfboildegg_02?s=09
こんにちは、伊瀬と申しますm(_ _)m()の中の名前は変える前のユーザー名です。お気に入りに入れてくださった方々の混乱を防ぐためですので。
他の人達に比べると読むがもの凄く遅いです(;゚ロ゚)□呟きまくる時と、呟かない差が激しいかもしれませんが、よろし
くお願いしますm(_ _)m□pixivで小説とイラストを投稿してます。暇な時にでも覗いてください( ´∀`)
タイプ:どく
分類:ものぐさほんよみ
生息地:カナガワちほう
主な出現場所:としょかん・ふるほんや
特技:ひるね
弱点:あつさ・さむさ・くうふく・ねむけ
持病:かたこり・つかれめ
漫画・ラノベ中心。伝奇・妖怪・ミステリ・ギャグ・ファンタジーなんかが好きです。
現在イチ押しは椿いづみさんと汀こるものさん。
推しっぱなしは以下各位。(敬称略)
峰倉かずや
美川べるの
赤夏
高山しのぶ
荒川弘
ふじもとゆうき
甲田学人
綾里けいし
西尾維新
御影瑛路
野崎まど
至らぬところの多い奴ですがどうぞよろしくお願いいたします。
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます