読書メーターを始めてから、誰かと小説を通して共感したり感想を共有することが、もっと楽しくなりました(*^^*)
お気に入りさんの感想を読みつつ、気になる小説を見つけたりするのが楽しみです♪
好きな小説はミステリ、心が暖かくなるお話など。
綾辻行人
/湊かなえ/米澤穂信/野﨑まど/三浦しをん/矢沢あい/楠本まき/安野モヨコ
よっちと呼んでください。
アラフィーOLです。
@以降は変化します。
プロフはたまにマイナーチェンジします。
読メ始めて活字中毒がひどくなりました。
ナイスやコメントやお気に入り登録に喜びます。登録も解除もお気軽にどうぞ(^_-)☆でも荒らしはやめてね
。つぶやき過多気味なので、うるさいなーと思ったらスルーでお願いしますm(__)m
読みたい登録は備忘録です。
昔読んだ本は登録だけしてます。
興味のある分野をたくさん読んでる方を参考にしたくて、お気に入りさせていただだいてます。悪しからずご了承頂けたら幸いです。
海外のロマンチックな小説をよく読みます。純文学やミステリーも好きです。が、かなりの乱読で、興味のある物は何でも読みます。
私の感想とか呟きは無責任に書いてるので、良くないことや詳細が間違ってることがあるかもです。それと、綺麗事は嫌いです。割とズバズバ言います。まぁ流して読んでもらえればと思いますが、ご指摘ご指南もうれしいです(^_-)☆
事実婚の相方さんと一緒に老後を過ごすための新居を建築したばかり。
平日は精密機械メーカーでCADを使う設計補助的な事務をしてます。
シータヒーリング・プラクティショナーの資格を持ってまして、一応、ヒーラーであります。
音楽学部を卒業してまして、音楽教師の資格もありますが名ばかりです。音楽の話になるとウンチク垂れで面倒な奴になります。専門はフルートですが、もう3年以上、楽器のケースを開けてもいないので、演奏は無理かな?
物を創るのが好きで、手芸が趣味です。編物が得意ですが、最近は相方さんの鯉口シャツや自分の服や小物など製作してます。手作りの良い品は、買おうと思うとなかなか無いのですよね。
こんな感じですが、
とうぞよろしくお願いします(*^^*)
はじめまして、cinnamonです。
今まで、読んだ本の備忘録として始めました。
レビューを書くのは苦手で、自分の文章力の無さを痛感しております。
女性作家さんに偏りがちなので、男性作家さんも積極的に読みたいと思います。
よろしくお願いします。
ミステリが好きです。どんでん返しや、衝撃を与えてくれる作品が好みです。
島田荘司さんの御手洗シリーズ、綾辻行人さんの館シリーズを追いかけています。
少し重くて静かなお話が好みです。
好きな作家さん◎川上弘美/辻村深月/綿矢りさ/村上春樹/重松清/小川洋子/よしもとばなな
※プロフ画像は実物を遥かに超える可愛さです。
Illustration by seriさん♡
ありがとうございます♡
はじめまして。
読書歴はまだまだ浅いのですが読メに登録してから自分が興味持っていなかった分野の本や、読書友達さんと出会えて感謝感謝です!
読書友達をたくさん増やしていきたいです(*´`)
好きなジャンルはミステリーですがあれやこれやと手に取る雑食です。
ですが描写が過激なものはちょっと耐性がないので苦手です。
読書を通じて色々な知識、考え、感性を磨いていけたらなと思います(^^)♡
好きな作家さんは綾辻行人、辻村深月、乙一、森見登美彦、恩田陸さんあたりが特に好きです。
いろいろな本と出会いたいなー♪
♥:2014年~読書開始
♥:2015年1月15日 読書メーター登録、読書数100冊
その他興味ある事
登山/トレッキング/美味しいもの食べる事/日本酒/
MONKEY MAJIK/2Bro
読んだ本の覚え書きと、新しい作家さんの開拓をしたくて登録しました。好きな作家は、桜庭一樹さん、辻村深月さん、恩田陸さん、宮部みゆきさん、川上弘美さんなどなど。
テンちゃんです🍀
楽しいこと(*´∀`)♪辛いこと(。>д<)幸せなこと(≧▽≦ヘ)♪不幸なこと(/。\)毎日が変化の連続です🍀
確かなことは何があっても信じられる家族に支えられて生きていることかな☺️それが一番の幸せです💖
本が💓♥️❤️大好きです😉
本は私に沢山の希望と勇気を与えてくれます😃
私の一番のお気に入りの本は、絵本「おおきなあな」です💫いじめを経験した私のイチオシの作品です💫小説では、辻村先生の作品にかなり心をひかれています🌸是非読んでみて下さい🍀
本は図書館で借りることがほとんです。
実用書やビジネス書が好きでよく読みます。
今は少し小説も読むようになりました。
相性の良い人の読んだ本を参考にして新しい本を
開拓したいと思っています。
2014年の11月にうつ病になり2015年3月から復職しました。その間に医師から集中力を高める為に本を読んだ方が良いと言われ、そこから本の魅力に取りつかれました。まだ、好きな作者は模索中ですが、良い本はいっぱい知りたい。^_^また、休職中にミニウサギの殿と
出会いかなり自分の精神面を助けてくれました。本と殿をこれからも愛していきたいです。(*^_^*)
お気に入り、ナイスありがとうございます。
本の海に多々溺れています。
どっぷり浸る時とザクザク読み進めて行く時の差が激しいです。
月2本屋さん週2で図書館に通ってますが
読みたい本が一向に減らない不思議。
2017.8.3
改めてまして、taikoです。
よろしくお願いします。
もっぱら図書館利用のため、最新刊には、なかなか縁がありません。
ベストセラーは、あまり手に取らない天邪鬼。
皆さまのお勧め本を、次々探しては、読み漁っています。
読書記録として始めた読書メーターで
したが、今ではすっかりはまり、お気に入りさんのレビューを見ながら、読みたい本が増え続ける毎日です。
ずら~っと、本の並ぶ姿が好きですが、大きな本棚を持つのは不可能なので、読書メーターが私の大切な本棚。
最近は、読みたい本が並ぶ率が高くなっているます。
図書館で選ぶ本は、主に、レビューを参考にさせてもらっています。
北海道に住んでいます。今まであまり頻繁に読書メーターひらいていなかったんですが、少しこまめにチェックしてみようと思います。今までナイスとかしてくれてる人、ごめんなさい(;Д;)(;Д;)使い方がわからなくて全然コミュニケーション出来ませんでした。少し頑張っ
て使い方学んでみます!使える様になったら、きっとコミュニケーションとりますから┏○ペコッよろしくお願いします!
こんにちは、しじみです。
北海道の右端でのんびり働いている、ごくありふれた本好き女子です。
小説中心に、エッセイやノンフィクションもよく読みます。
短歌が好きなので、そっち方面も。
読メは、本好きの方がたくさんいる空間だからとても居心地がいいです(*^
^*)
ついつい頻繁にのぞきにきちゃう。
ビビッときたら勝手にお気に入り登録させていただいてます、ご了承くださいませm(_ _)m
2015年より、ひとりで勝手に
《50音チャレンジ》開始。
地元の図書館の913.6のコーナーから、作者名の「あ」から順に一冊ずつ選んで読んでいきます。
ルールは、「期限は決めない」「いままでに一度も読んだことない作家さんを選ぶ」の二つ。
まったりのんびりやってます。
~進捗状況~
あ 朝井リョウ『何者』
い 乾ルカ『ばくりや』
う 冲方丁『はなとゆめ』
え 江上剛『東京タワーが見えますか。』
お 奥泉光『シューマンの指』
か 川上未映子『乳と卵』
き 木村紅美『見知らぬ人へ、おめでとう』
く 久坂部羊『いつか、あなたも』
け 玄侑宗久『阿修羅』
こ 小手鞠るい『泣くほどの恋じゃない』
さ 桜木紫乃『私の男』
し 朱川湊人『わたしの宝石』
す 砂田麻美『一瞬の雲の切れ間に』
せ 仙川環『流転の細胞』
子供の頃から読書が趣味。
2016年に娘を出産し、育児メインの生活で、読書できていませんが、変わらず本は大好きです。
推理小説、とくに本格ミステリが好き。
好きな作家は恩田陸さん。
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます