読書メーター KADOKAWA Group

caramelさんのお気に入り
165

  • いるか
    • 東京都

    地球という海で

    小さな小さな舟に乗り

    そよ風を感じながら

    漂っています

    美しいことばたちと

    輝く音を

    拾い集めつつ

    。.:。.:* 。.:*゜*:.。*:.。:.。

    たくさんの方からナイスやお気に入り登録をいただいて、ありがとうござい

    ます。とても嬉しく思います。これからもよろしくお願いいたします。

  • まちゃ
    • 神奈川県

    ◇2014.1.1から読書メーター始めました。

    ◇読書メーターで、これまで接する機会のなかった作家さんや作品との出会いを楽しんでいます。

    ◇2018年1月から2020年1月まで読書メーターお休みしてました。

  • 吉田あや
    • 1973年
    • A型
    • 専門職
    • 香川県

    猫、本、鳥、映画、音楽が大好きです。
    母と、めめすけ♂(2017.5.20)
    むぅむぅ♀(2020.04.16)の
    2人と2匹暮し。

    大好きな本の世界を
    一緒に楽しめたら嬉しいです。
    よろしくお願いします。

  • 迷人
    • 1955年
    • 無職

    ◇2012年11月12日~利用開始。それ以前は「読書メモ」から起こした単なる記録。
    ◇記憶力がとても衰えました。思い出せるように粗筋をメモします。感想というよりは備忘録です。それでも(読んだことすら)忘れてしまいます。【ネタバレ注意】
    ◇アイコンは、ジュリ

    アーノ・ジェンマです。

    ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
    ★読書傾向の異なる方からお気に入り登録され★
    ★る場合がありますが、お返しの登録はいたし★
    ★ませんので悪しからず。(2014.12.21~) ★
    ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

    ◇趣味は、読書、パズル、観る将(棋風は居飛車・振り飛車の両刀遣い。五段の免状を許されていますが、長期ブランクで弱いです)ときどき飲酒。
    ◇藤井聡太七冠(竜王・名人・王位・王座・棋王・王将・棋聖)の活躍に触発され、若い頃に熱中した将棋の面白さを再確認。プロ棋戦を観戦するとともに、短手数の詰将棋を解きながらつぶやいています。
    ◇警察小説(今野敏、堂場瞬一、誉田哲也、佐々木譲、横山秀夫、大沢在昌、黒川博行…ら諸氏)が好み。企業、金融、医療、料理等をテーマとした作品にも興味・関心があります。また、喰わず嫌いだった時代小説にも食指を伸ばし”雑食”となりました。SF、ファンタジー、ホラー、LGBTQ+等を苦手とし、本格ミステリーも好みの範疇ではなく、二人の孫を限りなく愛する人畜無害の爺(気持ちは40代)です。
    ◇最近、「microsoft solitaire」に嵌まってます。また、青春時代にのめり込んだ麻雀の番組放送(Mリーグ)を見るようになりました。
    ◇目標は「年間300冊」に変更しました(2023.1.1~)。
    ◇議論には混じりません。
    ◇お気に入りに追加、解除はご自由にどうぞ。
    ◇登録した本の数は下欄のとおり。
    +――――――――――――――――――+
    | 2012年11月25日~12月31日  036冊 |
    | 2013年01月01日~12月31日 ①514冊 |
    | 2014年01月01日~12月31日  351冊 |
    | 2015年01月01日~12月31日  296冊 |
    | 2016年01月01日~12月31日  343冊 |
    | 2017年01月01日~12月31日  373冊 |
    | 2018年01月01日~12月31日 ③475冊 |
    | 2019年01月01日~12月31日 ②478冊 |
    | 2020年01月01日~12月31日 ④392冊 |
    | 2021年01月01日~12月31日  376冊 |
    | 2022年01月01日~12月31日  357冊 |
    | 2023年01月01日~12月31日  357冊 |
    | 2024年01月01日~12月31日 ⑤378冊 |
    | 2025年01月01日~05月31日  162冊 |
    +――――――――――――――――――+

    ◉概ね「貴方の感想・つぶやきを読みました」の意味でナイスを押してます。(2021.3.1~)

    ☆ときどき過去のレビューを整理します。(2014.1.15~)

    ☆日本語そのものや表現が拙いのはご容赦を。(2020.4.1~)

    ☆お気に入りさんが300人を超え、皆さんの感想・レビューを全部読むことが困難状況となってきました。そこで、誠に勝手ではありますが、随時見直しをさせていただき、共読本の少ない方、絡みのない方、読書グラフが平らな方など、お気に入りを解除させていただく場合もありますので、あらかじめご了承をお願い申し上げます。(2015.8.24~)

    ☆政治的なレビュー、コミック、児童書、絵本、怪談、洋書などの興味関心がない(嫌いな)分野、【献本プレゼント】のつぶやきにナイスの返事はいたしません。(2016.3.24~)

    ☆感想・レビューのない方からのお気に入り登録に、お返しの登録はいたしておりません。(2016.9.18~)

    ☆感想を求められることがありますが、すぐ忘れてしまうので、反応できないことがあります。(2017.6.1~)

    ☆「ナイスありがとうございます」のレスは不要でございます。(2019.5.10~)

    ☆コミュニティには関心がありませんので、お誘いがあっても無視します。(2020.6.3~)

  • かいちゃん

    「さん」をつけず かいちゃん でどうぞ。

    お気に入り登録関係なく つぶやき 大歓迎 どぞ

  • Rie【顔姫 ξ(✿ ❛‿❛)ξ】
    • A型
    • 東京都

    最初は、ただ読んだ本の記録を残そうと思って始めました。でも、定型文の「読書メーターに登録しました」っていうコメントに思いがけずたくさんのナイスをいただいたことが嬉しくて、つぶやき始め、今では生活の一部になってます。

    小さい頃からウチには父の本がいっぱ

    いありました。そういう環境のためか、それとも遺伝なのか、私も自然と本をよく読むようになりました。読書メーターには、本好きな人達がいっぱいいて、やりとりするのが楽しいし、勉強になります。

    私は関西生まれの関東育ち。ヘタレで不器用だけど、好奇心が強くちょっとお調子者でもあります。子供の頃は洋物を多く読んでましたが、最近は日本の作家さんの本が多いです。

    ただ「本が好き」というくくりだけで、年齢も性別も職業も関係なくいろんな方々とコミュニケーションできるってことが何より嬉しいです。皆さま、どうぞよろしくお願いします!

    (好きな言葉)
    cool head but warm heart (アルフレッド・マーシャル)
    情けは人の為ならず

  • yuki

    あまり一つのジャンルにこだわらず、気になったものをいろいろ読みます。

    小川洋子さんや、江國香織さんの作品がすきです。
    自己啓発本やビジネス書もたまに読みます。
    片付けの本もすき。
    読メ登録以降に読んだ本のみ登録しています。

    主に図書館で借りて読みます。

     
    読書以外では、歌うこと、食べること、お散歩、あと最近はドラマを見ることもすきです。

  • 森の三時
    • 埼玉県

    《自己紹介》
    読書をするようになったきっかけは、体験できないことや経験したことのない感情に出会いたいと思ったからです。ページの中の見えないものを想像し、感じて、人の喜び、哀しみ、痛みに共感できたら素敵だと思います。
    現実にも、思いがけない悲しい出来事があっ

    たり、何気ない言葉で誰かを傷つけてしまったり、気をつけていても病を患ったり、一生懸命にやっても報われないことがあります。本を読んで流した涙のように、現実の世界でも、人に優しくなりたい、大切な人の気持ちをわかってあげられるようになりたいと思います。

    心の機微や美しい情景描写、日常の中に見い出す思いがけない出来事、日常から離れた素敵なファンタジー、優しい眼差しやほっこりじんわり、そんな本が好きです。読んだときの気持ちを忘れてしまうのが悲しいから、読書メーターは備忘録として始めました。
    ひとたび放たれた言葉は読者の理解力や解釈に委ねられていますので感想は人それぞれでしょうが、たとえ好みでなかったときも良いと感じた点だけを綴ることにしていますので当てにならないレビューです。

    読書のほか、四季折々の草花、美術館・博物館、ミュージカル、バレエなど舞台芸術、古い洋館、神社仏閣など、心の純度を保つため、時々触れています。帰り道は月を眺めます。月にかなわぬ想いを伝えます。

    お気に入り登録/解除、ナイス、コメントはご随意に。ここでは心をすり減らすのはやめましょう。
    なお、点数をつける人、感想を書かない方、悪口のつぶやきが多い方にはお気に入り返しはしていません。

  • ユザキ部長
    • 1975年
    • A型
    • 専門職
    • 神奈川県

    本は図書館中心で。

    30半ばでなぜか?突然読書が趣味に。前は手帳に読んだ本を書いてました。だいぶ前に読んだのは感想upしてません!また読書メーターをやり始めの頃の感想も粗いです。悪しからずm(__)m

    2012.11.1~読書メーター始めました。

    ンネは自分の+娘の名前モジッタもの。
    アイコンは川崎市営バス「ノルフィン」 *川崎市交通局の方無断使用でごめんなさい*

    終わり方がいい本が好きです。モャと終わるのは勘弁。
    時代劇ものファンタジーものダメです。昔から肌にあいません。
    殺人、密室、謎解き、サスペンス、ハードボイルド、あとお涙系も好みます。40過ぎると、家族とかヒューマンドラマものも。

    ここを通じてよい本に巡り逢える事を楽しみにしています。

    読友さんにお願い。
    異論があるかも?しれませんが、なるべくデフォルトじゃないオリジナルのアイコン設定でお願いいたします。
    ハンネはコロコロ変えないで下さい。誰だかわからなくなります。
    本の感想やツブヤキをお願いします。コメントで人となりを想像したりするのも楽しみの1つです。

    2013.10.20ハーフマラソンデビュー!!2014.6.1初フルマラソン完走しました!
    読書メーターのツブヤキがきっかけです。
    今までマラソンなんて縁がありませんでしたが(笑)
    http://i.bookmeter.com/c/332798
    好きな事「読んで走って呑んで」もっぱら朝練で音楽聴きながら走ってます!

    人生何があるか?わかりませんね!?

  • りんごのほっぺ
    • O型
    • 愛知県

    色々読むようにしてますが、恋愛小説、泣ける小説が好き♡

    図書館大好き♪ 基本 図書館派! でも本当に好きなものは、収集してしまう癖あり(笑) また、好きな作品に出会ったら、その作家さんの作品を読みまくる傾向も(笑) 図書館では「本日返却された本」の棚を

    チェックするのが好き♪

    ★特に好きな作家さん(敬称略)★
    有川浩(断トツ1位♡)、伊坂幸太郎、三浦しをん、村山由佳、原田マハ、ヨシタケシンスケ、さくらももこ、原宏一

    ↑ 作家さん別に本棚整理中(最近、なかなか整理できてません笑)。基本 上から順に、好きな本… のハズですが、気分でコロコロ変わるかも。笑

    ◆2012.09.16~記録。それ以前は、読了日不明で既読登録(何度も読んでいても、1回分のみ)してます。

    ◆最近の悩み①◆ 「読みたい本」が多すぎる!!(苦笑)

    ◆最近の悩み②◆ 忘れっぽい。せっかく読んだ本の内容も、すぐ忘れてしまう。。シリーズもの…読み直すのが大変な時も(;_;)笑 でも逆に、忘れっぽくていいことも♪いつも新鮮な気持ちで楽しめ、何度でも驚きや感動を味わえる♪♪笑

    「面白い本・素敵な本に1冊でも多く巡り合いたい!」と思っており、みなさんの感想や本棚を参考にさせていただいてます。積極的に「ナイス!」「お気に入り」登録もさせてもらってます。仲良くして頂けると嬉しいです。

    どうぞ、よろしくお願いします!!

    2015.08.24 更新
    (2015.02.18 登録)

  • Shinji
    • 1969年
    • A型
    • 大阪府
  • スカラベ
    • O型
    • IT関係
    • 埼玉県

    基本的に小説を通勤電車の中で読んでます。単行本でなく文庫本になってから購入して読むことがほとんどです。本は逃げないので。。。
    富山→名古屋→三重→高崎→埼玉と移住。
    もともとの先祖は広島の因島。
    ----------------------------

    好きなジャンル】
    ・SF(特にタイムスリップもの)
    ・ミステリー(驚愕のトリックもの)
    ・ホラー(身の毛もよだつ怖いもの)
    ----------------------------
    【ユーザー名:スカラベ】
    ・いわゆるフンコロガシです。旅行でエジプトに行きましたが、聖なる甲虫として崇拝され最強のお守りにもなっていて、はまったので。
    【アイコン】
    ・嫁さんが私をモデルに描いた辰年のキャラクター。読メに参加したのが辰年なので、これを選択させてもらってます。
    ----------------------------
    【その他】
    ・お気に入り登録していただけると、やたらと何人も一度に登録されている方を除いて基本、返させていただいてます。メッセージなどは特に不要です。こちらからもさせていただくことがありますが、相互にお気に入りになれない場合はご迷惑なのかと思い、すいませんが解除させていただく場合があります。m(__)m

  • りふ

    頭の中のことを言語化するのが少し苦手。本を読んで感じたことを表現できる語彙力を身につけたい。

  • たまぞうオヤジ
    • O型
    • 営業・企画系
    • 東京都

    20歳(3回目)のオヤジです。東京の下町、谷根千エリアに生息。片道30分の通勤電車読書主体で分野は雑食。食いしん坊の飲み助で園芸にも興味があります。お付き合いいただけると嬉しいです。2014年より禁煙。健康維持に苦労する歳になりました。
    2022年5月28

    日、たまぞうが虹の橋を渡ってしまいました。あの世で健やかにな。

  • 寧々

      環境が変わり、やっと慣れてきました。
      感想を書く余裕があれば、拙い文章ですが書こうと思ってます。
      感想が無い時は、ごめんなさい。
      こんな状態ですので、ぼちぼちログインします。
      宜しくお願いします。

      ※好きな著者
      歌野晶午さん、垣谷美雨さん、近藤史恵さん

      、久坂部羊さん、今野敏さん、重松清さん、小路幸也さん、朱川湊人さん、瀬尾まいこさん、高野和明さん、辻村深月さん、東野圭吾さん、中山七里さん、宮部みゆきさん、森沢明夫さん、薬丸岳さん、山本甲士さん、柚月裕子さん、吉田修一さんetc...

    • chichichi
    • 依空
      • 1983年
      • A型
      • 愛知県

      HNは「依空」と書いて「いそら」と読みます。
      本と絵と音楽を絶たれたら生きていけない中毒者です。
      「いつ読むつもりだ」と訴える積読本のタワーを部屋に残し、休日はもっぱら本屋と図書館に通いつめ、着々とタワーの高さと数を増やし続けています(笑)

      本は、フィク

      ションなら気になったものは何でも読みます。
      でも、バリバリの恋愛小説と携帯小説は苦手です。
      好きなジャンルはミステリー、ファンタジー。
      ライトノベルもよく読みます。

      旅行書、色彩関連書、画集、美術展の図録、写真集も好きで、気になるものにはついつい手を伸ばしてしまいます。
      最近は絶景本や世界の美しいものシリーズなど様々なものが出版されるので、追いかけるのが楽しいです♪

      ≪好きな本≫
      ●三浦しをん『風が強く吹いている』
      ●高田大介『図書館の魔女』
      ●向山貴彦『童話物語』

      ≪好きな作家≫
      阿部智里、彩瀬まる、有川浩、乾石智子、荻原規子、乙一、小野不由美、三浦しをん、茅田砂胡、近藤史恵、坂木司、佐藤多佳子、梓崎優、篠田真由美、高里椎奈、高田郁、高田大介、森見登美彦、ジェフリー・ディーヴァー(五十音順)

    • おず
      • 1987年
      • B型
      • 大阪府

      保育士してます。

    • Osamu Ueno(ラジオネーム風のふじまる)

      アイコンは版画家の川瀬巴水(かわせはすい)の作品、十和田湖です。

    • はるな
      • 小/中/高校生
    • 全165件中 61 - 80 件を表示

    ユーザーデータ

    読書データ

    プロフィール

    登録日
    2013/12/17(4208日経過)
    記録初日
    2013/10/15(4271日経過)
    読んだ本
    1222冊(1日平均0.29冊)
    読んだページ
    262985ページ(1日平均61ページ)
    感想・レビュー
    601件(投稿率49.2%)
    本棚
    49棚

    参加コミュニティ1

    読書メーターの
    読書管理アプリ
    日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
    新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
    App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう