東野圭吾作品読破が目標。
静かなところで珈琲、カフェラテでも飲みながらゆっくり読書できる友達っを作ってみたいです(੭ु´͈ ᐜ `͈)੭ु⁾⁾
愛車:ローバーミニ
愛機:PENTAX K3
旅行、写真、音楽、読書が大好きです。
男
女問わず‼︎同感できる方メッセージ下さい。
たわいもない、時間を気にしない交流ができたら楽しいと思います。
また、関東に来て友達が少ないので友達が増えたら良いなとも思っています。
現実世界で同じ読書時間を希望する方はどしどしメッセージお待ちしております。
※仕事が忙しくなかなか時間が合わ無いかもしれませんがご勘弁を
宜しくお願いします。
こんにちは(*^^*)
ごちうさやあの花まどマギや艦これ、そして電脳コイルが好きで、基本何でも読みます(* ̄∇ ̄)ノ
趣味は御朱印巡り、読書に絵を描くことに、お喋りすることな学生です笑
最近はおそさんにはまってます!
*読書好きな学生の会*
管理人をしています!
みんなカオスでみんないい をモットーにして、喜怒哀楽激しく生きております笑
こんなちっぽけな人間ですが、宜しくお願いします(*^^*ゞ
本屋でジャケ買いをします。なんでもあまりこだわらない方だと思うが,読書メーターで点検すると,筒井康隆を多く読んでいます。最近は,発想法,仕事術,ノート術,メモ術などの仕事に役立つ本を読んでいます。
読メを始めてから、皆様の読んでいる本に影響されて読む率
が高くなりました。ありがとうございます。
ミステリーとかSFが好きです。
気に入った作家が見つかると作品を片っ端から読みあさるスタイルです。
本のために徹夜はできないが夜更かしはする、本の虫になりきれない17歳の本好きです。
いつか京都に住みたいです。
好きな作家は、
村上春樹
恩田陸
道尾秀介
小野不由美
森見登美彦
荻原規子
上橋菜穂子
などです。
本好
きではありますが、四六時中読んでいる訳ではなく、波があります。読書メーターも気楽に利用していきたいと思います。
のんびり読書するのが好きな社会人です。
本は乱読。手当たり次第何でも読む!!
オールジャンル何でも来いです。
ちなみに好きな作家は、三島由紀夫、鮎川哲也、
藤沢周平です。
読書メーターのおかげで、昔読んだ本を部屋の隅
から掘り出して、もう一度読み返してきちんと記録
していこう
と思いました。
ありがたいシステムです。
みなさまのコメントを読みながら、面白そうだなと
思う本も積極的に読んでいこうと思ってます!!
ミステリーが好きですが、文学、エッセイあたりなら何でも読んでます。いつも、本屋さんで装丁と帯で衝動買いしてちゃいます…。
ひんやりとした話やブラックジョークが効いてる話とか好きです。
読んだ本を記録したいなーと思い、始めました。
好きなのはミステリー系ですが、ジャンルの幅を広げていろんなものを読んでいきたいです。読書仲間さんも作れたら嬉しいな〜と思います。
よろしくお願いします。
勝手ながらちょこちょこお気に入り登録させていた
だいてますm(_ _)m
(14/6/26〜)
こんばんは、しむです。
理由は分かりませんが、小説が大好きです。言葉では表せない魅力がたくさんあります。
気になった本なら何でも読む雑食ですが話題の本をわりと多く読む傾向にあるようです。
拙い文章ですが登録した本の感想は欠かさず書いています。
好きな作家(作家買いするぐらい)は、
・道尾秀介 さん
・中村文則 さん
・杉井光 さん
・野崎まど さん
・河野裕 さん
です。まだあまり多くはいません。
それなりに好きなor読んだ作家さんは、
・東野圭吾 さん
・辻村深月 さん
・綿矢りさ さん
・薬丸岳 さん
・貴志祐介 さん
・伊坂幸太郎 さん
・重松清 さん
・綾辻行人 さん
と有名な人ばかりです。あまり世間的には知られていないけど、面白い作家さんがいれば、是非教えてください。
好きなライトノベルは
・生徒会探偵キリカ
・やはり俺の青春ラブコメは〜
・僕は友達が少ない
・サクラダリセット
・涼宮ハルヒシリーズ
でも最近はあんまりラノベを読まなくなってきています。数が多すぎて新作に手を出していると身を滅ぼしてしまいそうです。評価の高い作品と話題の作品を読むことが多いです。
漫画は登録してません。
お気に入り登録は、感想投稿率や、登録してる本(漫画ばかりはNG)など自分なりの基準がありますが、ほとんどの場合は、お気に入り登録していただいたら僕もお気に入り登録しています。
月に小説を十冊読むことを目標にしてます。なので、そこまで読書量が多いわけではありません。読みたい気持ちばかり先走っています。
最後に、僕が小説を好きになるきっかけをくれた作品『神様のメモ帳』に感謝を込めて…。
本屋や図書館で、ふと目についた本を借りたり、買ったり。
好きな作家以外と、出会う瞬間。
たくさんの感動や学びをくれる本が大好き。
好きな作家の新作はチェックするけど、こだわりを持たずたくさんのジャンルと作家に触れるようにしてます。
昔は好きだった
けど、飽きてしまった作家。逆に昔は読みきれなかった(苦手だった)けど、今は好きな作家。
年とともに好みが変わってきた今日この頃。
好きなジャンルは歴史小説、エッセイ、恋愛物、ミステリーやサスペンスも大好き。
好きな作家は朝井リョウ・万城目学・辻村深月・森見登美彦・米澤穂信・小野不由美・坂木司・西尾維新・東野圭吾…等々、書ききれません。
読書会なんかに顔を出すことも。
短歌の泥沼にはまりました。
「ちさ」と読みます!社会人。
桜庭一樹さん、辻村深月さん、千早茜さん、乙一さん、恩田陸さん、貴志祐介さん、柴村仁さん、京極夏彦さん、恒川光太郎さん、小野不由美さん、彩瀬まるさんが好き
子どもたちは夜と遊ぶがとても好きです!
グロテスクなものも大好き←
音楽聞くのも好きです。
ぜひ、お気に入り追加をしていただいて、
本について語り合えたら…と思います(*´∀`)
よろしくお願いします!
アニメ、漫画、ソシャゲも大好きです!
テニスの王子様と刀剣乱舞とあんスタとツイステがすき。
二次元のイケメンがだ〜〜〜いすき
社会人として活字を読まないとと思い始めたので,書いていきます!
基本的に半身浴とか,移動時間に読んでいきたいです.
おすすめとかこれ読んどけ!ていうのが
あったら教えていただきたいです!
読みたいジャンルとしては、読んだ後に考えさせられるも
のが好きです!
よろしくおねがいしますー
色々味わいたいのです。
通勤途中に読んだり、
お家でごろごろ読んだり。
特に好きなのは森博嗣さんとおかざき真里さん、西炯子さん。
退屈してる暇もないくらいやりたいことでいっぱいです(・ω・)ノ
ミステリを中心に読んで行きます。
(ラノベの割合も増加中?)
タイトルが秀一なものほど気に入ります。
読んだ本は当月中に感想書きます!!
―――――――――――――――――――
■お気に入りミステリ
▼角川文庫
愚者ミステリ「愚者のエンドロール」
舞台ミステリ「退出ゲーム」
消失ミステリ「消失グラデーション」
▼幻冬舎文庫
天帝ミステリ「天帝のはしたなき果実」
▼講談社文庫
理系ミステリ「すべてがFになる」
歴史ミステリ「QED」
青春ミステリ「名前探しの放課後」
倒錯ミステリ「倒錯のロンド」
大説ミステリ「ジョーカー 旧約探偵神話」
称惨ミステリ「九十九十九」
戯言ミステリ「クビキリサイクル」
狂鏡ミステリ「フリッカー式」
双龍ミステリ「丸太町ルヴォワール」
数学ミステリ「眼球堂の殺人」
贖罪ミステリ「私たちが星座を盗んだ理由 」
▼講談社タイガ
論理ミステリ「臨床真実士ユイカの論理」
▼光文社文庫
異能ミステリ「クロスファイア」
配役ミステリ「リロ・グラ・シスタ」
記録ミステリ「遠海事件」
▼新潮文庫
学園ミステリ「六番目の小夜子」
夢羊ミステリ「儚い羊たちの祝宴」
芸術ミステリ「楽園のカンヴァス」
▼新潮文庫nex
階段ミステリ「いなくなれ、群青」
▼創元推理文庫
狐狼ミステリ「秋期限定栗きんとん事件」
消極ミステリ「踊るジョーカー」
異文ミステリ「叫びと祈り」
特殊ミステリ「折れた竜骨」
少女ミステリ「オーブランの少女」
▼宝島社文庫
音楽ミステリ「さよならドビュッシー」
▼双葉文庫
独白ミステリ「告白」
▼文春文庫
継承ミステリ「隻眼の少女」
―――――――――――――――――――
■お気に入りSF
▼ハヤカワ文庫JA
夏駆SF「サマー/タイム/トラベラー」
上書SF「リライト」
生府SF「ハーモニー」
平行SF「僕が愛したすべての君へ」
計算SF「アリスマ王の愛した魔物」
余命SF「あなたのための物語」
相克SF「My Humanity」
▼ハヤカワ文庫SF
交流SF「たったひとつの冴えたやりかた」
▼角川文庫
時駆SF「時をかける少女 〈新装版〉」
形心SF「BEATLESS」
▼講談社文庫タイガ
時計SF「君と時計シリーズ」
歩独SF「彼女は一人で歩くのか?」
▼集英社文庫
+-SF「マイナス・ゼロ」
▼新潮文庫
連作SF「旅のラゴス」
▼徳間デュアル文庫
夜視SF「ぼくらは虚空に夜を視る」
月夢SF「わたしは虚夢を月に聴く」
星舞SF「あなたは虚人と星に舞う」
▼メディアワークス文庫
電話SF「君が電話をかけていた場所」
▼電撃文庫
時跳SF「タイムリープ」
▼角川スニーカー文庫
消去SF「サクラダリセット」
―――――――――――――――――――
■お気に入りラノベ
▼電撃文庫
概念ラノベ「終わりのクロニクル」
異界ラノベ「Missing」
魔術ラノベ「トリックスターズ」
召喚ラノベ「カレとカノジョと召喚魔法」
時跳ラノベ「タイムリープ」
自泡ラノベ「ブギーポップは笑わない」
▼角川スニーカー文庫
魔法ラノベ「レンタルマギカ」
消去ラノベ「サクラダリセット」
▼富士見ファンタジア文庫
武芸ラノベ「鋼殻のレギオス」
▼ファミ通文庫
文学ラノベ「文学少女シリーズ」
▼講談社文庫タイガ
竜殺ラノベ「殺竜事件」
最終更新日:2019/01/01
2011年より開始。
二児の母です。
本を読むのが大好きです。
小説(高学年向け児童書含む)または、啓発本や実用本でも『読みがいのあるもの』は記録していきたいと思っています。
感想を読ませていただき、強く共感した方をメッセージなしで登録させていただく
ことがあります。
何かありましたら、ご連絡ください。
こんにちわ。
猫好きなエンジニアの卵です。
好きな本は陽だまりの彼女です。
本は基本的に心温まる系の本が好きです。
小説以外だと技術書や自己啓発本など読みます。
好きな作者は越谷オサム、綾崎隼、新海誠、入間人間、etcです。。。
あまり難しい系の本は得
意じゃないです。
よろしくお願いします。
本の要約も書いてます。(限定公開: 美影のネコ)
https://mikage-neko.hatenablog.com/
子供の頃から読書が趣味。
2016年に娘を出産し、育児メインの生活で、読書できていませんが、変わらず本は大好きです。
推理小説、とくに本格ミステリが好き。
好きな作家は恩田陸さん。
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます