雑食です、ラノベ、漫画、日本文学、自己啓発、健康関連、など購入は基本ネットです。毎月本屋にも行き探索します。本屋は一期一会です。興味があるとすぐ購入します。我慢できません。でもすぐ読みません。なので積読が半端ないです。
普段はXとブログ(note)、たまにYouTubeで活動してます。
魔法少女と美少年をこよなく愛するラノベ読み。
このラノ2022-2023協力者
※レビュー内容はリンク先のTwitterにアップした文面とほぼ同じです。
※読了本の記録として2023年5月〜運用しています。それに従い、登録した読了本も2023年5月〜に読
んだものになっています。今後、積読本や2023年5月以前の読了本登録予定はありません。
本の虫と呼ばれます、読んでいるときの没頭感と、読み終わったあとの余韻が好物です。
結婚して親になると同時に禁煙したので、合わせての一服はなくなりました。
ジャンル、小説や漫画問わず読み漁ってます。
皆さんのコメントやレビューで色々情報得させてもらってます
。
10年近くアカウント動かしてなかったので、その間に読み終わった本は全然登録できてないですが、ふと思い出したら登録してます。
趣味で書いていたらライトノベルを出せることに。
二番目な僕と一番の彼女、ファンタジア文庫さんより発売中です、よろしくお願いします。
※2024/05/17 二巻出ます
Twitter及びYouTubeでラノベの感想中心に話してます。
バトルとロボットと人間劇が好き。
しがないバイト書店員とは私のことです
感想は主にTwitterで投稿してます
読んだ本の更新は電子で読んだ作品はしてますが紙で読んだ作品はめんどくさいので1割くらいしかしてないです
Twitter→@mj_mrkn
じゆうきままに
ラノベ・コミックを中心とした記録用です。
現在頑張って、過去の作品の記録と本棚仕分けを行っている最中です。
Twitter→ @33__Rei
こっちではかなり言葉を選ばずにボロクソ書くかと
本当にしっかりした感想を知りたい方はTwitterよりもコチラを参照してください
作者さんはできれば感想見ないで欲しいなぁって思ってます笑(Twitterでは褒めてる感想をメインに出す予定なので)
⭐️1、文
章が自分に合わないのが前提の上、キャラ、ストーリー惹かれるものがない
⭐️2気になって読んだが合わなかった、面白いが不満点がある
⭐️3可もなく不可もない
⭐️面白い!!勧めたい
⭐️5絶賛
〜0.5は自分の感覚的裁量です
一応超雑読ですが、最近はラノベTL系多し。基本電子書籍のみ。
絶版本でも電子がある場合は古い本の紹介も予定中。
WEB小説で気に入ったものはつぶやきで紹介。
ラブコメを摂取し続けてきて30年。これがないと死ぬ。
ライトノベル好きの社会人
完結済みの作品ばっか読むひねくれもの
古い作品から新しい作品までたくさんの作品に出会っていけたらなと。
Twitterでラノベの感想を投稿してましたが読書メーターでも時々投稿してみようと思います!
↑のように使っていこうと考えてましたがTwitterで自分の感想すら見返せなくなった事があったので、短い感想になるかもしれませんが可能な限りこちらにも投稿していき
たいです。
他の方の感想読むのも好きでよく利用させていただいてます!
何卒よろしくお願いします!
こんにちは。普段は図書館と書籍仕入れに関わるお仕事をしています。仕事のついでに面白そうな本がないか探していて、とりあえず自分が読みたいと思った本さえ読めてさえいれば、わりとまあいいかと思えてしまう行動原理が少し残念な人。
好きなジャンルはボーイミーツガール、青春小説、部活小説、お仕事小説、ミステリ、冒険・中華ファンタジー、歴史・戦記、SFなど。コメディ調より落ち着いた雰囲気の物語志向。意外な展開や難解さがウリのお話も嫌いではないですが、どちらかというとベタで王道な構図が分かりやすい、最後は良かったなと思えるお話が好みです。
基本的には著者買いが多いですが、興味を持ったらテーマやジャンル・作家などにはあまりこだわらず何でも読みます。人に本を薦めるのが趣味の本を読むついでに人生を送る雑食系読書廃人。
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます