ジャンルは問わず読書が好きです。
心にグっとくる言葉を忘れないように、メモしてます。
読書メーターのおかげで記録が残せて助かってます。
自分では手を出さないような本も読み友さんのレビューで読む機会を頂き本当に感謝感謝です。
好きな作家は、伊坂幸太郎、瀬尾ま
いこ、角田光代、山本幸久、村上春樹、小川洋子、佐藤多佳子、三浦しをん、宮下奈都、辻村深月、有川浩,
相場英雄、誉田哲也、桜木紫乃moremore。
・海堂尊さん
・伊坂幸太郎さん
・東野圭吾さん
が好きで、よく読んでいます。
でも、せっかくだからもっといろいろな作家さんも知りたいし、
みなさんのレビューを参考に、
新しい本を見つけられればとも思っています。
本は小さい時から好きです。
ここでは読書家の方がたくさんいて本の世界が広がるのが楽しいです。
読了本には拙い感想を残していますが、目に止まり読んでみたいと思う1冊が見つかれば嬉しいです♬︎
【本の他にお酒と猫がとにかく好きです(´∀`)】
コメント、
お気に入り登録はお気軽に(=^x^=)
次は何を読もうかなぁって考えてる時間が好きです!皆さんのおすすめを見るのも楽しみで、同じ本を読んでいたり同じような感想を書いてる人はお気に入りさせて貰ってます。不愉快だったらごめんなさい(´`:)
本を読んでいると本当に知らないことばかりだなと思います。知識はもちろん 考え方、価値観、言葉、表現・・・
読書を通じて、無限の世界を彷徨いながら、新しい何かに出会えるのは素敵なことですね。
そして、そんな楽しみを皆さんと共有できるのは読メのおかげです。
ナ
イスやお気に入り登録ありがとうございます。
これからもよろしくお願いいたします(^_^ゞ
2014 8 31
子供の時から読書熱が波のようにやってきては引いての繰返し。最近、また色々読んでいます。
時間がたつと読んだ内容や、なかには読んだかどうかもあやふやな本が出てきたので 読書メーター始めました。なので内容思い出せるようにネタバレ多いです。
毎日が新しい一日だということ。
どんなに苦しくて、泣きたくて、投げ出したくなっても、必ず世界中のどこかにあなたの味方がいるということ。
泣きながらでも笑顔でいると、不思議とだんだんいい方向に向かうということ。
頭で考えるんじゃなく、心で感じるというこ
と。
まだまだ人間として未熟なわたくしですが、せっかく生まれてきたのだから、少しでも楽しく、一回でも多くのありがとうをいいたい、そう思います。
たくさんの方からナイスやお気に入り登録をいただいて、ありがとうございます。これからもよろしくお願いいたします。
作家さんに好き嫌いはありません。
ジャンルに好き嫌いはありません。
(ホラーはちょっと苦手ですけど)
読み終わった直後の感想を忌憚なく(深く考えず極めて感情的に・ストレートに・何の邪心も無く素直に・率直に・好き嫌い無く)書き留めることにしています。
読書メーターを利用し始めてから5年たち、今まで読むことのなかった時代小説を読んだり新しい作家さんを知ったり楽しい読書生活を過ごしています。図書館も地元と近隣併せて4館を利用し、返却期限と場所を間違えないかがちょっと心配な今日この頃。好きな作家さんを追いかけ
つつ新たな出会いを期待して、本のある生活を過ごしたいなあと思います。 2020年 春🌸
読んだ本の覚え書きと、新しい作家さんの開拓をしたくて登録しました。好きな作家は、桜庭一樹さん、辻村深月さん、恩田陸さん、宮部みゆきさん、川上弘美さんなどなど。
ながーいお休みから2023年3月の終わりにゆるゆる復帰しました。
コメントやメッセージで以前と変わらず接してくださる読み友さまたちの優しさに、あらためて読書メーターは温かい場所だなぁと♡
ありがとうございます😊
しばらくはお休み中の登録と感想も並行し
てアップしております。時系列のおかしなところ(続きものの巻数が前後した感想など)も出てくるかと思いますが、ご寛容くださいますようm(_ _)m
どうぞよろしくお願いします。 (2023.12.31)
⭐️お気に入り・お気に入られについて⭐️
登録・解除・再登録などご自由にどうぞ😊
こちらからも素敵だなと思ったユーザーさまを勝手にフォローさせていただいております。
なにか問題があればご連絡くださいね。
2013年の大晦日に登録しました。
(本の登録は、遡って2013年1月~)
こちらで「はじめまして」の方も、どこかで「見たことあるぞ」な方も、仲良くしてくださるとうれしいです♪
どうぞよろしくお願いします(*- -)(*_ _)ぺこり。
ミステリ・YA・エッセイが好きですが、基本的には雑食です。
■ ナイスについて ■
お気に入りさまだけでなく読書メーターのみなさまの感想を読むのが好きなので、あちこちのぞいては「いいな♪」と思ったらナイス☆をぽちぽちっと押しています。
もしご迷惑をおかけしていたら、こっそり教えてください(*_ _)
こちらへのお返しぽち☆のお気遣いは不要です。
読書は楽しみであり慰め。場合によっては逃避、しばしば自分の知らないことを知るための学び。読書メーターもしかり、大切な場所です。
ここでの色々な人を通しての本(他にも)との出会いを大切にしていきたい。
レビューやコメント、つぶやきは、基本的に「私」メッセー
ジで書くことを心掛けています。それもあり読了後も消化不良だとなかなかレビューが書けないことがあります。
お気に入り登録・解除はご自由に。
2025年読書の目標
・去年買っただけになった平家物語を読む
・多様な訳者の「星の王子さま」を読む(去年から続き)
去年11月に緑内障が分かったから目を大事に。体も心も無理はしないでゆっくり読んでいこう。
(2025.1.11記)
生活の隙間を縫って細々と本を読む毎日です。書店員なのでプルーフ・ゲラ多め。山のような積読減らしたい今日この頃。
読者メーターに登録して3年になり、登録本数も500を超えました。
これもひとえに、皆様のおかげです。
ありがとうございますm(__)m
読書メーターのおかげで、1度借りた本を忘れてまた借りる・・・とゆうことがなくなりました(^_^;)
新刊本の
情報も早いし、(図書館に早めに予約出来て)
とっても助かってます。
これからもよろしくお願いします。
画像もわが家の猫♂に変更しました(*^-^*)
転勤が多い仕事で、高校卒業後地元の宮城を離れ、岩手(盛岡市)→青森(八戸市)→青森(弘前市)→宮城(仙台市)→京都(相楽郡精華町)→京都(京都市)→愛知(春日井市)→宮城(仙台市)→山形(東根市)→千葉(船橋市)→東京(板橋区)→東京(立川市)と1〜3年で
引っ越ししてます(T_T)
趣味は本を読むこととなんていっても日本酒♪
皆さん気軽に「ナイス」や「お気に入り」登録してくれたら嬉しいな(^◇^)
☆2018/12/22~つぶやき&感想を再スタートします!よろしくお願いします٩( ᐛ )و
読書メーターは、私にとって「本のテーマパーク」。
たくさんの読友さんたちの読みたい本や感想を見て、読書の世界の奥深さに感動し、無限に広がる本の世界に興奮しま
くっています(ノ^∇^)ノ
主に小説を読んでいます。
読後感の爽やかなものも、ドロドロしたものも、いろいろ好き。
さまざまな舞台で繰り広げられるドラマの中に入り込み、一喜一憂するのが楽しいです。
オススメ本のご紹介をしていただけるとうれしいです。
よろしくお願いします(人´∀`)
☆読書以外で好きなもの・コト☆
・ネコ
・ビール
・うなぎ
・あま~い食べ物
・香りやにおいをかぐコト
花やハーブの香り
お風呂屋さんの湯気とシャボンの香り
飲み物や食べ物のにおい
四季のにおい(特に雪が降る前のにおい)
新しいアスファルトのにおい
などなど
☆2011年12末に会社を辞め、2014年9月に新しい環境に身を置くことになりました。ありがたき幸せをかみしめつつ、失敗しながらマゴマゴしつつ・・・楽しくうれしい毎日を過ごしております(✿ฺ◡ฺ‿ฺ◡ฺ)
☆2017年8月:横浜市に引っ越し。
☆2018/4/15~当分の間、感想とつぶやきをお休み。
☆2018/12/22再スタート!
心の拠り所
本と酒
エレファントカシマシ
北見のハッカ油
*感想・レビュー以外は非表示設定にしてます
ミステリーを中心に、なるべく読まず嫌いしないように気になったものはとりあえず読んでみようと思ってます。
読友さんのレビューはいつも参考にさせていただいてます。
感想は自分の備忘録として、正直に書いてしまっているので辛口が苦手な方には申し訳ないです。。
基本的には月20冊目標。
…でしたが、2018/3/8出産のためしばらくお休み中…
積読本→購入した本
読んでる本⇢図書館本
と勝手な使い方をしてます。
好きな作家さん(敬称略)
芦沢央/飛鳥井千砂/
秋吉理香子/彩瀬まる/
有川浩/池井戸潤/
石持浅海/荻原浩/
奥田英朗/加納朋子/
近藤史恵/辻村深月/
中山七里/東野圭吾/
湊かなえ/宮下奈都/
森絵都/柚木麻子…
2017年2月、登録1000冊達成(*ノωノ)
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます