読書メーター KADOKAWA Group

ちょきさんのお気に入られ
223

  • 三代目 びあだいまおう

      森信三先生のご著書『修身教授録』より

      「大よそわが身に降りかかる事柄は、すべてこれを天の命として慎んでお受けをするということが、われわれにとって最善の人生態度である」

      見知らぬ皆さまと、読書という体験でつながる奇跡❗

      稚拙な表現力と貧困なボキャブラリ

      ーで、恥を忍んで書いてきた感想ですが、皆さまから頂くありがたいナイスやコメントを支えに、これからも続けていけたらなと思います。

      皆様の感想を読ませて頂き、出逢うはずのない方達やご本との出逢い、これからも大切に大切にしていきます!

      なお、お気に入り登録や解除などは、いささかのお気遣いも不要です。これからもどうぞよろしくお願いいたします‼️🙇

      ※過去プロフ

      酒好き中年メタボです!
      活字極端に苦手でした!
      とある尊敬する方に読書を奨められ、1冊を3ヵ月かかって読みました!それが『7つの習慣』です‼️

      それから本にはまりました。

      子供達が立派に育ってくれたことが一番嬉しい😃✨
      息子はイケメン、娘はまるでアイドル!
      親バカですが、可愛すぎて娘を直視できません‼️

    • げんちゃん
      • 専門学校生

      私の読書メーターをご覧になって下さりありがとうございます!

      お気に入り登録してくれた人はフォロバします!

      現在専門学生として理学療法士の勉強を頑張っています!
      特に今後現場で役に立つような本をたくさん読み知識を付けていけるように頑張りたいです!

      20

      24年は今までより忙しい年になるので自分のペースで本をたくさん読んでいきたい…!

      本を読むようになったきっかけは中学生の時に星野源さんのエッセイを読んでから文章の素晴らしさに触れて本を読み始めました!
      好きな作家さんは…東野圭吾さん、米沢穂信さんが特に好きです。
      ほかの読んだことない作家さんも読んでみたいので皆さんの感想を参考にしています。

      基本的に本を買って結構満足して積読状態にしている積読魔なので積読を無くす努力をしてます…!

      よろしくお願いします!

    • くりへ~
      • O型
      • 大阪府

      見にきてくれて
      ありがとう。

    • えな
    • MICK KICHI
      • O型
      • 愛知県

      好きなジャンル: SF ミステリー 海外翻訳モノ

      好きな作家: レイ・ブラッドベリ フィリップ・K・ディック 村上春樹 筒井康隆 鮎川信夫 アガサ・クリスティー。

      現在SFに猛烈に回帰中...。

      音楽・読書・エンタメ全般に大好きなので、ボツボツつ

      ぶやきます…。

    • サゴウ
      • 東京都

      人文書や小説を読むのが好きです。
      推しの哲学者は、スピノザ、ベルクソン、千葉雅也、國分功一郎。

      ■本に関連するサイトを創りました。

      ・本に主題歌がつけられる
      Book Ground Music
      https://book-ground-music.me

      ・読書会情報サービス
      読書会へ行こう!
      https://dokusyokai.me

      ・読書エンターテインメントメディア
      ReaJoy
      https://reajoy.net

    • yuikaandomomo2
      • 2004年
      • B型
      • 小/中/高校生
      • 東京都

      中学2年です!卓球部所属してます。よろしくお願いします(๑˃̵ᴗ˂̵)

    • hagen
      • 大阪府

      最近になってようやく
      纏まった読書時間が確保できる様になりました。
      海外小説を中心に読み進めていますが、
      もう少し食指分野を広げればと思ってます。

      文学の迷宮に迷い込み
      抜け出し難いままに
      ゆったりと生きていければ
      これ程、素晴らしい事はありませんね。

    • 紅茶タイム
      • O型
      • 事務系
      • 埼玉県

      本屋でチェックして図書館でリクエストしてます。まともに買って読んでるわけじゃないけど好き勝手に感想を書かせていただいてます。作者の意図することはなにかなとか思いをはせて読んでます。勝手にキャスティングしながら読むのも好きです。みなさんの感想を興味深く読ませ

      ていただいてます。的確な感想に深く感動します。ナイスをいただくととても嬉しいです。なんか励まされます。これからも素晴らしい本にめぐりあい続けたいと思っています。

    • めぐみ
      • サービス業
      • 東京都

      気になった本を、気の向くままに。

    • まつまつ
      • 大学生

      都内の大学生です。娯楽作中心にいろいろ読みたいと思っています。

    • MGM0133
      • 営業・企画系

      B'zはMyアドレナリン、ZARDはMy永遠の恋人、
      マッキーこと槇原敬之はMyアオハル。

      ぐうたら不良中年の退屈で草な日常。
      読書は人生の糧、最高の暇つぶし。ちがうか?
      サムネ:Robredo.W.R.Munstar

    • 初雪ハロー
      • 1969年
      • A型
      • 教員
      • 北海道

      はじめまして。初雪ハローでお願いします。いろんな人と関わりです。どうか、よろしく😉👍🎶お願いいたします。

    • yokki
    • kokeko
    • erie
      • 専門職
      • 海外

      放っておくと同じ本を繰り返し読んだり、好きなタイプの本しか読まなかったりなので、意識的にいろんなものを読んでみようと思って開始しました。
      海外在住のためkindleが主です。

    • 黒縁メガネ
      • 1985年
      • O型
      • 栃木県

      頑張る人を応援してくれる優しい物語や、日常に彩りを与えてくれるような発見のある物語を読むのが好きです。

      今好きな作家さんは…青山美智子さん、辻堂ゆめさん、辻村深月さん、砥上裕將さん、森沢明夫さんです。

    • しゃが

      図書館さんからお借りした本で愉しんでいます。

    • ゆのん

        某大型書店でブックコンシェルジュをしています。三度の飯より読書、寝る間を惜しんで読書の日々です。

        ・小説はジャンル問わず何でも読みます。
        ・児童書、絵本もかなり読みます。
        ・夏の文庫フェスは何年経っても完読を目指します。
        ・大きな文学賞も追っています。

        ・ガーディアンも頑張り中です。
        ・唖然としてしまう量の積読本を減らしたい。

        読みたい本、読まなきゃいけない本が非常に多く日々奮闘中!!

      • ミエル
        • 東京都

        琴線に触れたら読む雑食読者。

        会社員を経てフリースタイルじゃなくてフリーランスで働く中年女。
        新書、美術、哲学、ノンフィクション(犯罪もの)とミステリ、怪談、青空文庫が好物。

        閉所恐怖症で口が悪い短所持ち

      • 全223件中 61 - 80 件を表示

      ユーザーデータ

      読書データ

      プロフィール

      登録日
      2014/02/18(4045日経過)
      記録初日
      2010/10/01(5281日経過)
      読んだ本
      587冊(1日平均0.11冊)
      読んだページ
      176884ページ(1日平均33ページ)
      感想・レビュー
      587件(投稿率100.0%)
      本棚
      2棚
      性別
      血液型
      A型
      職業
      IT関係
      現住所
      福岡県
      自己紹介

      本好きのうさぎです。

      とりあえず、漫画以外何でも読みます。
      読むのはけっこう遅いです。

      文芸誌、文学賞作品、SF、ファンタジー
      が好物です。

      見たよ!代わりに気軽にナイス!します。
      読書に関連するものだけのつぶやきを心がけていますが、
      趣味も多いので脱線も多いようです。

      読書メーターの
      読書管理アプリ
      日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
      新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
      App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう