現在、システムエンジニアの会社員です。読書の大切さを思う日々。ビジネス書、自己啓発書をメインに読みます(^-^)
良い書籍は一人でも多くの方に読んでもらうべきという信念のもと、書評ブログを書いています。是非、ご覧ください。
-風見鶏-
http://
kazamidori.webnode.jp
★日本酒バー【糀素弓(はなそゆみ)】http://hanasoyumi.smile-c.com/hanasoyumi/
カフェのように気軽に、たくさんの方に日本酒を楽しんでいただきたいと願って2019年12月にオープンしました。
ノンアルコールの甘酒や飲み
やすい日本酒カクテルもあります。
カウンターだけのこじんまりしたお店です。お一人でもどうぞ。
★宮崎県読書活動推進委員会の委員やってます。http://www.sun.pref.miyazaki.lg.jp/reading_committee_index.html
★読書普及協会チーム宮崎キャプテンです。
http://www.yomou.com/index.html
★ブログ【日本酒と甘酒 糀素弓(はなそゆみ)の一歩一歩】
http://ameblo.jp/soyumi/
★twitterでは、読んだ本から抜き出したお気に入りの言葉をbotでつぶやいています。
https://twitter.com/smilesoyumi
★Instagram 店用です。
https://www.instagram.com/smilesoyumi/
★Instagram 個人用はこちら
https://www.instagram.com/soyumimama/
★Facebookはこちら
https://www.facebook.com/soyumi.kuroki
2012年4月分ぐらいから入力してます。(それより前に遡る気力が途中でなくなりました…)
2017年にスマホ変えたら、ログインできなくなり、記録が止まっていました。
2020年スマホ買い替えた今ぼちぼち入力しようと思います。
乱読多し(w_-;)
写真・
イラストつきの本の方が好きです。
子どもの向けの本や教育系の本、気が向くと読んでます。
ビジネス書や自伝などが好きです。
あとマンガも読みます(^O^)
よろしくお願いします。
普通に社会人をしながら、人間社会と自然環境(特にサメをはじめとする海洋生物)の関りについて考察し発信する自称社会学者です。YouTuberもやってます。
https://www.youtube.com/channel/UCj5O8own7uD_kXbjOc
I4TOQ
神奈川在住の読書好きです。
ノンフィクション作品を中心に読み進めております。
ノンフィクションは高野秀行や角幡唯介などの探検家の作品が好きです。
小説だと町田康,中島らも,筒井康隆,西村賢太,椎名誠などが好みです。
趣味は読書、映画、料理、ブログ
、ボードゲーム、キャンプ。
以前はバンドでドラムをやっていました。
今はもう熱が冷めて何年も触ってません。
宜しくお願いいたします。
気軽に友達申請して下さい。
読書トークしながらの食事も歓迎です。
お近くでしたら是非。
最近は映画にも目覚めたので、休日は1日に3本とか鑑賞しています。
「小説家になろう」の僕のページです。
http://mypage.syosetu.com/190304/
ブログもやってます。
http://motemoteninaru.hatenablog.com/
2児(男・女の年子)の子育をしているパパリーマンです。
VBAやGASを中心に、仕事の仕組化・効率化をしている事務屋です。
実家は農家で、遠い将来は田舎で暮らす予定です。
読書が好きで、本を読むことで救われ、人生が豊かになりました。
KTK(高速大量回転)法という本の読み方に出会い人生が好転しました。その習得のコツやヒント、本のレビューを記載しています。
裏の高速大量回転法
https://www.kousokutairyoinfo.com/
メ○カリで読み終わった本を出品しています。
(同じ、でびっちんという名前です。)
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます