読書メーター KADOKAWA Group

たろすけさんのお気に入られ
184

  • おうま
    • マー兄
      • コウディー
        • コウジ
          • B型
          • 自営業
          • 東京都
        • 桜
          • O型
          • 東京都

          紙の本大好きです
          小さい頃にシャーロック・ホームズに出会い、赤川次郎、村上春樹、京極夏彦と流れております。

          整理用に始めたので、再読しながら徐々に増やしていこうかと思ってますが…
          新刊も面白くて大変だっ\(^-^)/

          最近は皆さんの感想で新しい本との出

          会いも増えて、ホント大変( ´∀` )

        • おぬち
          • O型
          • 販売系
          • 神奈川県

          ミステリー小説がマイブーム☆積み本が消化できないというかする気が無いので、暇を見つけて積み本登録をし自分を戒めていますwwあと過去に読んだ本の感想などぽちぽちしています。

        • MILKy
          • O型
          • 営業・企画系
          • 大阪府

          ‎7年のブラック生活よりようやく脱出!!!
          𓊆読書キロクというより、、

          異常地帯なる職場から受け続ける嫌がらせキロク😂
          ~まるでドラマのような嘘でしょ!!!
          な世界にイマス
          👿毎日が地獄デス👿𓊇

          只今の人生の目標は、
          このブラックから脱すること!!!

          生を授かっている生きている間は更新し続けます、生きている其の間は
          更新が途絶えた時は息途絶えたとき

          ※面倒なことを好みません⚠️

          ・思い立ったら即行動
          ー気になると、とことん納得いくとこまで突き詰める
          ・有言実行、無言実行
          ・人生、メリハリ

          とんでもない人材を寄せ集めた
          ブラック企業に勤め人🏢日々人災💥
          社歴同×ひとまわり下、
          非常識ゆとり女子😱に支配され
          報連相すら知らないさとり後輩😱
          自分は何もできずに
          人にばかり小姑じみ攻撃してくるデキナイ🈺
          総じて、日本語の通じない環境…
          嫌がらせを受ける日々、
          体調不良を訴えても無視され続け
          (やはり日本語通じない…)
          ドコまで耐えうるか😂寧ろ、限界超え😱

          この生活から解放される日を夢見つつ。

          TOKYOが昔から好き過ぎる

          2016/3/24
          2020/1/24
          2020/5/3ー6/1ー7/1ー9/3

          なんだかんだで読メを一番使ってます
          ココはHOME
          その他SNSは登録どまりだったり、閲覧どまり…
          基本、短編が多く。ほかハウツーもの。
          雑誌は…BAILA、GINGER、LEE(コロナ禍以降、ファッション雑誌見ません😂)

          本屋が好き
          本屋行くと妙にテンションあがります↑↑
          静かにあがってます
          特に広い本屋さんで品数揃ってると…↑↑

          時期により、カフェ読書がやたらしたくなる

          ◆紀伊国屋
          本町<梅田
          ◆ジュンク堂
          (MARUZEN&ジュンク堂含む)
          旭屋NEW Openならずか…

          最近、本屋さんでもポイントカードシステムが増えてきて、念願叶ったりな感じ(≧∇≦)

          ※お気に入り機能はあまり使いこなしてません😅

          起筆 20191115

        • ふじ
          • B型

          忘れっぽい。今年はちゃんといろいろ読もうと思う。

        • りょう
          • 1988年

          勉強中です。
          人類史や自叙伝などが好きです。
          仕事柄、生産管理や効率化などにも興味があります。
          フィクションも読みますが、暗い話は読み終わっても、しばらく心が重たくずっしりします。笑
          でも読んじゃいます。笑
          ジャンルなどに縛られずに何でも読んでみたいのでオ

          ススメの本があれば教えて貰えたら、嬉しいです!!

        • そふぃ
          • 千葉県

          『読書メーター』に登録してから、この世界にはたくさんの素晴らしい本があることを知りました。「読みたい本」はどんどん増えるばかり。残りの人生であと何冊読めるかな。家事しながらのAudibleも楽しんでいます。感想ももっと上手に書けるようになりたい。
          その他好

          きなもの / 映画、ドラマ、観劇、漫画、アニメ、絵画展

        • Hayami
          • AB型
          • 専門職
          • 京都府

          積ん読も多く、読みかけの本を横目に眼福。

          皆さまの感想を楽しみに拝読しています。

          本当に興味あるものは一気読み、
          基本的には同時並行で何冊か読み進めることが多いです。

          紙の本も電子書籍も読みますが、家に置けるかどうか問題で文庫本が相対的に多い。
          ただ

          最近は「新刊本はその時に読むことに意味がある」とも考えており、ハードカバーを買うことも。
          どなたか本の管理方法教えてください(切実)。

          最近はYouTube【ほんタメ】を参考にすることが多く、その結果ミステリーばっかり読んでます。

          【興味を持っているもの】
          ⚫︎日本の近代史
          ⚫︎源氏物語
          ⚫︎百人一首
          ⚫︎クイズ
          ⚫︎ミステリー

        • 窓(。-_-。)
        • 馬の骨
          • A型

          82年式の40代。単行本か文庫か、と聞かれたら基本文庫派。読む本は小説、エッセイ、マンガ、写真集とジャンルは問わず。最近、文字を読む時に眼鏡を外さないと読みづらい年齢になったことが悩み。noteにも感想を長めに書いています。

        • penguin

            遅読
            ほとんどKindle、たまにサイン本
            だいたい国内ミステリー
            読書は現実逃避
            感想は衝動
            本は買う

            * - - - * - - - * - - - * - - - * - - - * - - - *
            コミュニケーション下手なのでナイス

            👍
             が精一杯ですが、
             皆さまの感想や本棚とても参考にさせて
             いただいてます
             ありがとうございます
            * - - - * - - - * - - - * - - - * - - - * - - - *

            ここ数年、よく読んでいる好きな作家さん
            綾辻行人 / 有栖川有栖 / 伊岡瞬 / 石持浅海 / 今邑彩 / 今村昌弘 / 太田愛 / 恩田陸 / 下村敦史 / 降田天 / 方丈貴恵
            (敬称略 五十音順)

          • Yo Sa

            妻と出会い子供達と出会い次は何に出会えるのか?今年(2023年)は小説に出会いました。
            面白くない小説はハッキリ面白くないと感想書いてます。小説は無限にあるので無駄なくいい出会いを

          • Daisuke Oyamada
            • 1968年
            • AB型
            • 自営業
            • 岩手県
          • 湖水

              図書館が近所にできて久々に読書再開
              学生時代は図書館の端から端まで読むタイプでした
              良くも悪くもこれは!と思った作品の感想を書いたり、他の方の反応を読んだり、慣れてきたらみなさんにも気軽に話しかけてみたいなぁと思っています

            • kino06
              • B型
              • 主婦
              • 大阪府

              読書と映画が大好き。STAR WARSと米津玄師が大好き。「切ない」ものが好き。

              大好きな映画も最近ぜんぜん観てない…
              昔は映画館で年間150本ペースだったのに!
              (好きな俳優はヒュー・ジャックマンとオーウェン・ウィルソン、ドウェイン・ジョンソン
              好きな

              監督はウェス・アンダーソンとターセム、ジョン・ヒューズ)

              女性作家の小説が好きです。
              特に好きなのは、西加奈子・津村記久子・柚木麻子・寺地はるな、瀬尾まいこ、青山美智子、一穂ミチ、町田そのこetc(女性ばっかりだなー)
              漫画は 羽海野チカ、伊藤理佐、東村アキコ、よしながふみetc

              映画も本も、ハッピーエンドの方が好きだなぁ。
              「オペラ座の怪人」を愛するオタク。映画館で17回プラス、今年20周年記念デジタルリマスター版で愛を再確認、7回&ライブ音響上映(爆音、最高すぎた!)やっぱり大好きだー!!

              来年の米津玄師のライブ、大阪2days当たったー!楽しみ!今度こそ姿が見えますように。

            • さとう
              • 1982年
              • B型
              • 技術系
              • 愛知県

              読書会の主催をしています。
              読む本は小説が多いですがビジネス書、漫画等など何でも読みます。
              感想書くのは苦手です。

            • Sayaka
              • 全184件中 1 - 20 件を表示

              ユーザーデータ

              読書データ

              プロフィール

              登録日
              2014/01/18(4023日経過)
              記録初日
              2014/01/18(4023日経過)
              読んだ本
              1474冊(1日平均0.37冊)
              読んだページ
              350942ページ(1日平均87ページ)
              感想・レビュー
              1050件(投稿率71.2%)
              本棚
              6棚
              性別
              血液型
              A型
              自己紹介

              いい香りのするものやオーガニックが好き。
              憧れのサンタ・マリア・ノヴェッラは少しずつ買い足しています。

              音楽聴くのも好き。
              BUMP OF CHICKEN大好き♪
              KREVAのライブでは踊りまくります。
              ときにはクラシックも。

              美味しいものも好き。
              つぶやきの多くは食べ物系かも。

              絵画鑑賞も好きです。
              両極端ですがダリと運慶が好き。
              読友さんの影響で上村松園も。

              「ママが本を読んでいるときは話しかけてはならない!」が我が家の不文律です。



              読書メーターの
              読書管理アプリ
              日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
              新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
              App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう