こんにちはー!絵夢@𝕖𝕞𝕦𝕠𝕤𝕙𝕚♡小学生ʕ•ᴥ•ʔ☆彡
です!
私は読書と音楽が大好きです!📖🎶
音楽と読書が好きな人、気が合うかもしれないのでお気に入り登録してね♪
あと、できるだけ毎日見れるように頑張ってます👍
お気に入り返してくれたら嬉しいな♡
毎
日一回は絶対見るのを目標に頑張りますのでよろしく!
あと最近読書量少ないけど気にしないで!(笑)
また名前変えました!
またたく夜空のmilky wayガチャの星4えむ出たんだけど、、、まじこのガチャ神!それに、プロセカウエハース第4弾のレアカードえむちゃんも出た!神すぎる、、、
↓↓自己紹介↓↓
医学部の大学二年です。趣味は暇ならば一日中図書館に入れるぐらい好きな読書、毎回彼女と目的地を決めて目的に走るサイクリング①、ある方向に真っ直ぐ新しく知らない店や本屋を見つける目的で走るサイクリング、水槽で飼う目的で魚取りです。将来的には医
者として海外で働きたいと思っています。後は時々言われるのがお前変な奴やって言われますが彼女は全然OKらしいです。彼女は看護師が夢らしいです。彼女は看護・医療系学部です。好きな女性のタイプは落ち着いてて読書一人好きな子で誠実、真面目な子です。それが彼女の性格にピッタリで出会った時にこの子となら一生と共に出来ると確信して告白しました、十月二十日ぐらいでした。そして何回かデートに行かなり仲を深められました。家族構成が母、父、妹、兄、僕です。兄も父も医者で僕は医者を妹はまだ高校3年で看護師になりたいそうです。
ジャンルは幅広く読みます。特にミステリーが好きです。漫画もたくさん読みます。ゆるゆると感想を述べていきます。図書館によく通います。
まぁ読書はかなり好きですSNSは@toosekitetu/@tohsekitetu等、そこそこしておりますね。ちょっと諸事情で、今は障害年金等で細々と暮らしております。
困ったことに、説明も一切ないままAmazonカスタマーレビューが凍結されましたし、アメ
ブロまでそんな感じなんで、読書メーターで再起をはかります。長い感想等は別途twishortにまとめますね。FacebookやInstagram等のSNSも使っていますよ。
過去分も極力、記憶の範囲で取り上げていますが、読了日、概ね記録・記憶等がしっかりしていないものも多いので、日付は目安と思っていただければ幸いです。
ボカロ好きです
本は結構読みます
好きな作家は
汐見夏衛さん、小坂流加さん、澤村御影さん、一条岬さん、結衣羽さん、クレハさんです
よろしくです
スライムです
ラノベ中心で読み進めてます。マンガも好きで結構読みますが、登録は小説のみになります。
純愛、ラブコメ、学園ものが結構好きです。
おすすめあったら教えてください。
私は猫です。
名前はみーちゃんです。
三毛猫のオスは・・・
めずらしい。
みーちゃんはあいにく・・・
メスらしい!w
好きなジャンルは
探偵小説とか・・・
推理小説とか・・・
謎解き小説とか・・・
本格ミステリとか・・・
です!w
読書の多くはライトノベルです。
ライトノベル読んでは感想呟いてます。
文章が幼稚で拙くなってしまうところはご容赦下さい。
それでも読んでもらえると嬉しいです!
こんにちは、香菜子(かなこ・Kanako)です。ジャンル関係なく、気になった本があれば時間を見つけてどんどん読んでいます。子供のころから本博士、読書博士、図書博士、図書館博士の香菜子博士と呼ばれる程の本大好き人間でした。本好きの皆さんの感想やレビューを見て
、読んだことのない本に手を伸ばすことも頻繁です。
以前からボランティアで定期的に子供たちに本や絵本の読み聞かせをしていて、子供たちから「香菜子先生ありがとう」「香菜子先生楽しかった」「香菜子先生もっと読んで」と言われたときには心から嬉しい気持ちになります。そして、「香菜子先生、本って楽しいね」と言われたときにはどこか自慢気な誇らしい気分になります。本好きの子供たちがもっと増えてくれるといいなと思っています。
凝り性で執着体質(?)なところがあって、お気に入りの本を見つけると、その作者の先生を専門に研究する研究者や研究員にでもなったかのように、その作者の先生の過去の著書をまとめて読みふけってしまうことがあります。最近特にお気に入りなのは、勝間和代先生、片田珠美先生、森博嗣先生、森田ゆり先生、古市憲寿先生、三浦しおん先生です。勝間先生、片田先生、森先生、森田先生、古市先生、三浦先生の著書は過去のものも含めて短期間であっという間に読んでしまいました。これからも素敵な本、素敵な先生がた、そして素敵な本仲間の皆さまとの出会いを楽しみにしています。
最近はじめました。
最初のうちは今まで読んだ本の整理に使おうと思ってます。
なので唐突に大量の本が登録されますが、過去読んだ本だと思います。
ラノベ・コミックを中心とした記録用です。
現在頑張って、過去の作品の記録と本棚仕分けを行っている最中です。
Twitter→ @33__Rei
読書メーターを始める前は
ミステリーや警察ものなどを読んでいましたが、今は時代小説や軽めのものをメインに読んでいます。
お気に入りさんをこれ以上増やしたら、1人1人のレビューをちゃんと読めなくなるのでただいま登録セーブ中。
はじめまして😁
読むジャンルはミステリーが多いです❗️
今まで沢山の本と出会い、その本の色々な感想を見てそういう視点があるのか❗️とか日々勉強させてもらっています☺️小説の奥深さや世界をもっと広げて行けるように今後も積極的にこのアプリを活用していきたい
です😉
後は最近は次にどの本を読むかはここで決めてます😆情報にも困らないのでホントに便利だと思います〜‼️
少女漫画や少女小説が好きです。
こんにちは。普段は図書館と書籍仕入れに関わるお仕事をしています(近刊情報収集/出版物流関係/在庫システムなども担当)。仕事のついでに面白そうな本がないか探していて、とりあえず自分が読みたいと思った本さえ読めてさえいれば、わりとまあいいかと思えてしまう行動原理が少し残念な人。
好きなジャンルはボーイミーツガール、青春小説、部活小説、お仕事小説、ミステリ、冒険・中華ファンタジー、歴史・戦記、SFなど。コメディ調より落ち着いた雰囲気の物語志向。意外な展開や難解さがウリのお話も嫌いではないですが、どちらかというとベタで王道な構図が分かりやすい、最後は良かったなと思えるお話が好みです。
基本的には著者買いが多いですが、興味を持ったらテーマやジャンル・作家などにはあまりこだわらず何でも読みます。人に本を薦めるのが趣味の本を読むついでに人生を送る雑食系読書廃人。
娘(11年4月生まれ)の読書記録用アカウント。
http://bookmeter.com/u/562586
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます