読書メーターあなたの読書量を記録・管理

さんのお気に入り
40

  • さっこ
    • O型
    • 北海道

    小さなころから本が好きでミステリ物を多く読んでいました。
    最近はジャンルにこだわらず乱読です。

    読書メーターを始めてから、読んだことない作家さんの作品を読むことも増え、読書の幅が広がりました。ありがとうございます。

    これからも皆さんの感想や読みたい本な

    ど、参考にさせていただきながら読書を楽しみたいと思います。
    よろしくお願いします。

  • 隠れて読書
    • 専門職

    外科医をしています。
    「そんな時間があるなら家族に時間を使いなさい」と妻に言われそうなので、”隠れて読書”をしています。活字の楽しさが妻に伝わらないのが悩みの種です。
    雑学(教養?)、自己啓発、伏線張ってる系小説が好きです。

  • haha haha
    • 北海道
  • 佐々陽太朗(K.Tsubota)
    • 兵庫県

    本と酒をこよなく愛し、文庫本をポケットに日本中の名居酒屋を飲み歩く。
    趣味は読書、音楽鑑賞、居酒屋めぐり旅。
    読書は主に小説。ミステリー(特にハードボイルド)が好きです。好きな作家(シリーズ)は、フリーマントル(チャーリーマフィン)、チャンドラー(フィリッ

    プマーロー)、藤原伊織、大沢在昌(新宿鮫)、石田衣良(池袋ウエストゲートパーク)、ローレンス・ブロック(マット・スカダー)、ディック・フランシス(競馬)、ロバート・B・パーカー(スペンサー)、スティーヴン ハンター(ボブ・リー・スワガー)、高村薫、クィネル(クリーシー)、R・D・ウィングフィールド(フロスト警部)、キース・ピータースン(ウェルズ)などなど・・。
    十数年前からロードバイクを輪行して全国各地を自転車で走り回っている。宿泊地では地元の酒飲みが足しげく通う名居酒屋を探し、その地ならではの料理を肴に地酒をやるのを無上の喜びとしている。
    2018年にハンドルネームを「ウェルズ」から「佐々陽太朗」に変更しました。私、生粋のモンゴロイドですし、酒も日本酒を好みます。ささ=酒、ようたろう=酔うたろう、てなバカなネーミングです。

    【ブログURL】
    http://jhon-wells.hatenablog.com/

  • Makoto Nakagawa
    • A型
    • 兵庫県
  • 坂城 弥生
    • 1987年
    • O型
  • アイリス⭐️
    • 専門職

    海外SF&FTが主、国内ミステリが副でしたが、勢いが無くなってきたので、ラノベに手を出しました。
    が、すっかり逆転して、ラノベばっかりに… ま、面白ければ何でもいっか〜 でも、基本設定の粗さは目につくので、採点は辛めかも。

  • m a r u
    • 1990年

    本を読むことと、眠ること
    あとはお酒と煙草が栄養源

    ミステリーを中心になんでも読みます
    昔から読書がすきで
    すこしだけ書店員をやっていました

  • (ФωФ)<ニャー
    • AB型
    • 主婦

    😺 猫大好きです
    😺 子育てしながらマイペースで読書してます
    😺 猫は飼ってません笑 😺

  • ゆうちゃん
    • O型
    • その他

    たくさん流れるように本を読むのではなくて
    一冊一冊、飽きるまで大切に読みたいって思います。

    一つの文章や言葉を読むと、そのイメージが頭の中に過ぎる瞬間が、お気に入りです。

    どんなジャンルも大好きです。

    おすすめの本があったら、教えて下さい✩.*˚

  • Mobispao
    • O型
    • IT関係
    • 北海道

    おもに通勤時に読んでいるのでそれほど読書量は多くありません。
    好きなジャンルはミステリー、SF、サスペンス系ですが、話題になっている本は分野を問わずとりあえず読んでいます。

    ■お気に入り
     ・櫛木理宇
     ・有川ひろ
     ・松岡圭祐
     ・香月日輪
     ・今邑彩

  • ざちょう
    • A型
    • 技術系
    • 北海道

    学生の頃、留年しかけたことがきっかけで本を読むようになりました。
    当時は自己啓発がメインになってきましたが、最近はフェードアウト。
    気になる分野やテーマを片っ端から買って(積んで)読んでいます。
    最近は小説に傾倒気味です。
    どうぞ、よろしくお願い致します!

  • やんちゃジジイ
    • 1964年
    • O型
    • その他
    • 岐阜県
  • ヨミー
    • 愛知県
  • ううちゃん

    子どもたちが高校生&中学生になり、自分の時間が増えたようなそうでもないような?それでもちょこちょこと時間を見つけては本を読んでます。読書メーターでみなさんの感想を参考にさせてもらって本選び。基本的に図書館本ですが、心に残った本は後から買うようにしてます。嬉

    しい出会いに感謝です。
    ナイスやお気に入り登録してもらえると、大喜びします。
    ☆心に残った本
    ツナグ(辻村深月)、No6(あさのあつこ)、月魚・舟を編む・風が強く吹いている(三浦しをん)、おそろし・あんじゅう・泣き童子(宮部みゆき)、赤毛のアンシリーズ(モンゴメリ)、クライマーズハイ・64(横山秀夫)、獣の奏者(上橋菜穂子)八咫烏シリーズ(阿部千智)など

  • W-G
    • 1979年
    • O型
    • サービス業
    • 広島県

    去年ここに書いていた本は積むことすらせずに未読のまま。読メ登録直後は計画立てて消化していたのに、だんだん、いい加減な地の性格が読んだ本からも露見してきている…。

    最近はリアルでの読書友達が欲しいと切に感じることが多い。

    今迄に衝撃を受けた作品トップ3は

    アガサクリスティ「アクロイド殺し」
    島田荘司「占星術殺人事件」
    京極夏彦「魍魎の匣」

    でしょうか。

    このレベルの衝撃をもう一度味わいたくて、コツコツと読書生活継続中。

    2016年2月以降に読んだ本しか記録してませんが、割と再読する派なので、都度アップします。

  • きっしぃ
    • A型
    • 販売系
    • 千葉県

    ミステリー好きです。

    読書ペースは調子がよければ一日一冊。
    2018年は、357冊☆
    http://bit.ly/1xNKsTR
    月に10000ページが目標!!

    読書メーターでたくさんの本と出会いたいです。

  • Mac Kurosawa
    • 1979年
    • B型
    • その他
    • 北海道

    2015.08.09~登録
    登録以前の既読本は順次登録、
    再読予定のあるものは再読時に登録します。

    モレスキンのブックジャーナル、
    栞のワタシ文庫(図書カード風の栞)を愛用

    今年は特に読書目標は立てずマイペースに楽しみたいと思います。

    ナイス・コメ

    ント・お気に入り登録大歓迎です。
    相互フォローご希望の方はその旨ご一報いただけると嬉しいです。

  • cozicozy

    読書メーターに登録した当時は、あまり使用していませんでした。
    アガサ・クリスティの活字のmysteryにハマってから、登録をするようになり、読書を日々楽しんでいます。

    好きな作家さん、ジャンルに偏りがあり、ベストセラーを少々遠巻きに、自分のアンテナがピッ

    と何かを感じたお気に入りになるかもしれない作品を読み進めることが喜びです。

    エッセイが好きで、偶然に書店で出逢った“タカコ・半沢・メロジー”さんのイタリアでの暮らしを綴った本を手にすることが嬉しかったのですが、近年新刊の出版がされていないのが残念です。

    『図書館戦争』で、有川浩さんに出逢って、すっかりその作品にハマり、作品だけでなく、有川浩作品全体にも広がり、有川浩作品ファンです。有川浩さんの演劇ユニット“スカイロケット”の舞台、泣けました。来年に『ピア・カムズ・ザ・サン』の舞台があるので観たいです。

    アガサ・クリスティの活字のミステリで、mysteryの面白を知ってから、他の作家さんのmysteryも読むようになりました。いろいろな作品を読むって、楽しい!
    自分の好きな作品だけではなく、沢山読むことで、好きな作品が更に好きに感じられます。
    比較対照があることで、作品の好きな部分が鮮明になると思います。

    読書って楽しいですね。^^

  • イノ
    • 1983年
    • A型
    • 無職
    • 大阪府

    今までとこれからを記録したくなって始めてみました。

    特に好きな作者とかいないけど
    皆が進める物
    ジャンル問わず琴線に触れた物を
    広く浅く多読乱読しています。

    詩的な表現とか文学は苦手。
    分厚い壮大な物語やオカルトとミステリーと
    生物と歴史が好きです。

    マンガや雑誌はカウントしていません。

    皆さんのナイスと感想のおかげで
    読みたい本がどんどん増えていきます
    これからもよろしくお願いします(・ω・)

    以下お世話になっているサイト

    わたしが知らないスゴ本は、きっとあなたが読んでいる
    http://dain.cocolog-nifty.com/

    HONZ - 読みたい本が、きっと見つかる!
    http://honz.jp/

    読書猿Classic
    http://readingmonkey.blog45.fc2.com/

    オススメ?ダメダメ? ミステリー小説
    http://osudame.com/

    2017.11.07

  • 全40件中 1 - 20 件を表示

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2013/12/05(3469日経過)
記録初日
2013/12/04(3470日経過)
読んだ本
1148冊(1日平均0.33冊)
読んだページ
321182ページ(1日平均92ページ)
感想・レビュー
1143件(投稿率99.6%)
本棚
2棚
性別
血液型
B型
現住所
北海道
外部サイト
自己紹介

読書家ならぬ、活字中毒者の独り言みたいなものです。拙いものにナイスありがとうございます

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう