⚪️Saluton! Mi ĝojas renkonti vin.⚪️
アイコンはアイコンメーカー『ワンダー☆めーかー』
雑食性どらごん。去年冬から読メに生息中。
さらまんだー あぁあぁああ あいっ♪
《いま気になってること》
テーマ|心理学(精神分析
)
人物|ゆうきゆう、加藤諦三、いろんな文豪(特に芥川龍之介、夢野久作、浜田広介)
《はんでぃきゃっぷ》
両耳難聴、聴覚処理障害、緘黙症、ADHAグレーゾーン
マイペースで気まぐれ。自由に生きたいどらごん。
疲弊しやすいので最近からタイムラインや通知は余裕のあるときに見させてもらってます。コミュ障ゆえにコミュニティはほぼ見る専。反応遅くなることもありますが ご理解いただけたら嬉しいです。いつも温かい関わりに感謝しています。
人並みの知識や感性はないけど、レビューは思ったことを素直に表現したいです。至って真面目なんですが、あほっぽいことしか書けません٩( ᐛ )و
レビューやつぶやき、お人柄が素敵だなあと思ったらお気に入り失礼しています。いいねや本の登録大量にすることあります。ご迷惑になったらごめんなさい。こちらへのお気に入り登録や解除はご自由に。
《好き》(敬称略)
漫画家|あらゐけいいち、羽海野チカ、石田スイ
小説家|青山美智子、こまつあやか
ボカロP|ピノキオピー、sasakure.UK
絵師|爆発電波、ぺぽよ、アボカド6
《座右の銘》
『しんぷる いず べすと❕』
《趣味》
お絵かき、歌、パステルアート、ストーンアート
ブックチューバのチャンネルで紹介されていたので登録しました。
読書が好きな友人があまりいないので
読んだ本の感想の共有などしてみたいと思いました。
よろしくお願いします。
ナイス&コメント、お気に入り、ありがとうございます。
中学生で部活は、美術部です。なので最近は絵画などにも興味があります。
趣味は、読書、イラストを描くこと、などなどです。今はまだ中学生ですが、将来はライトノベルのイラストレーターを目指して日々画力向上を心
掛けています。好きなイラストレーターさんは、マツオヒロミさん、ぽんかん⑧さん、ブリキさん、などなどです。前まで、読むのはラノベばかりでしたが、最近は純文学や大衆文学なども読むことが増えました。
好きな作家さんは千早茜さんです。千早さんの書く美しく素敵な世界観に魅了され、最近では千早さんの作品をメインに読んでいます。中でも私のお気に入りの作品は、
『魚神』、『透明な夜の香り』です。千早さんの作品は、読了後のなんともいえない、余韻に入り浸る事ができるので、現実に疲れたときにはこの2冊をよく再読します。千早さんの書く文章一行一行を大切に読むようにしています。
私はコミュニケーション力が異常に低い為、自分の思いを言葉にすることが苦手です。現実世界の友人は、片手で数えられるくらい、いや、それよりもっと少ないかもしれません。なので読書を通して、コミュニケーション力、文章力等を磨き、いつかは自分の発言一つ一つが純文学のような綺麗なものになると良いなぁと思っています。基本的に同級生は男女共に信じません。仲良くするかと、信じられるか、は、別物だと考えています。学校にお友達は1、2人程しかいないので、この読書メーター、という場所で仲良くしてもらえると嬉しいです。
私は非常に依存しやすい性格なので治していきたいと思っています。ゲームでもスマホでも。最近は主にスマホです…。短時間でも返信が無いと不安になることも度々…。そんな自分を変えるためにも読書量を増やしていきたいと思っています。読書量を増やして少しでも、今依存しているもの、こと、などを頭から離したいと思います。読書は依存しても問題の無い、寧ろプラスになるものなので。あと、誰にも迷惑かけませんし。普段は大丈夫だと思いますが、依存しすぎると使えないようにスマホ電源を落としていることがあるので、たまにコメントの返信が遅れる事もあります。私は苦手なのですが、自分の意志で物事をセーブする事も大事ですからね…。
後は、嫌なことがあってもしっかり受け止められるような広い心になりたいと思っています。人に嫉妬しやすい部分もあるので、そこは嫉妬ではなく憧れに…。
などと、色々な事を読書を通して改善していけたらと思っています。自己紹介はこんな感じです(笑)
最後に、
ナイス、コメント、お気に入り等、ありがとうございます。つぶやき等に色々な方からコメントを頂けて、日々嬉しさでいっぱいです。
残念ながら、私は現中学生なのでネット上の方との個人メッセージ等のやり取りが禁止されている為、お気に入り等の返しは、あまり出来ません。ですが、素敵だと思った方のつぶやきや感想には、ナイスやコメントをさせてもらう事があります。
ご理解頂けると嬉しいです。
ナイス、コメント、お気に入り等自体はとても嬉しいので、お気軽に。
私も、伝えたいことをしっかりと伝えられる、はっきりとした内容の素敵な文を書けるようになったら、何か物語を書いてみたいなぁなんて(笑)文才が私にもあればなぁ…なんて事をいつも考えてしまいます(笑)全てはタラレバ。でも、文才は活かし方によっては自分だけでなく、人の為にもなりますから。本当に憧れです。美しい表現等の文章を書けるようになって、色んな人を幸せにしたいなぁ…なんて事も、考えています。もっと言葉で表現出来るように頑張らないと!(笑)憧れの作家さんの小説のように、一文一文心に残る、そんな言葉を自ら発することができるようになりますように…(笑)
最近、エブリスタで、小説を書き始めました。
まだ、拙い文章で、分かりにくい部分も多いと思いますが、一人でも多くの方に読んで頂けると嬉しいです。長編小説は、書いてみたいとは思いますが、まだまだ難しいので、先ずは短編小説を、1日1作ずつ書いていけたらなと思っています。https://estar.jp/users/968749769
文章の練習に読んだ本の感想を書いています。よく読むジャンルはSFで、たまに新書や歴史関係の本に手を出します。
何を読んでも面白いと言う人間なので審美眼には自信がないです。
貝、虫、植物など生き物全般、
心理学、精神医学、自然現象、言語などが好き。
アイコンは大好きな貝のイトカケガイです。
小さなカタツムリ(コハクガイ)を飼っています。
最近は民話、民俗学に興味が出てきました。
心のオアシスは「大草原の小さな家」と「キャンディ
・キャンディ」。
ずっと事件系のノンフィクション・ルポタージュが好き、と思っていました。気になる事件は判決が確定するまで追いかけます。でも、悲惨な事件に向き合うとメンタルを削られるので、美しい写真集や画集を見てバランスを取るようにしています。
英語も勉強中で、英語絵本を月に数冊読むように努力中。
ほぼ毎回、知らない単語に出会います。
2022年の目標:
①歴史のお勉強
②古文の名著を読む(今昔物語を中心に)
ずっと苦手だった歴史。過去、何度も挫折。今年はどうなるやら。
好きな作家:
・こだま
・宮本輝
・森類
・内澤旬子
お気に入りノンフィクション/ルポ:
・砂漠の囚われ人マリカ マリカ・ウフキル
・生かされて。イマキュレー・イリバギザ
・女盗賊プーラン プーラン・デヴィ
・老親を棄てられますか 門野晴子
・鴎外の子供たち 森類
・ブッシュマンとして生きる 菅原和孝
・庭とエスキース 奥山淳志
・子どもたちの階級闘争 ブレイディみかこ
・無人島に生きる十六人 須川 邦彦
・転がる香港に苔は生えない 星野博美
お気に入り小説:
・小説アーサー王物語 バーナード・コーンウェル
・大地 パール・バック
・夫のちんぽが入らない こだま
・流転の海 宮本 輝
・ふたりの老女 ヴェルマ・ウォーリス
お気に入りその他:
・すねこ・たんぱこ(岩手の昔話) 平野直
・カメムシの母が子に伝える共生細菌 細川貴弘
・現地嫌いなフィールド言語学者、かく語りき 吉岡乾
・ニッポン貝人列伝 時代をつくった貝コレクション 奥谷喬司
・心理学の7つの大罪 クリス・チェインバーズ
・カイメン すてきなスカスカ 椿玲未
・カタツムリの謎 野島智司
主に詩歌句と幻想小説を中心に読んでいます。
偏愛する作家 : 塚本邦雄/川野芽生/春日井建/藤原月彦/馬場駿吉/山尾悠子/須永朝彦/高柳誠/時里二郎/稲川方人/高貝弘也/パウル・ツェラン/ネリー・ザックス
アイコンは『ヒューマンピクトグラム2.0』様から(ありがとうございます)。遅読で積ん読の常習犯。本自体は真面目でも、感想がおちゃらけてるのはご容赦を。ハマってるものがある時は饒舌です(ウザかったらごめんなさい汗)
零式水上偵察機にあやかり命名。アイコンは二次元世界、来世における妻「艦隊これくしょん」の重巡古鷹ちゃんです。
# 最近(も)好きな本; 菜根譚、観無量寿経、三体詩、泉鏡花先生の小説、ルンガ沖魚雷戦、零式水上偵察機空戦記
# 好きな文学者・哲学者; 王維、杜
甫、中晩唐の詩人達(杜牧。韓愈の弟子筋も)、臨済義玄、洪自誠、王漁洋。森川許六、頼山陽、広瀬淡窓、泉鏡花、川端康成、阿川弘之、吉村昭、犬村小六、米澤穂信。
# 好きな漫画家; 松本零士(特に「ザ・コックピット」シリーズの「アクリルの棺」「零距離射撃88」「レッドスカル」)、新谷かおる、滝沢聖峰、黒咲一人、小林よしのり、せがわまさき、かきふらい、らぐほのえりか、こうの史代
# 好きなイラストレーター; ろびんそん、転進甘栗、静奈かえで。桐沢十三、多摩川雪丸、にょりこ、ともー。
# 趣味: 模型収集、模型雑誌、深夜ラジオ、アニメ(けいおん、氷菓、艦これ、SHIROBAKO、色づく世界の明日から、8月のシンデレラナイン、プリコネなど)
# 好きな女性; ⓪妻と娘 ①古鷹、浜風、満潮、峯雲他(艦これ) ②平沢唯(けいおん) ③川端康成『古都』の千恵子・苗子姉妹 ④吉村昭『闇にひらめく』の桂子さん ⑤吉村昭『蘭鋳』の綾さん ⑥泉鏡花の小説の女性たち ⑦稲田朋美議員 ⑧伊原摩耶花、河内亜也子(古典部シリーズ)⑨宇津宮雅代、河合奈保子、中江有里、黒木華、川端友紀(女子硬式野球)
# 好きな旅行先; 山形県の蔵王温泉と立石寺
# 行ってみたい旅行先; 滋賀県(琵琶湖、義仲寺、「けいおんの聖地」豊郷小学校旧校舎群とか)、頼山陽記念館、咸宜園、鹿児島県南さつま市の平和記念館(零水偵の機体あり)
# 好きな飛行機; 零水偵、九四式水偵、ドルニエDo217。
# 特に好きな艦船; 艦これ風に「6隻選べ」と言われたら重巡古鷹、駆逐艦初月、浜風、満潮、朝雲、霞。他に空母瑞鳳、第102号哨戒艇(元米駆逐艦スチュワート)。
読むこと、書くこと、居眠りすることが好き。生活のためには仕事も。家事や庭仕事もなんとか。
読書は雑食系かな。でも、読めるのは月に十数冊なので、実際には幾つかのジャンルに限られてるみたい。
苦手なのは、専門書や法律、マニュアル本など。
小説やエッセイを書いた
りしてます。
バイクでのミニツーリングを折々。
グルメ、スポーツ、コンサートも楽しみたいけど、仕事や家事でなかなか実現しない。
外部ブログも18年ほどになります:
日々の日記:「壺中山紫庵」 http://atky.cocolog-nifty.com/bushou/
創作の館:「壺中方丈庵」 http://atky.cocolog-nifty.com/houjo/
水凪 天と申します。
主にライトノベルとマンガを中心に読んでいます。
以前、別の名前でAmazonの方でレビューをさせていただいてましたが、こちらの方が自分に合っていると思い読書メーターを始めました。
宜しくお願いします。
※記録初日は2010年4月2日に
なっていますが、読書メーターを始めたのは2016年7月17日からです。
本♪本♪本♪
祥伝社の公式アカウントです。
新刊を中心に、弊社出版物の情報をお届けします。
講談社文庫出版部の公式アカウントです。現在試験運用中です。基本的にはtwitter連携での投稿となります。
講談社文庫の新刊情報を中心に、映像化作品や、月刊文庫情報誌「IN☆POCKET」のこともお知らせいたします。
たぬきに似てる甘党デブ。
発達障害とかADHDとかその辺
名刺代わりの本10選
二階堂奥歯 / 八本脚の蝶
島本理生 / イノセント
早川義夫 / 生きがいは愛しあうことだけ
中山可穂 / 弱法師
池澤夏樹 / 夏の朝の成層圏
チェリー / NORA
阿部共実 / ちーちゃんはちょっと足りない
石牟礼道子 / 苦海浄土
鹿島田真希 / 一人の哀しみは世界の終わりに匹敵する
SUGIZO,TAKURO,立川直樹 / CONVERSATION PIECE ロックン・ロールを巡る10の対話
好き
Aimer/清春//LUNA SEA/Pearl Jam
Suede/Manic Street Preachers/Depeche Mode
中川翔子/今井麻美/内田真礼/梶浦由記
Drum 'n Bass/INDUSTRIAL/JAZZ/Classic
ヴィム・ヴェンダース/ジム・ジャームッシュ
デヴィッド・リンチ/スタンリー・キューブリック
Apple Music/Kindle/TSUTAYA DISCAS
agnès b./無印良品/百合漫画/哲学
猫は神
ぶろぐ
http://shade.hatenablog.com/
ついったー
https://twitter.com/yutayutaslave
いんすた
https://www.instagram.com/yutayutaslave/
町田・相模原・周辺読書オフ会コミュを主催してるよ。
http://bookmeter.com/c/334275
コメントやお気に入り、ナイス、歓迎です。
よろしくお願いします!\\\\٩( 'ω' )و ////
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます