どもども、たけのこの里派の海亀です。気づいたらもう、2019年です。今年の目標、ありますか?。最近の悩みはドクペ派の友人宅にお邪魔したらコカ・コーラがあったこと
時間があったらアニメを見るか読書。ときどきサイクリング。 時間があったらですけどね。
最近は終末ものを中心に読んでいます
是非おすすめあったら教えて下さいな
尚、キノコ派の存在は認めないですよ
小説好きなただの凡人です。感動・恋愛系の話を主に読んでいます。
活字中毒気味のフリーのコーダーです。
モーーーッ!!!!
雑読ですが、ほとんど漫画。気に入ったら原書にも手を出しちゃいます。
こんにちは!むっちゃんと申します(*・∀・*)ノ
今年は10冊/月を目標に掲げましたが、早くも挫折している日々を過ごしております(笑)
読メを始めて1年が過ぎ、おかげさまで読友さんも増え楽しい読書生活です(^^)
(実生活の友達よりも遥かに多い読友さん!
!笑っ)
又吉さんは「本を読むようになって、私の生活から『退屈』という事がなくなりました」的な発言をしておりましたが、元来本においてあまり冒険をしないチキンヤローな私(笑)
そんな私は「『読書メーター』を始めてから退屈というものがなくなりました。」です♪♪
なかなか本をたくさん読む人が回りにいないので、ここで感想など色々な話が出来れば良いなと思っております♪
オススメの本がありましたら、紹介頂けるとすごく嬉しいです(*´ω`*)
宜しくお願い致します♪
身近に本の話を語り合える人がいないのでここにくるのを楽しみにしています。自分では手にとらないジャンルの本の面白さを発見できたりするのもよいですね。
コミックはたくさん読んでいますが、控え目に登録しております。
新刊単行本は主に図書館利用。
最近好きな方は
伊坂幸太郎さん、穂村弘さん。
はじめまして、natsumimi101です
基本は、図書館です。学校と市立で借りてます。
好きになった作家さんの作品はすべて読みたいです。
鑑賞メーター始めましたhttp://video.akahoshitakuya.com/u/119841
気に入ったものがあれば、勝手に
お気に入り&ナイス!させてもらってます。
あまりしゃべることはないですが、
(というか、人とのコミュニケーション能力が乏しい)
気軽にコメント、お気に入り、ナイスしてもらえたらです。
よろしくお願いします<(_ _)>
■お気軽に【お気に入り登録】してください。
こっそりと【お気に入られ】にいるかもしれませんがご了承ください。
■読書は電車・喫茶店が一番落ち着きます(ほっこり)
■文章の構成力及び語彙力が地面すれすれ超低空飛行なため.参考にならない感想をupします
。感情・感覚のみで文章書いてます。
■好きなバンド
SPITZ、BUMPOFCHICKEN、amazarashi
◇よく読む作家さん◇
(以下の作家さんは新刊要チェック)
江戸川乱歩/『押絵と旅する男』『二銭銅貨』『白昼夢』『人間椅子』…
梨木香歩/『家守綺譚』『冬虫夏草』『西の魔女が死んだ』…というか、全て好き
宮沢賢治 /『銀河鉄道の夜』
夢野久作 /『少女地獄』『死後の恋』
坂東眞沙子/『狗神』『死国』『蟲』『蛇鏡』
小野不由美/『屍鬼』『黒祠の島』
京極夏彦 /『百鬼夜行シリーズ』『怪談シリーズ』『厭な小説』
恒川光太郎/『夜市』『秋の牢獄』『草祭』
森見登美彦/『四畳半神話体系』『有頂天家族』『夜は短し…』『宵山』
宮部みゆき/『英雄の書』『火車』『ICO』
澤村伊智 /『ぼぎわんが来る』『ずうのめ人形』『ししりばの家』
中村文則 /『教団X』『R帝国』『私の消滅』
有川浩 /『図書館戦争シリーズ』
麻見和史 /『殺人分析班シリーズ』
●ここまで読んで頂きありがとうございます●
周りに読書をする友人がいないので.読書メーターは居心地がいいです。読書メーターのおかげで出会えた本がたくさんあります。
本当にありがたいです。
これからも良い本と読メさんに出会える事を願って……
本は大切に
最近は「なろう系」の小説ばかりネットで読んでたので、余り登録してません。なるべく完結したなろう小説を読んでたのですが、途中のにたくさん手を出してしまい、収集がつかなくなってます。
短大生です。
休みの日はだいたい引きこもって本を読んでるような人です。
ジャンルは主にミステリーと恋愛を読みます。
ラノベもたまに読みます。
最近は近代文学に興味が向いてます。
アニメとマンガも好きです。
感想はあまり書いていないのでこれか
ら頑張ろうかと…
同年代の読書家さんとお友達になりたいです。
「ちさ」と読みます!社会人。
桜庭一樹さん、辻村深月さん、千早茜さん、乙一さん、恩田陸さん、貴志祐介さん、柴村仁さん、京極夏彦さん、恒川光太郎さん、小野不由美さん、彩瀬まるさんが好き
子どもたちは夜と遊ぶがとても好きです!
グロテスクなものも大好き←
音楽聞くのも好きです。
ぜひ、お気に入り追加をしていただいて、
本について語り合えたら…と思います(*´∀`)
よろしくお願いします!
アニメ、漫画、ソシャゲも大好きです!
テニスの王子様と刀剣乱舞とあんスタとツイステがすき。
二次元のイケメンがだ〜〜〜いすき
ライトノベル中心に面白いと思った作品について感想あげています。できることなら作者の思惑を超えた私自身の着眼点を明確にした感想を書きたいと思ってます。大幅にハズレると誤読になっちゃうんでしょうけど、最近は「誤読も上等」と開き直ってます。
気まぐれ
で評価付けたりします (本棚参照)
コメディ好きなのでそっち系統は評価甘めかもしれません
……「こっちは自腹なんじゃ!」という意識が働きすぎて最近酷評することが多くなってきました。行き過ぎてるとおもったら指摘してやってください。
こんにちは!
最近ラノベから文庫へ好みが変わってきました。その結果、文庫へ買い過ぎて財布の財政が…orz
それはともかく、授業中に見つからないで本を読む方法などあれば教えていただけませんか?気軽にメッセージ送ってくれると嬉しいです!
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます