読書メーター KADOKAWA Group

2024年2月の読書メーターまとめ

あすなろ
読んだ本
15
読んだページ
2787ページ
感想・レビュー
15
ナイス
9744ナイス

2024年2月に読んだ本
15

2024年2月のお気に入り登録
3

  • ゆっき
  • しげき
  • みっちゃん

2024年2月のお気に入られ登録
4

  • mazda
  • しげき
  • おぴぱん
  • みっちゃん

2024年2月にナイスが最も多かった感想・レビュー

あすなろ
池井戸先生、これは間違いなく岐阜のあの辺りをモデルとして組み立ててますよね。土田という地名がまた良し。そして、流石岐阜弁のネイティブでいらっしゃいますねという作品であった。のっけから地元感満載の感想だったが、地方のその更に奥地にて進みつつある土地の状況や濃厚な地縁・血脈の行方をミステリアスにエンターテイメント多めに仕立ている。池井戸氏はこうした地方のコミューンをエンターテイメント要素多めにファンタジー要素も加えて描くのが改めて特徴的だと思った。確か、仮想通貨とか初期の作品にこうしたテイストがあった様に思う
あすなろ
2024/02/12 08:18

MIちゃん。そうなんですね。で、池井戸先生の作品は企業・金融系小説とこういうファンタジー要素あるエンタメ系と2種あるのだなぁと今回ハッキリ思いました。

MI
2024/02/12 08:19

あすなろさんそうですね🥰私は金融の本よりも企業系を読んでました。陸王や下町ロケットが好きですね(^^)

が「ナイス!」と言っています。

2024年2月にナイスが最も多かったつぶやき

あすなろ

おはようございます。今日は昨日急遽決まった日帰り東京出張の日。そろそろ着替えて家を出ます。顧客対応とその後はそもそも出張予定としていなかった要因の社内会議にwebにて。うーん、兎に角やるっきゃなし。写真は昨日の早朝ウォーキングより梅とまんまるお月様を。

おはようございます。今日は昨日急遽決まった日帰り東京出張の日。そろそろ着替えて家を出ます。顧客対応とその後はそもそも出張予定としていなかった要因の社内会議にwebにて。うーん、兎に角やるっきゃなし。写真は昨日の早朝ウォーキングより梅とまんまるお月様を。
あすなろ
2024/02/27 23:59

宵待草さん。ありがとうございました。先程無事帰宅しました。ホント、風強かった⤵︎

あすなろ
2024/02/27 23:59

しんごろさん、あざーす。インフルとかコロナとかまた周りが騒がしくなってきた故、以前より気をつけてます。ありがとうございます

が「ナイス!」と言っています。

2024年2月の感想・レビュー一覧
15

あすなろ
お菓子番シリーズ4巻目。今迄の系譜より外の世界へ出ていく感ある本巻であった。小説は主人公一人の想いだけじゃ書けず、主人公が思いもよらない事を言う他者が出て来ないと面白くない…。本作中にそんな台詞があるがその通りで、いつもより広い世界を連句とその句会を軸に扱っている感あり。いつものお菓子番の事も含め、興味深く読了はしたのだが、ちょっと散漫な感も正直あったかな。ただ、ほしお氏は協力者と連句を実際に編んだりして本シリーズを進めて居られる事にはいつも素晴らしいと思う。
るい
2024/02/25 09:36

おはようございます🌞。お菓子番というので、お菓子を作る人の話しかと思っていたのですが、調べてみると「連句」の会の話であり、さらにその名前が「ひとつばたご」。私は木が好きなのですぐ「なんじゃもんじゃの木」とわかりました。「連句」も嫌いではありません。いつか読みたいと思いました。ご紹介m(__)m

あすなろ
2024/02/25 16:56

るいさん。連句とそこへのお菓子を選んで持っていく佳き時間のお話。宜しければ^ ^

が「ナイス!」と言っています。
あすなろ
出張前の駅の書店にて気になり購入。新しい時代のリーダー像が書かれている事に期待。コロナ禍を経、戦争や景気の潮目変わりもあり、Z世代という新人等を迎え、コミットメントに席巻される現在の様々な価値観はまた変わろうとしている気が僕はする。その中で企業組織やリーダーシップも変わるのではないか。牧場研修を主催される筆者が提唱されるのは、人としてのナチュラルな感性をリーダーは取り戻し、内省・観察と理解・行動変容・フィードバックのサイクルを意識する様にとの事。何となく日頃思っていた事がそれで良いのだと思わされた一冊。
どぶねずみ
2024/02/25 17:41

一人ではできない課題ばかりだけど、誰もが長く続けられる組織がいいよね(^o^ゞ

あすなろ
2024/02/25 18:36

同感‼︎

が「ナイス!」と言っています。
あすなろ
ツバキ文具店シリーズ3巻。代書屋再開から始まるので数年経過している設定である。読者としても数年経過しており、1.2巻の記憶が薄れているのであるが、今回3巻はこれまでよりも強い生の息吹を強く感じた巻であった。ライオンのおやつ等の小川氏ならではとも言えるし、それらを経て描かれたからとも言えそうである。そして知らぬ伊豆大島を知れた。さて、良き意味で、宮本輝氏の流転の海シリーズの如く感じられた。読者に生きるパワーをくれるという意味で流転の海シリーズの様に小川氏のライフワーク化されての定期的な続巻を希望します。
あすなろ
2024/02/25 07:52

でも、あれだけ複数の落涙ものの手紙を入れ込む本シリーズは、小川氏の大変さも偲ばれる。本流のストーリーだけでなく、数多の傍流の手紙も書かれているのだから。

が「ナイス!」と言っています。
あすなろ
【能登半島地震・3.11東日本大震災・2】今年も3.11が近付き、1.1には能登半島地震もあり、震災本を読んでいる。平成31年初版と本書は少し前の本とはなるが、我が家にて夫婦で今回の能登地震を機に読了。子供・大人・高齢者と皆被災後の生活確保の仕方は違う。否、その前に揺れた瞬間から対処の仕方は違うしその時何を各々して何処に居るかも違う。特に子供にスポットを当て、それらの場合にパニックとならない様、そして準備はどうすべきかを多数の経験者談の記載ある良書だと思った。特に子供が居る家庭は一読の価値有り。
あすなろ
2024/02/25 07:40

祥伝社さん、今回の能登地震を機に、本書の廉価な文庫版での普及と、高齢者版の発刊をお願いしたいです。

が「ナイス!」と言っています。
あすなろ
【能登半島地震・3.11東日本大震災・1】今年も3.11が近付き、1.1には能登半島地震もあり、震災本を読んでいる。Newsweek誌としては、過去の地震や今回の陸の孤島・能登の地震との違いや課題を記事にしている感あり。震災時のロジスティクスや司令塔の課題。遅れたとの記載ある。平常時からどうシュミレートし、訓練しておくのかのパーフェクトな正解はないとは言え、それらを今と定期的に行っておく事に間違いはない。
が「ナイス!」と言っています。
あすなろ
テスラ特集に惹かれて。昨年秋に米国で発売された新型車サイバートラック解析から最新のテスラの企業・技術・サプライチェーン・特許戦略等の解析を。何から何まで逆張りに思えるテスラ。これからどう進むか。なお、一つ懸念に思えるのはここまで中国依存が進んでいると、今度の米国大統領選次第で影響が出ないのか。なお、僕は決してテスラ礼賛者でもファンでもないが、我が国の特に昨年のソニー・ホンダ共作車セダンと否が応でも比べてしまい、違いを見せつけられるのである。このソニー・ホンダあたりからテスラへの反逆をして欲しいのであるが。
ナオキ
2024/02/24 19:39

もうなんだかねぇ~まじでがっくりですわ~(;´Д`)

あすなろ
2024/02/24 19:43

SONY・HONDAとか、めちゃくちゃ期待しますよね…⤵︎

が「ナイス!」と言っています。
あすなろ
今敢えてのマニュアル車特集でした。やはり日産GTR NISMOとフェアレディZ NISMOに心躍る僕。日産ファンであり、スカイラインとフェアレディへのヘリテージに重ねて想いを馳せてしまうのである。これらのガソリン車としての最後であろうモデルという事と共に。但し、値段に思いを馳せるととてもやるせなくなる事がショック。うん、何度も復活の噂あっては消えるシルビアあたりをGR86や復活するプレリュードの対抗馬として、ノートのE powerとシャシーを使って出して貰えませんかね、日産さん。
どぶねずみ
2024/02/25 12:50

買いに行った時の昔話ねσ(^_^;) ディーラーが並ぶ通りをホンダ、ダイハツ、日産、マツダを「マニュアルの小型車のパンフレットください」って言って回り、結局ダイハツに決めたっていうオチ( ´艸`)プッ

あすなろ
2024/02/25 16:51

ナルホド…

が「ナイス!」と言っています。
あすなろ
コミック読まない僕が、かなり以前から気になっていたこのコミックを投宿先ホテル貸出本で好奇心から読んでみた。これは面白いですね。惹き込まれてしまいましたよ。彼の吹くサックスは勢いとパンチだけなんだろうな。でも、そこにめげず、才能を周りが見出して行くというストーリーに現代で有価で迄ジャズを聴こうという人は少ないと思われ、そこにスポットを当てた本作はスゴイと思います。また来月、2巻を読もう、このホテルで。
あすなろ
2024/02/18 05:19

まみたまちゃん。そうそう、映画化してましたよね。ストーリー、面白いです

あすなろ
2024/02/18 05:22

おかっちさん。こちらこそ初めまして&ありがとうございました^ ^。僕は幼い頃からほぼ漫画を読まないので漫画としての評価は出来ないのですが、ストーリーが活字本にもない内容で面白いです

が「ナイス!」と言っています。
あすなろ
第一・第二特集共に惹かれて既読。うん、第一特集は期待していたより薄めの内容かな。給料水準に驚き、カーボンニュートラルはポジティブ投資中たが、期待程の利益が産めていない等。第二特集は体系的整理が出来た。
が「ナイス!」と言っています。
あすなろ
池井戸先生、これは間違いなく岐阜のあの辺りをモデルとして組み立ててますよね。土田という地名がまた良し。そして、流石岐阜弁のネイティブでいらっしゃいますねという作品であった。のっけから地元感満載の感想だったが、地方のその更に奥地にて進みつつある土地の状況や濃厚な地縁・血脈の行方をミステリアスにエンターテイメント多めに仕立ている。池井戸氏はこうした地方のコミューンをエンターテイメント要素多めにファンタジー要素も加えて描くのが改めて特徴的だと思った。確か、仮想通貨とか初期の作品にこうしたテイストがあった様に思う
あすなろ
2024/02/12 08:18

MIちゃん。そうなんですね。で、池井戸先生の作品は企業・金融系小説とこういうファンタジー要素あるエンタメ系と2種あるのだなぁと今回ハッキリ思いました。

MI
2024/02/12 08:19

あすなろさんそうですね🥰私は金融の本よりも企業系を読んでました。陸王や下町ロケットが好きですね(^^)

が「ナイス!」と言っています。
あすなろ
1956年に原著は遡り、カーネギー『人を動かす』と並ぶ名著という紹介に惹かれて積んでいた本。心理学から人間の自尊心の関わり方についての本だと受け止めた。自尊心とはプライドとか自らの品位を他の干渉受ける事なく保とうとする心の事。それを相手に保たせ、利用し、協力に結び付ける等、どう自分のビジネスに活かすか。また、自分自身もそれを意識しどう振る舞うか、という本であり、興味深かったり、日頃の自らの仕事や行動への肯定感を貰ったりしたのである。
あすなろ
2024/02/12 08:16

MIちゃん、どーぞどーぞ^ ^

MI
2024/02/12 08:17

あすなろさんありがとうございます🥰

が「ナイス!」と言っています。
あすなろ
なかなかのボリーム感ある半導体特集に惹かれて。何度目の半導体熱狂であろうとは思うが、その解説・実情・半導体の現代基礎知識と具体的な会社群はこれで充分分かるのである。東洋経済さん、流石ですね。勉強になりました。TSMCから見て、日本向け売上は僅か4%しかない。日本企業はそれでもまだ競争力あるが、半導体が国家安全保障上の重要物資となる中、確保難しくなれば必ず競争力が落ちる等。中締めの過去の戦略との違いは理解の助けとなる。
mura_海竜
2024/02/12 12:53

うちの会社は福岡で2件、山口県で1件仕事していますが、山口にまで熊本の影響があります。特に電気や機械設備の方が少ないです。大阪もひどい状況ですね💦。

あすなろ
2024/02/12 16:58

muraさん。ナルホド_φ(・_・

が「ナイス!」と言っています。
あすなろ
定期的に絵本の新作をチェックし、奥様が図書館にて借りてきてある我が家。僕が何だろうとこちらを手にし、家族で読んだ一冊。かなり対象年齢が低めである事は置いておき、考えられた思考能力や空間把握力を見る絵本なのかな。
が「ナイス!」と言っています。
あすなろ
かさこじぞうって、そうだそうだ!こういう物語だったと読んで思い出した僕。しかけもたっぷりあって良き絵本。我が家はこういう昔話に愛息があまり興味示さないが、もっと触れておいて欲しいな。
あすなろ
2024/02/06 22:43

追記・やはり学研だからか絶版みたい…

まみたま
2024/02/07 08:16

あ、そうなのですね。私も仕事用で使ってるのでかなり前に買ったやつですね〜(笑)大切にしないと☺

が「ナイス!」と言っています。
あすなろ
起承転結で言えば承の様な感あるあんちゃんシリーズ8巻である。あんちゃんの周りにはいろいろ出来事が起きるのだが、その様に感じたのはあんちゃん自身には動きがなかったからかもしれぬ。幕末の世も動いている中で次巻は転があんちゃんに起きるのであろうか。あ、そして本巻中に描かれるあさり飯は、都内出張先定宿で食べるあれだろう。僕もそうした朝、美味しく頂いております。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2013/11/28(3774日経過)
記録初日
2013/01/17(4089日経過)
読んだ本
2488冊(1日平均0.61冊)
読んだページ
693176ページ(1日平均169ページ)
感想・レビュー
2196件(投稿率88.3%)
本棚
6棚
性別
血液型
O型
職業
役員・管理職
現住所
岐阜県
自己紹介

 はじめまして、あすなろです。大好きな浅田次郎氏の鉄道屋で大好きな健さんの制服姿がアイコンです。
 僕の主な読書タイムは、通勤時間です。その他、土日祝日の早朝に珈琲を淹れて、好きな音楽やFMをBGMに読書ライフを愉しんでおります。
 ジャンルは、バラバラです。今日まで経済小説なら一気に替えて明日から時代小説なんて読み方をしております。
  ナイス(感想もタイムラインも)については、お気に入り登録の方には出来る限りさせて頂きたいです。しかし、仕事やプライベートが猛烈に忙しく、更にその余波で夜は寝落ちが多く、見送りが出てしまいますので大変申し訳ありません。そして何よりも読書家としての本質である自らの読書時間確保を優先したく存じます。なお、漫画・ファンタジー系の本は当方興味なく、ナイスは控えさせて頂いております。 コメントについては、割と気軽にさせて頂くと思います。
 感想については、読書メーター開始日以降を記載しています。

R5.1.5改訂

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう