とくに何も書くことがない場合と、おもしろくなかった場合と、何か書くのがめんどくさい場合は何も書きません。
SF初心者
漫画用 https://bookmeter.com/users/1093080
一日二冊を目標に本を読んでいます。
夏休みなどの長期休みになると読書量が一気に増えます(多分)
電子書籍よりは紙の本が好きなので、お金と本棚が足りないのが最近の悩み。
図書館で借りてもいいなとは思うけど、本は手元に置いておきたい派。
40代真ん中よりの後半。精神科ナース。子供は中から小の4人。
小さい頃から本好きでしたが、再燃したのは2017年のとある人との出会いから「君の膵臓をたべたい/住野よる」がきっかけで。その出会いは疎遠になりましたが本好きだけは継続中。
私が本を読む理由、
「自分の言葉にならない感情を代弁してくれるから」。なので登場人物の感情に注目して読んでることが多いです。
ツイッターには先に思ったことを全部載せる感想を書いてます。#感情的読書 #読書好きと繋がりたい つけてます。
その後に読メでの感想を、気になる一行を載せて書いてます。感想は1冊読んだら必ず書きます。貯めておきません。読メ登録以前で感想付いてない本が少しありますが、再読したら感想あげる予定です。
読書友達ほしいです。現実社会では皆さんちょこちょこ読んでるのも見かけるけど、感想を話すのは照れもあったりでなかなか深く話せない。だから読メでお互いの感想を読んで、下に続くコメントはとても楽しいです。
気軽にナイス、お気に入り、コメントしてください。私も共読本が多い人やコメントしてくれる人はすぐお気に入りに入れます。ナイスは「読んだよ」的に押しますが、あまりあっさりとか批判だけだと押さないこともあります。私は貧乏性なのか手にした本からは何かしら学びたいと思い、いい所を探すため批判だけにはならないのですが、好きになれない本だと肯定的じゃない感想になってます。
読メではつぶやきとかあまり見てません。自分の上げた感想に共読がある人がナイスしてくれた時その人の感想を読めるだけ読みお気に入り登録とかしていくので、そちらがメインです。ただコミュニティ1つやってます。興味ある方お気軽に入ってください!https://bookmeter.com/communities/337987「メディアミックス愛好会+キャスティングするなら誰?!」
私は「人を好きになる」体質?だったのですが、それは恐ろしくトラブルの元であり、実際にトラブルもあってお互いに傷つけ合い、私も深手を負ったのでもう怖くてその体質は今抑え込まれています。ただ「人を好きになる」スタンスの方が相手にも受け入れられやすく自分はいい人になったようで、自分のことを好きでいられるのですが、そうではない今は少しひねくれていると思います。もうちょっと「人を傷つけないで人を好きになる方法」みたいなのを身につけられるといいなぁと思っているところです。
よろしくお願いします。
2021.1更新
「知足者富」・・になりたいと思うリタイヤGG。
読みたい漫画
・チェーソーマン
・呪術開戦
・約束のネバーランド
・ワンパンマン
重度の活字中毒患者。
図書館でも借りますが、
図書館にない本とシリーズ本は購入。
殆ど売ることはないので
そこかしこに本のタワーが・・・。
終活のため、
そろそろ本も何とかしなくてはと思いつつ
物欲に負けてどんどん増える一方。
歳を取り現実が悲しかったり
苦しかったりすることが多いため
本の世界ではほっこりする内容や
ハッピーエンドを好みます。
重たい本は読めなくなったので
ラノベもたくさん読みます。
ホラーは苦手ですが
怖いもの見たさにたまに手に取ります。
が、強烈なホラーは無理です(笑
暴力的な内容は
心臓に悪いので読みたくありませんが
ミステリが好きなので
時々どうしようもなく
バイオレンスなシーンに遭遇することもあり。
新しい本の登録は当然ですが
古い記録を残すために
順次昔の読書記録も上げています。
お気に入り登録はご自由にどうぞ。
お気に入り取り消しもご自由に。
こんにちわ~
高1男子吹奏楽部フルート・ピッコロ吹きのハーレクインです!
最近はラノベかミステリーをよく読みます
自分が学生なので、学生同士だとタメ語になることが多いです。嫌だったらメッセージください
感想は全部ネタバレ防止にしてますがネタバレが入ってない
のも一定数はあります
あとSNS初心者です。優しくしてね♪
可愛い物は何でも好きです♪
最近は歌い手さんにはまってます♪新人歌い手も上手い人多いからあさりまくってます笑
I like
まふくん・ATR・カンザキイオリ・かいりきベア・そらるさん・莉犬・すとぷり・あーるん・しゆん・てでぃ・ぷりだむ・我々だ・ワイテ・メメントリ・KOEIRO・知念実希人・最強の職業は勇者でも賢者でもなく鑑定士(仮)らしいですよ?・るぅと・MFブックス・朝井リョウ・浅原ナオト・etc.
↓おススメの本たちです!シリーズ物は最初の1巻だけのせてます。
https://bookmeter.com/users/1000691/bookcases/11480375?sort=book_count&order=desc
本棚定期的にあいうえお順にしてるんで良ければ覗いてみてください!
画像引用元:https://shimacomi.blogspot.com/2019/10/blog-post_199.html
ファンタジー、ロボット、格闘等々。
紙書籍は現在も時々購入。メインはBOOK☆WALKERの電子書籍。割引きやポイント高還元(50%前後)での購入が多いので、発売即読了は少な目。
いぬですけど。
少し口悪いです。by飼い主
⬇い ぬのプロフィール
2019年7月
頭が悪すぎるので、
教養になればと思い小説を読み始めました。
------------------------------
▼好き
・ミステリ/死が関連する物語/探偵
・和風/洋風ファンタジー
・ホラー/スプラッタ
・暗い話〜ほんわか 幅広
く
・深く考察できる物語
・LGBTQに関する物語
・鼻歌歌いながら人を殺すような雰囲気が好き
▼苦手
・刑事/歴史/実話/経済/時代/官能/エッセイ/詩
・スポコン/自己啓発/政治/戦争/ハーレクイン
・生意気/強気な女性描写/女尊男卑/男尊女卑
・表紙が下品な萌え絵/又オタク気質な物語
・ハーレム/逆ハー/チート能力
・得るものが無い物語
------------------------------
※20代/女性/未婚/パートナー有 その辺りの趣向
※漫画・雑誌は読まないので、小説のみ登録
※電子書籍(Kindle)、無い物は本屋さんへ
※基本ジャケ/タイトル買い&評価買い
------------------------------
▼超個人的評価
(◎)面白い
(△)微妙
(✖︎)合わない
------------------------------
お気に入りの方の読んだ本を参考にしています。
基本メッセージは見てません。
コミュニティは参加しません。
kindle paperwhiteデビューしました。
------------------------------
マンガ、ラノベは本屋で買えないヘタレです。
周辺に本屋が無くなったので電子書籍で読んでます。
最近になって共読本をプロフィールで観れる事を覚え、同好の志を見付けると嬉しくてナイスを連打します。
ゲームにうつつをぬかして、読書から離れていました。
ゲーム内のチャットにハマりまり、その中のやりとりで、自分の不勉強をあらためて自覚しました。
やってたのは萌えゲーですが···(´・ω・`)
そういうわけで心機一転して読書します。
誤字脱字もありますが、よ
ろしくおねがいします。
読んだ本を記録したくて始めました。
ミステリー小説が好き[初心者]ですがセンスは無いです。
書評苦手です、☆◎○△×の5段評価。
よろしくお願いします。
最初に断っておきますが、アンチスガです。政府と政治家は国民から監視されるべき存在。ネトウヨとレイシスト、アベ真理教徒は無条件でブロック、コメントを削除させていただきます。
現在休職中、無色です。
アップしているのはあくまでも読書メモです。ブックレビューでは
ないので参考にはならないことをご承知おきください。
無断フォロー、お許しください。代わりと言ってはなんですが、お気に入り登録と解除もご自由に。
皆川博子と山田風太郎に魂を売り渡しました。
読書以外にも、猫の世話やプラモデル作りに追われる毎日。
2014年2月頃、読メ開始。
SF好きと主張するが、どこまでいっても文系脳。量子とかエントロピーとかよく分かりません。ホラーや伝奇、ミステリーも大好物。だけどミステリーを読むときに本気で推理はしない派。もっと言えば最初から犯人が分かっていても気にしない。
漫画も大好きだけど登録しだすと収拾がつかないので、基本的には割愛します。
最近の悩みは気に入った本は紙で欲しいけど、通勤中に読むには電子書籍の方が楽なこと。紙本にタグ付けして、紙を買ったひとは電子もただでDL出来るようになれば良いのに。
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます