感想欄のだいたいがXなどで拾ったものの引用文です。
ブログ書いています。
『統合失調症(本物)になると、起こること。(雑記ブログ)(とうおこ)』( https://kakuyomu.jp/works/16816452221466841294 )
読書が好きです。
低浮上ながらマイペースに読んでいます。
登録or解除はお気軽に
読書アカウント@kanro_booklife
好きな作家さん(敬称略):木下龍也,岡野大嗣,さくらももこ,乙一,太宰治,五十嵐貴久,辻村深月,恒川光太郎,中島らも,野村美
月,村田沙耶香,穂村弘,羽田圭介……etc.
アイコン:Picrew「かもめーかー」
https://picrew.me/image_maker/338622
どうぞよろしくお願いします🍀
読書が大好きです٩(ˊᗜˋ*)و
暇があったら本読んでいます!
本のことを話せる相手を探してます♪
よかったら仲良くしてね☺
読書メーターに登録後、読書量がかなり増えました。
★★★★★:最高〜です。
★★★★☆:凄く面白い。
★★★☆☆:面白い。
★★☆☆☆:微妙。
★☆☆☆☆:面白くない。
☆☆☆☆☆:金 返 せ。( ̄^ ̄)
上記の感じで評価してます。
2015年4月12日から、知り合いに教えてもらって、
読メを始めました。
今まで、本をあまり読んでこなかったし、読むのも
ゆっくりですが、
読メ始めて、いい本や素敵な読友さんに多く巡り逢え
て、本当に嬉しいです。
読友さんには、いろ
いろ教えて貰って、かつ、ナイス、
メッセージ、お気に入り登録までして戴いて、感謝!
感謝!アリガト♪(*^・^)/チュッ♪゛☆(。・_・。 )ポッ
です。
これからも、よろしく (∩´∀`@)⊃お願いします。
わたしは、勝手に、ナイス、お気に入り登録を
させてもらいます。迷惑ならお知らせください。
今は、西加奈子さんにはまっています。
はじめまして。
4月からお仕事スタートです。
分からない事が多すぎてあたふたしまくりの
毎日ですが、頑張っていきたいです
夜の読書と珈琲と甘いものが
私の最高の癒しです 笑
ビールも大好きですが
カバンには常に本を入れてます。
基本ミ
ステリーとか刑事モノが好きですが
何でも読む雑食です。
本は借りる派。
気に入ったものは購入♪
絵本も好きで子供たちの絵本は
ついつい買ってしまいます。
小学校で絵本の時間に
読み聞かせに行っております。
どなたか良い絵本があれば教えてください。
みなさま仲良くしてくださいね♪
酒<コーヒー<ごはん<本<愛犬。
コミュ作ってみました♪
よかったらお越しください!!
ちなみに私の記録初日は当時読んだ時期で書いてます。読メ開始は2013年春からでした!
いつもナイスやコメント、ありがとうございます╰(*´︶`*)╯
いつもとは違う世界に連れて行ってくれるので私は本が好きです*◦∴
好きなジャンルはほのぼの系です。たまにミステリーも読みます(*´˘`*)
最近好きな作家さんは、辻村深月さんと柚木麻子さん、森
沢明夫さんです。
本棚も作っているので、よかったらのぞいてみてください(´▽`)ノ
好きな音楽はいきものがかりやmiwaです。
色んなジャンルの本を読んだり、たくさんの方とお話したりしたいので、気軽にコメントやメッセージお願いします╰(✿´⌣`✿)╯
生き物と自然が好きすぎな、おはにです。
経営、組織、環境分野の本を読みます^^
色んな人と繋がれたらいいな〜
本を読むこと、本屋さん巡りをすることが大好きです☆
読メの皆さんの感想を読んでいると、次から次へと読みたい本が見つかり、とても楽しいです♬
好きな作家さん
瀧羽麻子さん、森絵都さん、重松清さん、瀬尾まいこさん、原田マハさん、柚木麻子さん、村山早紀さん、
などなど。
気になる作家さん
辻村深月さん、アレックス シアラーさん、森沢明夫さん、乾ルカさん。
仕事をしているので、読書をするためのまとまった時間がなかなか取れないですが、少しずつマイペースで読み進めています。私の感想も誰かの読書のお役に立てるといいなぁ。よろしくお願いします(^-^)
趣味は、読書の他にはバイオリンとピアノ演奏、音楽鑑賞、手芸。ドライブや旅行も好きです。
現在は主に読書記録として使用中。
ミステリー、警察物、ホラーが好みでのんびり読んでいます。恥ずかしながら感想が下手なので、ほとんど此処ではなく個人の読書ノートへ。
幼少の頃からオタク文化にどっぷりです。美術館、ディズニーランドが好きです。
BE:FIRST
、MAZZEL、BTS、東方神起が好きでライブも行きます。
ナイスやお気に入り嬉しいです♡
ありがとうございます(*^ω^*)
「レインツリーの国」の影響で読メ始めました。
多くの人が歩む人生が嫌になって迷走中。
大学ラスト一年でやめました!
変なやつです。でも、変わった視点から面白いこと言えるかも(笑)
コミュニティ創るの大好きです!!
今、力を入れたいのは「#手書きつぶや
き」コミュニティです!
プロフィール画像 栞 作
twitterをもしフォローしてくれる人がいれば読メのメッセージでもいいので、フォローしたことを伝えてほしいです!!
2019年05月21日 更新
Disneyとジブリがすき。
クラシック聞きながら小説読んで知的ぶってます。笑
村上春樹をこよなく愛しています。
東野圭吾とか伊坂幸太郎も好き!
でもまぁ基本なんでも読むよ。
そう、雑食。笑
ラグビーやってしがない大学生も兼任してます。
京都で音楽教室してます
http://motomrt.wix.com/moto
友だち大募集です(*´-`)
*大好きな作家
瀬尾まいこ、柚木麻子、辻村深月、藤野恵美、瀧羽麻子、草野たき、アレックス・シアラー、岡田淳、乙一、市川朔久子、平山瑞穂(カメレオン作家でモノによるが大半は好き)、片川優子、吉野万里子、朝井リョウ、村田沙耶香
*好きな作家
中田永一、畑野智
美、森沢明夫、青山美智子、重松清、小川糸、森絵都、豊島ミホ
*まだまだ開拓中!
佐藤まどか、穂高明、豊島ミホ、加納朋子、市川朔久子、彩瀬まる、中村航、畑野智美、平山瑞穂、綾崎隼、村田沙耶香、青山美智子
*小学生の時好きだった作家
岡田淳、竹下文子、茂市久美子、安房直子、村山早紀
*特に好きなジャンル
恋愛、青春、人生、温かい、家族や兄弟姉妹物、友達、ヒューマンドラマ、食べ物、奇妙系など
幼い頃から本が大好きで、幼稚園前から図書館通いをしていました。過去に読んだ本は思い出で、小学生の時好きだった作家さんの本は今でも読むことがあります。
新卒の頃、出版社を夢見ていましたが敗北。でもなんだかんだ新卒から文章に携わる仕事をしています。今はウェブコンテンツを制作しています。
読み書きと取材が好きです☺︎
*趣味・好きなこと
読書、文章書き、ピアノ、グルメ、カフェ、コーヒー、ドラマ・映画・コント鑑賞
*好きな音楽
①洋楽
Hot Chelle Rae、The Vamps、Hollywood Ending、McFly、Before You Exit(今はなき初期アルバムが好き)、Jonas BrothersなどのPop Rock
②ピアノ曲
ショパン、フォーレ、モシュコフスキ、グラナドスなど
③その他Jpop
桜田通、ゴールデンボンバー、Hey!Say!JUMP、TravisJapan、なにわ男子、竹内アンナなど
*好きな俳優
桜田通さん🍎
2020年〜
*好きなアイドル
Hey!Say!JUMP❣️
2023年、初めてアイドルに推しができました。
グループとして好きで最推しは有岡さんです🍊
*好きなお笑い芸人
ロバート、空気階段、ジェラードン、コットン、友近など。
コントが大好きです!小説と同じように、物語なのです📖時折劇場へも出かけます♪
読メは私にとって居心地のいい空間。一番好きなSNSです(*´˘`*)♡
共読本へのいいね多めです📚みんつぶもよく拝見しております。
皆さんと読んだ本の感想を共有できるのが楽しく、嬉しいです!
気軽に話しかけてくださいね(*´ω`*)
よろしくお願いします😊
小学生二人の母親してます^_^
小さい頃から、本が好きで、沢山の本を読んだのに、全く記録してなかったので、読んだ本をきちんと覚えとくたむにも、と、登録しました!
同じ本を読んだ方の本も、気になるし、読書の幅も広げたい^_^
感想は、下手くそで
すがT_T
よろしくお願いします^_^
前のアカウントが使えなくなってしまいました。
アカウント変えてゆっくりのろのろやっていきたいと思います◎
美大志望。高校2年。
▷好きな作家さん(敬称略)◁
宮下奈都
荻原規子
加納朋子
雑誌は写真系(主に写ガール)、音楽
雑誌を読みます。大抵立ち読み。
▷好きなアーティスト◁
NICO Touches the Walls
flumpool
WEAVER
米津玄師
▷その他すきなもの◁
写真。デザイン。ライブ。ラジオ。ムーミン。京都。シンプル。白。などなど…
好みが似ている方など、話しかけてくださったら嬉しいです( ´ ▽ ` )ノ
ーーーーーーsince 2012 0315
本大好きです(*^^*)
読んだ本の内容や感じたことなどを忘れてしまうのが残念で読書メーターに登録しました☆
登録してある読んだ本は読書メーターを始めてからのものです。
ジャンル問わず読むので、みなさんの感想をもとに読みたい本を探してます(^^)
ナイスは共感したものや、自分とは異なった視点で『なるほど!!』と思うものなどに押させてもらってます。
よろしくお願いしますm(_ _)m
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます