2018年2月以降くらいからの記録
本当は、永遠に本を読むだけで生きていきたい。
純文学、神保町、現代短歌、ミニ四駆、オリックスが好きなアラサーです。安部公房/カフカ/多和田葉子/本谷有希子/川上未映子/川上弘美/村上春樹/宮沢賢治/朋誠堂喜三二/木下龍也
せいやです。
読書とプログラミングとドラムとピアノが好きです。
元々小説が好きでしたが、最近は小説以外の本も読みます。
包容力のある異世界人です。
実年齢は読んでる本の通りです。
読んだ本を記録したくて始めました。
自然科学、ブルーバックスなど 好奇心を満たしてくれる本が好きです。
小説は現実逃避するために読むので海外のものが好きですが、2ページ目で挫折してしまうことが多いです。読み進められる本がなかなか見つかりません。
ここで色々
と参考にしたいです♪
かつては
読書はひとりで楽しむものだと
思っていました。
しかし
読書メーターを知って
感動を分かち合える人たちが
この場所にいると思うと
妙に心躍る気持ちになります。
本を通して誰かと繋がっていることが
とても嬉しいのです。
猫好きの寂しがり屋が多い
のも
何だか惹かれます。
今日も今日とて
そんな思いを味わいたくて
本のページをめくります。
感想を読んでくださった方
ナイスやコメントをくださった方
お気に入りに加えてくださった方
どうもありがとうございます。
これからも末永くお付き合いください。
はじめましてω。
純文学が好きです。
こちらに来てからは皆さんの感想から、色々なものを手に取ることができるようになりました。
お友達の皆さまのおかげでエンタメミステリも読めるようになりました。ワクワクドキドキ、二転三転どんでん返しが好きです笑
純文では綺麗
な言葉だな、とか
この表現がすごいな、とか、一つ一つのフレーズに感動する瞬間が至上です。
さやと申します。
ジャンル、作家さんを問わずいろいろな本を読みたいです。
お気に入りさんのレビューを見て読みたい本に入れさせてもらってます。
オススメがあったら是非教えてください。
長野まゆみさん,皆川博子さんがお気に入りです。幻想小説、歴史小説、推理
小説あたりを読むことが多いと思います。児童書も好きで読みます。
レビューは自分の備忘のために書いていますが、参考になっていたらうれしいです。
コメント、メッセージ、お気に入り等お気軽に。
よろしくお願いします。
一生のうちに少しだけでも多くの忘れられない本に出会いたいと願う日々です。アラサーです。
ナイス☆お気に入り感謝です。
◇忘れられない読書体験をさせてくれた本達◇
・『ハリー・ポッターシリーズ』:J.Kローリング
・『バッテリー』:あさのあつこ
・『京極
堂シリーズ』:京極夏彦
・『金閣寺』:三島由紀夫
・『古都』:川端康成
・『女学生』:太宰治
・『蝉しぐれ』:藤沢周平
・『若き数学者のアメリカ』:藤原正彦
・『緑の扉』 : オー・ヘンリー
・『冬の夢』:スコット・フィッツジェラルド
・『火山のふもとで』: 松家仁之
・『ユルスナールの靴』:須賀敦子
TechCrunch Japan、翻訳者の1人です。2014年は流行に乗っかって「国語辞典」にハマり気味です。
50歳代おばちゃんです。どうぞよろしく
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます