書店員です。残りの人生であと何冊読めるんだろうとか考えるようになりました。
懐かしい香りの海外作品が大好物。クリスティを読めていられたら幸せ💕
(2022.5.17)
久しぶりに須賀敦子の世界に浸りながら始まった霜月。なんと、同じ日に大好きな読友さんも須賀敦子の感想あげてるではないですか。シンクロにかなりびっくり😳そして嬉しい‼
️
明けましておめでとうございます。読書メーターも6年めになりました。今年もマイペースに好きな本をのんびり読んでいきたいです。よろしくお願いします。(2022.1.21)
平成生まれ。理系。積み本整理・書物費削減・概要記録のため開始。文章書くの上手くなりたい。
岩波ジュニア新書
興味:自然科学(数学 物理)、社会(国際関係 環境問題 経済)、英語など。
居住歴:福岡、広島、岡山、札幌
職業は雇われSE.
2021.3月
までに50冊読む!→できるだけ多く読む
2022.3月までの目標:20冊読む⇒隔週で1冊
2023.3月までの目標:読み終わるごとに感想を人に話す
ナイスありがとうございます(#^.^#)
子供の頃からなんとなく読書をしながら大きくなりました(OvO)
小学生の頃は、「クレヨン王国」シリーズ、「ムーミン」シリーズ、「夢水清志郎」シリーズに諸々の児童文学。
中学生で、「百鬼夜行」シリーズに出会い、荻原規子さんの勾玉三部作や、乙一や東野圭吾、宮部
みゆき、恩田陸作品の有名どころをいくつか。
大学三年で資格試験に落ちた反動で、ドライで殺伐とした殺人事件もの(金田一耕助シリーズ、S&Mシリーズ、学生アリスシリーズ…)にハマり、この辺りから読書が生活に不可欠に☆
☆好きな作家さん☆(一部)
京極夏彦/森博嗣/横溝正史/有栖川有栖/西澤保彦/
恩田陸/浅田次郎/司馬遼太郎/福井晴敏/西加奈子/森見登美彦/万城目学/野沢尚/浅倉卓弥/
驚きや感動、衝撃など、本を読んでぞぞっと鳥肌が立つ瞬間を味わいたくて読書しています(^^)
おすすめの本があればぜひ教えてください╰(*´︶`*)╯🎵
めざせ年間100冊
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます