漫画も読みますが、小説のみ登録してます。年間100冊を目標にしてます!雑食読書家を自負してます。2016年5月まで東京で働いてましたが転職し、地元広島に戻りました!
酒<コーヒー<ごはん<本<愛犬。
コミュ作ってみました♪
よかったらお越しください!!
ちなみに私の記録初日は当時読んだ時期で書いてます。読メ開始は2013年春からでした!
読書は移動中か呑みながら。
気になる本であればとりあえず読む。
読書以外に音楽や映画が好き。
普段は営業職のサラリーマン。
とある夜にはDJや,カホン等の打楽器を演奏したり。
好きなお酒はウィスキー(ボウモア,パディ,レッドブレ
スト,ブッシュミルズ)とビール(ギネス,キリン)とラム(ロンサカパ)。
大阪のとあるアイリッシュパブに常々出没。
好きな映画は、
陽のあたる教室,フォレストガンプ,ヒューゴの不思議な発明
ビフォアサンライズ,ビフォアサンセット,ビフォアミッドナイト等
好きな音楽は、
PUNK,COUNTRY,ROCK,HR/HM,IRISH TRAD,CLASSICAL等
体調不良によりナイス返しできないことが多いです。
申し訳ありません。
基本的にミステリ中心ですが、それ以外も。森博嗣先生崇拝者。最近では講談社タイガ、新潮NEXから目が離せない。以下敬称略。男性作家では綾辻行人、東野圭吾、有栖川有栖等々本格ミステリから古
野まほろ、西尾維新、松岡圭祐、内藤了、河野裕、綾崎隼、時雨沢恵一などライトノベルまで。女性作家では恩田陸、宮部みゆき、辻村深月等々有名作家から、紅玉いづき、望月麻衣、高里椎奈、辻村七子、竹宮ゆゆこなどなど。漫画も読みます。度々更新。基本乱読。
★のみや、一言感想にはナイスしません。
ミステリ中心に読んでいますが,突発的に歴史ものとか啓発本とか英語の勉強本が入ります。
再開。
通勤時間が私の読書タイムです。本っていいですよね。
最近読書始めました!
好きな作家さんは有川浩さん、辻村深月さん、坂本司さん、三浦しをんさん、などですが、気になったものはなんでも読みます!
音楽はMr.Children、ONE OK ROCK、YUI、アジカン、バンプなどが好きです!!
ナイス、コメ
ント、メッセージ全部喜びます!!アホな呟きしかしませんがどうぞよろしくお願いします♪
文章力が皆無で思ってることの半分も伝えられてませんが、感想は極力書くようにしてます!
たくさん本読んでいろんなものを吸収していきたいと思います♪
よろしくお願いします!!
最近自転車始めました!今年いっぱいは山口なので自転車好きの方もよろしくお願いします!
文庫派です。
ミステリーやサスペンスばかり読んでいます。
色々な方の感想を参考にさせていただいています。
他の方の感想などから新しい本や作家さんに出会えることが読書メーターの一番のいいところなのではないでしょうか。
これからも色々な
ミステリーを読んでいきたいと思います。
読んだ小説を書き記す
もっぱら古本屋で買い漁って読んでます。
小説、マンガ、けっこうなんでも読みます☆
作家開拓中ですのでオススメあればぜひぜひ教えてください★
宜しくです~
「杜の都」在住。
「晴れの国」生まれの関西育ちです。
✳︎ ✳︎ ✳︎ ✳︎ ✳︎ ✳︎ ✳︎ ✳︎
子どもの頃から本が大好きで、大人になった今でも変わりません。
幼児期に読んだ、江戸
川乱歩の二十面相シリーズとシャーロック・ホームズのお陰で、すっかりミステリ好きになってしまいました。
一番好きな作家は折原一さん。ラストであっと驚くような、ツイストの効いた作品が好みです。・゜゚・*:.。..*・゜゚・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・゜゚・*
読書の幅を広げる為に、最近はミステリだけではなく、いろんなジャンルに挑戦しています。SFやファンタジー、エッセイなども読みますが、青春物・恋愛物は苦手です。
✳︎ ✳︎ ✳︎ ✳︎ ✳︎ ✳︎ ✳︎ ✳︎
レビューは辛口が多いです。
ゴメンナサイm(_ _)m
子育て中で読書時間の確保が難しい…
とりあえず、月3冊目標に頑張ろう☆
皆さんのレビューかなり参考にしてます!
読みたいなぁと思ったり、同じ感想だったとき【ナイス】押してます‼︎
本が好きな人同士語り合いたく、本好きの友達が欲しくて登録しました。よろしくお願いします。
主にミステリーを中心に読んでいますが他ジャンルもそれなりに読んでいます。これからも新旧様々な作品を読んでいきたいです。
社会人になってしまいました
好きな作家→相沢沙呼、綾辻行人、有栖川有栖、有川浩、岡崎琢磨、大崎梢、鳥居なごむ、米澤穂信、似鳥鶏、西尾維新、宮部みゆき、森川智喜、横溝正史、コナンドイル、アガサクリスティ、エラリークイーンetc…
読んですごいなあと思っ
た作品
→ABC殺人事件、十角館の殺人、マレー鉄道の謎、海のある奈良に死す
読んで泣けた作品
→猫旅レポート
初めて読んだミステリ
→怪人二十面相(確か小学1年生のときだったと...)
アラサーになり、また本を読む楽しさが蘇ってきました。昔読んだミステリを再読、映画化されたものを読んだり。漫画もそれなりに、万遍なくなつもり。感想書かないとすぐに内容忘れてしまいます。また、偏見な感想しか書けません(。-_-。)
文章を書く仕事をしながら、4匹の愛猫と1匹の愛犬と気ままに暮らしています。
読書の記録に使ってます。
宜しくお願いします。
お気に入り追加・解除はご自由にどうぞ。
start→2014/6/18
ミステリーを中心に、なるべく読まず嫌いしないように気になったものはとりあえず読んでみようと思ってます。
読友さんのレビューはいつも参考にさせていただいてます^^
感想は自分の備忘録として、正直に書いてしまっているので辛口が苦手な方には申し訳ないです。。
基本的には月20冊目標。
…でしたが、2018/3/8出産のためしばらくお休み中…
積読本→購入した本
読んでる本⇢図書館本
と勝手な使い方をしてます。
好きな作家さん(敬称略)
芦沢央/飛鳥井千砂/
秋吉理香子/彩瀬まる/
有川浩/池井戸潤/
石持浅海/荻原浩/
奥田英朗/加納朋子/
近藤史恵/辻村深月/
中山七里/東野圭吾/
湊かなえ/宮下奈都/
森絵都/柚木麻子…
2017年2月、登録1000冊達成(*ノωノ)
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます