真面目に数学をしない数学系クズ院生
twitter : @ikmrsk
理工書メイン。一行も読んでない本も平気で「読んだ本」に追加する。「読みたい本」は未所持。
本が大好き。宇宙と海が大好き。
カメラと本を持ってお出かけします。
出没地:図書館、古書店、書店、神保町、三鷹、横浜、仙台、沖縄、種子島、植物園、公園、海、カフェ、etc
じっくり読む主食、おやつに大好きな趣味系、いろんなお茶を楽しむ様に食指の湧く
ものを乱読。
図書館で借りて気に入ると購入します。
一冊の本から想起して再読も多いです。
ああ、今日はアレが食べたいなって思うように、あの本のあの箇所が読みたいな。そんな瞬間があると、ふふっと嬉しい。私の身体の細胞に組み込まれたようで。
時々、詩やショートストーリーを書いたり。
好きなもの沢山、好奇心も沢山。
宇宙へ想いを馳せる日々。
姪っ子甥っ子へ贈る本の記録も兼ねてます。
字数制限あるのが歯がゆい。
好きな作家:いしいしんじ、有川浩、小川洋子、小川糸、梨木香歩、恩田陸、瀬名秀明、森博嗣、山本弘、三島由紀夫、宮沢賢治、太宰治、森鴎外、白洲正子、メーテルリンク、ゲーテ、ヘッセ、ニーチェ、アシモフ、フィリップKディック、カートヴォガネット(Jr)、パウロ・コエーリョ、レイチェル・カーソン
好きな作品:星の王子さま、アイの物語、知と愛、女生徒、アルケミスト、トリツカレオトコ、ダヴィンチ・コード、銀河鉄道の夜、青い鳥、人魚姫、親指姫。
好きな作家は東直己です。
あとドラゴンライダーシリーズにドはまりしました。
メタルギアシリーズの本も好きです。
アメコミ大好きなので、ヒーローものの実写化とか特にはまっています。
映画はよく見てます。
今読みたいのは村上海賊関連の読み物で
す。
話題作には手を付けるのが結構遅れがちです。
最近は落語にはまってます。
「のんびり精一杯」これがモットーです。
今年は「動くキン肉マン」が目標です。
誠実なのかお前は?
nya-n
小説や詩集をこれから読んでいきたい。
お気に入りの音楽
犬司(KENJI Kyoto)
日本の伝統文化と欧米のポピュラー音楽の交差点を探り深めつつ、ジャズ、クラシック、現代音楽、民俗音楽の要素を溶け込ませた唯一無二の世界。
天下滅亡 / E.N.D.
(2018) 史上最恐の怨霊ソング!
https://youtu.be/UDKwTFFhQ6w?list=PLVfan4L2YFRgNrKlTbSc3Q3h2VQl2_eOr
マルダムール / mal d'amour (2017) 至上のラヴ・ソング!酒と薔薇。
https://youtu.be/bG8TvBTLe7w?list=PLVfan4L2YFRgNrKlTbSc3Q3h2VQl2_eOr
夏の陣 / Summer Wars (2016) 全てを捨てて突撃した真田信繁(幸村)。
https://youtu.be/0Rz1_dys5NI?list=PLVfan4L2YFRgNrKlTbSc3Q3h2VQl2_eOr
ブルーライト / Bluelight (2015) 科学は日本の未来を救う。
https://youtu.be/2sX_Bt4D8gI?list=PLVfan4L2YFRgNrKlTbSc3Q3h2VQl2_eOr
阿弥陀仏 / Amitabha (2014) 今昔物語集の説話がモチーフ。
https://youtu.be/thyCRRV2CHs?list=PLVfan4L2YFRgNrKlTbSc3Q3h2VQl2_eOr
SFに興味があると思ってたけど気のせいだった.
専門は物性理論
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます