読書メーター KADOKAWA Group

牧神の午後さんのお気に入り
208

  • ニャンゴロ
    • IT関係
  • レイノー
    • 大阪府
  • Taichi Ishihara
    • 1985年
    • B型
    • その他
    • 鳥取県

    2013年4月から新しい仕事をはじめ、本を読む量が増えました。
    他者の啓発に使える自己啓発を中心に、歴史・文化など様々な本を読みあさっていくつもりです。
    小説については、相当なベストセラーになり話題になったもの以外は近代(夏目漱石)ぐらいしか読まないの

    でおすすめの本などありましたら教えていただけると嬉しいです。

  • kaida6213
    • 1987年
    • O型
    • IT関係
    • 海外

    似非物理屋、似非関西人。 某秘密結社の会計をやっていたのも今は昔。 今はSEとコンサルタントの間をふらふらしています。雑食系です。

  • たいそ
    • 1971年
    • 技術系
    • 静岡県
  • 田畑

      目標、暇な日は1日100ページ以上

    • y061186
      • 1987年
      • A型
      • 営業・企画系
      • 東京都

      本読むのが好きなので、読んだ本はなるべく書評を書こうと思っています。めざせ読書家?
      読書メーターに登録している人達は、本を沢山読む人が多くて驚いています。

      読書メーターの感想では書ききれない書評は、HPにフル版の書評も載せています。URL載せたので

      是非。

      読んでる本や感想が凄いと思った人に、どんどん申請するかもしれませんが、よろしくお願いします。

    • yoshihide
      • AB型
    • Barbierock1
    • T2y@
      • A型
      • IT関係
      • 東京都

      歴史に学び、ノンフィクションで掘り下げ、小説で心の機微を感じ取り、SFと漫画は、イマジネーション力を高める為に。実務の為にマーケティングとマネジメントを学び、趣味の山歩きを深める為に、山岳小説、民俗学を読みかじってます。

      ドキュメンタリー・サイエンス・山

      と民俗・ロシア文学・中華思想・テクノロジー・脳科学… をテーマに読書進行中。

    • 流言
      • O型
      • 営業・企画系
      • 東京都
    • 中性色
      • 1988年
      • O型
      • 事務系
      • 東京都

      ライトノベル。その中でも電撃文庫のものしか読んでません(理由は、他のだと紙の質やフォントや行間があわないのと、単に他のレーベルにも手を出すと金が足りなくなるため。比率は1:9ぐらい)。マンガはたまーに読むかな程度。
      そのかわりに、その範囲内で少しでも面白そ

      うだと思ったものは必ず手を出しています。

      あと、あまり関係ないですがニコニコ大百科で編集者としても活動してたりします。

      ※登録前に読んでいた。及びアカウント放置中に読んでいた作品は、読了日不明&感想なしで登録しています。

      2017追記
      ついに電撃以外のラノベも読了するようになりました。今後も金のある時には買うと思います。

    • 俊

      歴史、文学小説、新書を読むことが多いです。
      よろしくお願いいたします。

      ※アイコンのイラスト(レゴラス)は琳太さんにお借りしています。

      ・2013年 98冊(通算186冊)
      ・2014年 145冊(通算331冊)

      2015年は年間15

      0冊以上、月15冊が努力目標。 

      「世間に存在する悪は、ほとんど常に無知に由来するものであり、善き意思も、豊かな知識がなければ、悪意と同じくらい多くの被害を与えることがありうる」ペスト 193Pより

      「何ものにもましてわたしが自分自身に課しているのは、自らの考えに忠実に生きることである。だから他の人々も、そうあって当然と思っている」 
      「どんなに悪い結果に終わったことでも、それが始められたそもそもの動機は、善意によるものであった」
      ユリウス・カエサル ローマ人の物語 5巻、12巻より

    • 荷造つくる
      • B型
      • 大学生
      • 埼玉県

      初め大学時代に読んだノベルの登録をしようと考えていたのですが、変更して高校から(一番読んでた時期)にしました。まあ、ざっと見た感じですと、今自宅の本棚にあったものです。覚えてないのは仕方ない…。

    • パフちゃん@かのん変更
      • A型
      • 石川県

      ニックネーム変えました。
      全く同じ名前の人がいるのに気付いたので。
      しばらく@付きでやっていきます。
      よろしくお願いいたします。(2017.1.20)

      お気に入り登録してくれた方をお気に入りに入れていたら、増えすぎてしまいました。
      全員分の感

      想を読むのに時間が掛かりすぎるので、お気に入り登録を見直します。
      さしあたって、共読本50冊以上あることを条件とします。
      50冊無くても、その人の読んでいる本が魅力的だったり、勉強になると思えば外さないときもあります。

      断りも無く、お気に入りを外した方ごめんなさいm(__)m
                             2015.11.23

      読書メーターの利用を始めたのは2012.2.1から。
      ここ数年エクセルで管理していた読書履歴をついでに登録しました。
      エクセルは忘却防止のためだったので、A~Eの評価と思いだすためのキーワードしか書いてありませんでした。残念。

      読書メーターはいいですね。
      感想も書けるし、人の感想も読めるし、お気に入りに登録した人の感想も読ませてもらっていろんな面白い本を「読みたい本」に登録しています。

      本は殆ど図書館利用です。PCで検索・予約し、家の近くの図書館で受け取ります。県立図書館や高校図書館も利用しています。
      予約は10冊までフルに活用し、リクエストで新刊も買ってもらいます。

      好きな作家は東野圭吾、宮部みゆき、有川浩、三浦しをん、湊かなえ、瀬尾まいこ、原田マハ、海堂尊、中山七里、重松清、奥田英朗、村上春樹、橋本紡、坂木司、畠中恵、道尾秀介、桐野夏生、万城目学、貴志祐介、伊坂幸太郎、石田衣良、池井戸潤、など

      絵本も好きです。

      断捨離等の片づけ本も好きです。出来ないけど。

      社会問題の本や啓蒙本も好きですよ。

      共読本のレビューを読ませてもらって、自分と見解の違う感想にもナイスを付けることもありますが、どうぞ気にしないでください。ナイス返しは不要です。
      ナイスのお礼コメントも不要ですよ。

      ブログ
      http://puff4649.blog.fc2.com/

      よろしくお願いしますm(__)m

    • よっち
      • B型
      • 専門職
      • 埼玉県

      こんにちは。普段は図書館と書籍仕入れに関わるお仕事をしています。仕事のついでに面白そうな本がないか探していて、とりあえず自分が読みたいと思った本さえ読めてさえいれば、わりとまあいいかと思えてしまう行動原理が少し残念な人。

      好きなジャンルはボーイミーツガー

      ル、青春小説、部活小説、お仕事小説、ミステリ、冒険・中華ファンタジー、歴史・戦記、SFなど。コメディ調より落ち着いた雰囲気の物語志向。意外な展開や難解さがウリのお話も嫌いではないですが、どちらかというとベタで王道な構図が分かりやすい、最後は良かったなと思えるお話が好みです。

      基本的には著者買いが多いですが、興味を持ったらテーマやジャンル・作家などにはあまりこだわらず何でも読みます。人に本を薦めるのが趣味の本を読むついでに人生を送る雑食系読書廃人。

    • ふも

        ふも。読んだ本に登録するのはラノベのみ。
        笑える、感動できる、奇抜な作品が好き。
        あと感想は気まぐれです。

      • Miyako Hongo
        • 1965年
        • A型
        • 技術系
        • 愛知県

        年齢のせいか最近同じ本を2冊買っちゃう事案多発。読んでも忘れるだけではシャレにならないのでメモだけでも残そうと登録しました。
        キモオタ属性>>>>>>>>>>>>>>>>腐女子属性なので、読書傾向は逸般人のソレです。
        最近はノンフィクションに傾倒中。
        口悪

        いし態度でかいけど根は小心者(人でなく本に向かってる時点でそこはガチ)

      • あ

          村上春樹、よしもとばなな が好きです。

          ツイッターもやっています。
          http://twitter.com/karinouser

        • ぶくし
          • 1994年
          • IT関係

          - 近況
           長いこと本を読めていませんでした。本を読む余裕もないと思い込んでいましたが、余裕は作るものだと気付きまた読書をし始めました。

          - 感想
           読み終えた時の勢いに逆らわずに書くようにしています。また、内容がとても難しいものでなければ、基本的にあと

          がきや人の感想等を見る前に書き、そのまま感想として出すことにしています。

        • 全208件中 101 - 120 件を表示

        ユーザーデータ

        読書データ

        プロフィール

        登録日
        2009/11/07(5613日経過)
        記録初日
        2009/10/28(5623日経過)
        読んだ本
        1522冊(1日平均0.27冊)
        読んだページ
        447561ページ(1日平均79ページ)
        感想・レビュー
        1388件(投稿率91.2%)
        本棚
        26棚
        性別
        年齢
        56歳
        職業
        IT関係
        現住所
        大阪府
        外部サイト
        自己紹介

        趣味は引きこもりのアニオタ、クラオタなMacユーザ。Without iPod, I can’t live anymore.

        読書メーターの
        読書管理アプリ
        日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
        新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
        App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう