小学4年生の時に「終りなき夜に生れつく」を読んでアガサ・クリスティにハマり、海外王道古典のミステリばかりを読み漁ってきました。
でもある日、人生で巡り会える本には限りがあり、巡り会えても読みつくせるほど人生は長くないと気が付いてしまったのです。 これから
は色んなジャンルの本を読みたいな。
今日も素敵な一冊と出会えますように。
どちらかというと、気に入った本を何度も繰り返し読むタイプ。そしてふと、新しいものへと触手をのばす。みなさまの感想で、読み終えた本にも、また新しい発見があったり。どうぞよろしくお願いします。
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます