こんにちは。
子どもの頃から本が好きでした。
休日の好きな過ごし方は、散歩して、図書館でゆっくり本を選び、おしゃれなカフェでお茶を飲むことです。
キャバリアという種類の犬を飼っています。
最近の楽しみは、犬といろんなところへ出かけて散歩をすることで
す。
好きな作家さんは、村上春樹さん、遠藤周作さん、三浦しをんさん、長野まゆみさんなど。
最近は、若い作家さんや、友人などに勧められた本を読むことも多いです。
昨年末より、本好きな友人、知人と集まって細々と読書会を行っています。
隔月の第3土曜日の午後から市内のカフェなどでやっております。
興味のある方は是非アクセスください。
マイペースに読書が楽しめたらいいなと思っています。
小説・新書を中心に。
とにかく雑食(雑読?)
御覧戴きありがとうございます。
好きな著者は、宮部みゆきさん、貴志祐介さん、京極夏彦さんなどが好きです。
他にも気になる本があれば、衝動買い;;
漫画も好きです。
文学も好きで、三島由紀夫、太宰治、夏目漱石などを読みます。
ここで皆さ
んと仲良く情報交換出来れば嬉しいです。
オフ会にもちまちま参加したいと思いますので、どうぞ宜しくお願い致します。
基本的には活字が好きなので、小説を読むことが多いです。なので漫画に関しては少し疎いかもしれません。
読書も大好きですが、写真を撮ったり、音楽を聴いたり、映画を観たりするのも好きだったりします!
読書メーターを通して、いろんな人達と本で繋がれたらいい
なと思います^^
※感想は2013年9月から始めました。
それまでは読了のみです。
基本的に図書館派です。
予算の関係もありますが(笑)
『図書館』の雰囲気 好きです☆
小説をメインに読んでます。
最近のブームは
江戸、幕末の時代小説です。
現在、新たなお気に入りの作家さんと
『人生の一冊!』を探して図書館、本屋をさまよってます。
オススメがあれば教えて下さい。
美味しい本やきゅん本、ミステリーが好きだけど、
何でも読みます|ᴗ˂̶̤๑꒱◞📕˖°
新刊はとりあえず読みたいし、季節の本や絵本も好き。
新しい作家さんや苦手な分野も読んでみたいです!
カフェで読書も、純喫茶巡りも本屋さん巡りも好きです☕️
美術館もよ
く行きます🖼
パンと京都が気狂レベルで好きです(๑♡ᴗ♡๑)
京都とイギリスに住んでいたので、
それに纏わる本をつい読んでしまいます。
たまごサンド巡り、フルーツサンド巡り、厚切りトースト巡りもしています🥪
♡sho♡ren♡
ナイス・コメント・お気に入り登録ありがとうございます!
めっちゃ嬉しいです(⸝⸝› з ‹⸝⸝)♡
最近このサイト見つけました
とりあえず今年読んだ本だけは登録してみました。
そのうち感想とか書いていきたいです。
わりとくだらない本も好き。きれいな図版も好き。文学作品も好き。ノンフィクションも好き。
仕事のあいまに読んだ本をちょこちょこと
お気に入り登録と解除はお気軽に〜
本 / 音楽 / 映画 / 服 / 雑貨 / アート / 珈琲 / 猫 / 散歩
様々な作家・ジャンルに手を出す雑食です。
作家で言えば、
中村文則、森見登美彦、恒川光太郎、道尾秀介、上橋菜穂子、米澤穂信、城平京、本多孝好
(敬称略)
その
他様々な作家を、その時の気分によって。
ジャンルで言うならミステリーが特に好き。
単行本よりも文庫本派です。
広く、浅く、所によって深く。
そんな奴です。
趣味が読書と言うと、ひたすら意外がられる人生を送ってきて今に至ります🥲
好きな作家さんは、
「恩田陸」「坂木司」「氷室冴子」「辻村深月」「米澤穂信」「内藤了」「瀬川ことび」etc…🖋
漫画は読むけど登録してません💭
好きなモノは、猫(黒ねこ溺愛中)/
ファッション全般/本屋さん/図書館…まだまだたくさん💐
オススメなど是非お気軽に教えて下さい👼🏻
🐈⬛2012.05.03…🐾
岐阜県関市でまちづくりのNPOをやっています。最近、コミュニティブックカフェ「ブックエカ」をはじめました。読書空間、古本販売で本と人をつなぐ場をつくっていきたいと思っています。ただ、本の取組みに関してはまだまだ勉強中・・・。
・せき・再発見フリーマガジンぶうめらんの発行
・関市市民活動センターの運営受託
・コミュニティブックカフェ「ブックエカ」運営
を主に行っています。
基本的に、まちづくりに関わる本を読む事が多いです。
実用的な小説が好きです。
好きな作家は池井戸潤、伊坂幸太郎、白石一文、片岡義男。
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます