管理のために、ちまちま登録しています。
感想書けるといいな。
順調に増えるばっかりですけど、
じっくりやって行きます。
いい歳したラノベ読みです。
※「相性」で複数出ている本は相性がいい気がする。
はじめまして。
読書メーターを始めて、早十五年が過ぎました。
たくさんの本に出会い、たくさんの発見をすることができました。
読書メーターだけではなく、平行してTwitter(https://twitter.com/zilchi_321)もしております。
それぞれ年を越えて続いていますので、興味がある人は遊びに来て下さい。
最近はマンガをメインにしていますが、
小説も好きです。
ビジネスの本を読むのも増えました。
文字を書くのは好きです。
毎日、どこかで足跡を残しています。
悩みの種としては、積読本が増えること!
次々と増えて対処できなくなってきたのは嬉しい悩みなのかもしれません。
こちらに登録してから2500冊の大台を突破しました。
まだまだ読みたい本があるんだから不思議ですね。
今後ともよろしくお願いします。
最近小説読み始めました♪
ジャンル問わず色んな小説と出会いたいと思っています( ^ω^ )
みなさん、おすすめの小説など教えていただけたら幸いです☆
最近はツイッターばかり利用していて感想登録もすっぽかしてしまうこともしばしば。本に関するつぶやきをこちらに。
作家買いする作家↓
時雨沢恵一、杉井光、西尾維新
登録した方の読んだ本は非常に参考にしてます。共読本が多い人などは勝手にお気に入り登録しますので、迷惑な場合は一報ください
面白そうなものには何でも手を出します~
まだ見ぬ名作に出合えることを願ってます!
オススメあったらぜひぜひ教えてね!ヽ(≧▽≦)ノ
基本的に感想を書いていこうと思います。
シリーズ物は一巻目に未読の方用の感想を書きます。
各本には五段
階評価で★をつけていきます。それを参考に読んだことのない本にチャレンジしてくれたらうれしいです(〃ω〃)
読書メーターを知る前に読んだ本は登録してないものが多く、どうしても登録しておきたいものは★の評価のみで感想がありません。再読の時に書く予定です。
まったりと読んでいます。
手にした本を、最近は仕掛け?絵本が多いのですが、手当たり次第に読んでいます。車内、喫茶店、ファミレスなど、所構わず?読んでいます。
映画鑑賞を生業とする男です。
古典名作から新書、ラノベや漫画などジャンル問わず読みあさっていこうと思います。最近は、フランス語勉強及びフランス映画の研究をしてます。
この前北欧研究サークルに入ったため現在北欧に興味を非常に持っています!
↓北欧研究会
Nordic公式Facebook↓
https://www.facebook.com/hosei.nordic
↓チェ・ブンブンのブログ(主に映画について感想をいています)↓
http://chebunbun.jimdo.com/
↓チェ・ブンブン、フランス留学用HP
http://france-chebunbun.com
↓ツイッター
@routemopsy
小さな町で小さな読書会を開いています。
「読書メーター」は個人の読書記録として、また選書の参考に活用しています。
読友さんの読書を巡る興味深い様々な話題や、読書とは関係ない趣味のつぶやきも大いに楽しませてもらっています。
私自身は、ジャンルにとら
われず興味を抱いた本には何にでも手を出す雑食派の読者です。熊本弁でいうところの「わさもん」(新しもの好き)です。とは言え、手にする本はやはり小説が中心ですが、自然科学や社会科学系の新書、絵本、コミックなども積極的に読んでいます。
読友さんの感想やコメントなども参考にしながら、より充実した楽しい読書ライフを過ごしたいと思っています。
読書のほか、登山(最近不安を抱えつつの単独行)と水泳(普段プールで泳いで年1回Open Water Swimmingの大会に出る)が趣味です。星空の下、一人テントの中で読む探検紀行とか、最高のひとときです。
プロフィール画像は、2013年秋に訪問したスロベニアの首都リュブリャナで見かけた書店のディスプレイです。自宅ではこんな書棚に囲まれて、住む街にはこんな書棚のある本屋さんがあればいいなあ、という密やかな希望を込めて。
趣味は映画です。
読書は、新書を読むのが結構すきです。
おすすめの本あれば、教えてください。
超雑食系読書女です。
小説もマンガも新聞も読みます。
ジャンルもあまり問いません。
おもしろいものはおもしろいのだ!!をコンセプトに本を選んでいます。
人の影響を受けやすく、勧められた本は取り敢えず読んでみたくなります。
小学3年生の時に
、現実逃避のためにはじめた読書ですが、今やご飯と同じくらいなくてはならない存在になっています。本大好き!
以下の本は未登録です。
鋼の錬金術師
NARUTO
BLEACH
ONEPEACE
フェアリーテイル
青の祓魔師
地獄少女
ちはやふる
俺様ティーチャー
Cipher
フラワー・オブ・ライフ
西洋骨董洋菓子店
大きく振りかぶって
その他児童書
登録はおいおい。暇を見つけて頑張ろうと思っています。
好きな作家さん(敬称略)
有川浩
乙一
西尾維新
はやみねかおる
神永学
米澤穂信
東野圭吾
百田尚樹
桜庭一樹
初野晴
5年目のホルン吹き。
2度目の先輩になります。
部活ではセクションリーダーという要職についています。
仕事に恋に勉強に、悩みまくっているただの女子高生です(≧∇≦)
読書の他に映画、音楽、食べることが好きです!
趣味の合う方とお友達になれればぁ、と思います。
ラノベ好きな人です。
本は全般的に読みますが基本はラノベメインです。
読了、積読記録用です。SFが好きらしい。
読メのおかげで気になる本が増えて困っちゃう。
読書の分野にはかなり偏りがあります。趣味は、読書、オンライン学習、投資、ジム、散歩、食べ歩き、焚き火、キャンプ、旅行、写真、水彩画、DIYなどです。
★★★★★繰り返し読みたい
★★★★もう一度読んでみたい
★★★普通
★★あまり面白くない
★面白くない
(★はあくまでも個人の感想です)
<記録のルール>
・月単位の読書量データ取得が目的
・日々の統計は意味がないため無視
・月ごとの統計精度は極力高める
・記録は2010年1月1日時点から開始
・記録対象は
「日本人作家」
「文芸書」
「読み始めた+読み終えた」
・随
筆、戯曲、評論、外国人作家
の著作物は含まない
・ラノベは含まない方針だったが
昨今はその境目が難しいので
含めたり含めなかったり適当
・感想は「ブクログ」に集約
(ブクログURLは上記)
BL大好き❤️腐女子❤️BL漫画だけで所持冊数約3000冊以上。積本約1000冊超(笑)もう3桁台には戻れない……((((;゚;Д;゚;))))カタカタカタカタカタカタカタカタカタ
ナイスをありがとうございます♪
学校図書館司書歴23年📚
本好きな生徒が増えるように頑張ります🌸
ロックのフェス へ行くのが好きです♫
Twitter始めました。
趣味垢です。
https://twitter.com/txlhbnygbmhn0cb
/status/1167327186300178432?s=21
インスタ 図書館垢(記録用)
https://www.instagram.com/mikanlibrarian/
ブログ
https://ameblo.jp/mikann-1124/entry-12514953244.html
バレーボールもやっています♫
みなさんの読んだ本、読みたいランキング等は、とても参考になるし、読書メーターは色々素晴らしいです♪
近くの市立図書館もよく利用しています。学校に置けない大人な本や、入れる前にチェックしたい本等は、インターネット予約をして、市立図書館で借ります。(便利ですね♪インターネット予約!常にフルの15冊予約!)
本屋さんへ行くのも大好きです。
新しい作家さんを開拓中。
どうぞよろしくお願いいたします(^_^)v
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます