趣味は、パンを焼くこと、旅行そしてもちろん読書!お休みの日は、カフェで読書…一番幸せな時間です。好きな作家は、東野圭吾、辻村深月…素敵な本との出会いがありますように。
ナイス等、ありがとうございます。
皆さんのレビューを拝見して、自分では手に取らないような本にも興味を持って手を伸ばすことが増え、読書がますます楽しくなりました。
ありがとうございます
美味しいものの描写が詳しい作品が大好きです。
素敵だなと思うレビュ
ーがあると、つい「ナイス」を押してしまいます。
しかも一度に大量に押したりしてしまいます。
ゴメンナサイ、でも怪しい者ではありません。
自分の中の記録という事で、思った事をそのままレビューに書き散らかしていますが、楽しむために本を読んでおり、読む姿勢も「楽しもう」としています。
どうぞよろしくお願いいたします。
都内某所で風俗嬢をしている26歳です☆
子供の頃は勉強嫌いで、活字が苦手だったのですが、大人になってからビジネス書や啓発本を読むようになり、最近ではもっぱら小説が多いですが、ジャンルを問わず活字や物語に興味があります☆(勉強も遊びも兼ねて)
ここのところ特
に趣味もなく、お仕事をする傍らで日々、読書に耽り、日々お勉強です☆
何卒よろしくお願い致します♪
読メ、自分自身に色々あり一旦休んでいましたが2017年1月から再度開始。もともと読書が得意なわけでもなく、遅読です。イヤミスがもともと好きです。
どうぞよろしくお願いします♪
2017年、5月27日改訂
訪問ありがとうございます。
好きな作家さんは、有川浩さん、小川糸さんで、女性作家さんの本を読むことが多いです。心がほっこりする作品は読んでいて幸せになります。
なかなか本を読む時間が無くて記録は疎かになっていますが、本を読む時間がとにかく大好きです。
幅広
いジャンルを読んでいきたいと思ってます!!
元々、活字嫌いで漫画すら読まなかったのですが、いい年齢になり日々の生活にトキメキ不足を感じた時に読書を始めたのがきっかけです。なので、小説にしても漫画にしても恋愛物を好む傾向が強いですが、最近は皆さんのレビューを見ていろんなお話も読むようになってきました。
お気に入り登録させて頂いた方のレビューは物凄く本選びの参考にさせて頂いております。
今まで一切読書をしてこなかったので読むスピードは遅く、感想も上手にまとめれないのでちょっと恥ずかしく思っていますが、ゆる〜くマイペースにせっかく始めた読書習慣が途切れる事がないように続けています。
よろしくお願いします。
10年振りに大阪に戻りました!。文庫本派です。
もりみー、しをんさん、有川さん、池井戸さんとかが好きな作家です。今、住野よるさんにハマってまーす♪。
食べログもやってます。会社で文庫を回し読みする秘密結社を組織しています(笑)
皆さま、よろしくお願いします
。 (^_^)ゞ
はじめまして♪ ミステリーの割合が多いですが、気になった本はジャンルを問わず買ってしまい、常にたまってます^-^; 平日は読み進められませんが、はまったときの一気読みはやめられません(^▽^)
ぐうたら主婦のえりこんぐと申します。
読んだ本を忘れないように、とはじめた読書メーター。
とても楽しい♪♪ 皆さんの感想を読んで、読みたい本がドンドンドンドン、、、やばいです(´Д`
本屋さんも図書館も大好き。
母も読書好きなので、積読本が増えてい
く!!
いいんです。積読本を増やすのも楽しみのうち♪♪ということで毎日張り切って読んでます☆
女性の作家をよく読むかも。
好きなのは
・辻村深月
・宮部みゆき
・垣谷美雨
・湊かなえ
・有川浩
・加納朋子
・近藤史恵
・原田マハ
・原田ひ香
・畑野智美
・朝比奈あすか
・柚木麻子
・窪美澄
・朝井リョウ
・寺地はるな
・吉川英梨
・町田そのこ
レビューを書くのは苦手です。。みなさん上手ですねー。書けんわぁ。。
ナイス、お気に入りすごく嬉しいです。共読本が多い方は、こちらからもお気に入り登録させていただいてます。
素敵なレビューの方、読書傾向が合いそうな方はナイス&お気に入り登録してしまいます。もし嫌でしたら教えて下さいね☆
読書以外で好きなこと...猫、小動物、三代目JSB♡
2021.1
読書と手芸が1番好きな時間です。
小説、エッセイ、自己啓発本などいろいろ読みます。
本を通じて仲良くお話ししたいです。
よろしくお願いします(*^o^*)
毎日少しずつ読んでいます。登録をはじめてから、読書時間がより楽しくなりました。よろしくお願いします。
推理小説、恋愛小説、青春小説、漫画が好き。
マイナー多め。
俳句と短歌 やってます!
好きな作家さん→朝井リョウさん 柚木麻子さん
感想はうまく書けませんが、皆さんの感想を読んで共感したり気づかされたりしています。料理屋さんや食べ物が出てくる話、時代小説が好きです。
大学の非常勤講師をしつつ文学の研究をしています。
博論執筆を控える大学院生。
イギリスの児童文学、特にタイムファンタジーと、梨木香歩の本が好きです。
高校時代に出会った梨木香歩の作品たちに導かれて生きてきて、イギリス児童文学の研究者の卵をしています。
子どもの感性や葛藤、孤独、過去の命との繋がり、イギリスのこと、自然や植物のなかでの暮らし、そんなようなものたちにときめいています。
記録は2016年8月から。
翻訳本をよく読みますが、国内の作家さんのものもたくさん読みます。海外作品のスケールの大きなところが好きです。気に入った作家さんがいると全部の作品を読もうとします。ただ時間が足りません。国内だと特に有川浩、上橋菜穂子、東野圭吾がお気に入りです。
本を読む時
間も選ぶ時間も好き。
基本的にフィクション(SF!)が好きですが、春から大学生のため新書も少しずつ読むようにしています。世界史や戦争、宗教関連に興味があります。
自分がどれくらい読書をしているのか記録するために始めましたが、少しずつ感想を書く本を増やしていきたいと思います。
よろしくお願いします。
2011年に読書メーターを教えてもらって、せっせと読書に励んでおります。
息子・娘・旦那さんとのユルユルな暮らしを四国で堪能中。
ほのぼのとした物語や漫画、エッセイを好みます。
本、大好きです。いろんな本に出会いたいのでおすすめ本があれば教えてください!!
読んだ本のコメントは備忘録も兼ねているので、あらすじ的なことも含めてあります。ネタバレ多少ありです<(_ _)>
昔は洋もの翻訳ミステリー系が好きでしたが、最近は邦書ばかり
です。
なんでかな??
エンジニアもどきですが、プライベートは超アナログです。日々のストレスを読書・映画・旅などで癒しています。読書傾向は偏食気味(嵌まるとその作家の全作品を制覇するまで止められない悪癖有)。好きな作家さんは、伊坂幸太郎、森見登美彦、三浦しをん、角田光代、小川洋子
、宮下奈都、朝井まかて、高田郁など (敬称略)。怖がりな為、ホラーが苦手。恋愛モノも殆ど読みません(口から砂糖がザラザラ出てきそうで)最近、時代小説に嵌りつつあります。
cafeで本を読むが至福のひととき。.:*
最近はすきま時間に電子書籍でちょっとすつ読み進めるのも好き♡
よろしくお願いします◡̈♥︎
大学生しております。
ミステリーがすきです。
ねこがすきです。
うみがすきです。
たまたま、読書メーターを見つけ登録しました。
本屋さんが少なくなったので、みなさんの感想・レビューを参考にもっぱら図書館に通っています。
趣味は、旅行と音楽鑑賞。
本を片手に旅に出るのが好きです。
思ったことをそのまま書いていますので、気を悪くされた方、すみません。
本の内容を記録したいので、ある程度あらすじを書いています。ネタバレお許しください。
ナイスをもらえるとやはり嬉しいですね。
ナイスを頂いた方、お気に入りに登録頂いた方、ありがとうございます。
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます