平日は、隙間時間や風呂に入りながら読書してます。
休日は、スケジュールに読書時間を確保して、まとまった時間で読んでます(^o^)
古書店で、掘り出し物を見つけた時は至福の時ですね(^◇^)
ジャンル問わず読みますが、純文学や心理学、哲学を
読むことが比較的多いかもしれません。
できるだけ多くのジャンル、作家(著者)の本を読んでいきたいので、ジャンル問わずオススメの本ありましたら、是非気軽に教えてください(^v^)
読んだ本やマイ本棚は徐々に作っていきます~
情報系の大学生
ブログ: http://lamlam.hatenablog.com/
SF小説が好き。イーガンとかテッド・チャンとか。
しかし理系にもかかわらず、高校のときに数学、物理を捨てていたため、ハードSFをきちんと読めない。最近は反省してちょ
っと勉強し直してます。
漫画8.5:小説(ラノベ)1:その他0.5ぐらい
月1でまとめ買いすることが楽しみの一つ。
読書とは少し違いますが、学習参考書や技術書なんかは記録します。
好きなジャンル : SF, ミステリー
好きな作家 : 西尾維新, 米澤穂信
初めまして!ルーシィです。
本大好きで、哲学や宇宙その他いろいろ読んでます!
趣味があうひとがいなくてこの読書メーターやってます!
よろしくお願いします(*^^*)
ほのぼの。
基本的に相性が上位に上がってきた方は読書の趣味が似ている→私の気に入る本も読んでいると思っていて、気軽にお気に入り登録させてもらっています。
面白い本があったら是非とも教えてください!!
ラノベを主に、推理小説などを読んでいきたいとおもってます。もし、気の合う人が居たら仲良くして下さいっヾ(⌒(ノ'ω')ノ
いなり寿司(元あやや)です。
数ヶ月ほどネットに現を抜かしてまして、ふらっと気まぐれに戻ってきました。
久々にログインして感じたこと。
好きなジャンルの変化。口調の変化。
ファンタジー→児童文学→時代小説→なんでも読みます活字厨
将来は作
家さんか出版、司書など
本に関係するお仕事をしたいなぁって。
って思ってたんですけど、今は少し違います
幼稚園からの夢を 追いかけようかなと。
どうも、ライトノベル中心に色々読んでる者です。
ほのぼのした作品から心を抉るエッジの効いた作品まで守備範囲は広め。
感想は基本的にその作品の良い部分を中心に書くようにしています。
よほどの駄作じゃない限り辛口の感想は書きません。
また、書き直すことが多い
のでご迷惑をおかけするかもしれませんが、その辺はご了承をば。
一応ネタバレはしないように心がけているのでよろしくお願いします。
現在多忙のため感想を書くのを一旦停止しています。読書もあんま出来てません。
だいたいラノベ、たまにSFやミステリやプログラミングや金融。ブクログと並行稼働中。
満点(★5つ)は別途本棚で管理してます。他★1〜5の評価はブクログにて。
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます