読書メーター KADOKAWA Group

ちょきさんのお気に入られ
223

  • みやや
    • 1978年
    • B型
    • 販売系
    • 兵庫県

    2012年5月15日、読メに登録しました。
    書店員です。業界歴は9年目に入りました。日々是修行です。
    読友さんの情報もたいへん参考になっております!

    めんどくさい人間ですが、どうぞよろしく。

    2012年は118冊読みました(コミック、再読含む)。無事に

    目標の年間100冊をクリアできました。
    2013年は148冊(コミック・再読・雑誌含む)。
    でも、読みたい本も積読本も山盛り、増える一方です。
    2014年は131冊(コミック・再読・雑誌含む)。
    2015年は143冊。
    2016年は190冊。
    2017年は205冊読みました。人生初の大台突破です。
    (雑誌は除いて、同人誌はカウントに入れる独自集計。)

    小説のメインは純文学とその周辺。
    基本、ミステリーは読みません。時代小説はもっと読みません。ホラーも無理です。
    とかく世間のベストセラーは食わず嫌い。

    (自分が如何に偏屈な本好きかを明かす情報として、
     一冊も読んだことがない人気作家:
    赤川次郎、東野圭吾、重松清、北村薫、宮部みゆき、浅田次郎、山崎豊子、林真理子、今野敏、北方謙三、宮本輝、司馬遼太郎、藤沢周平、湊かなえ、などなど。)

    愛してやまない作家(全作読んでます、レベル):
    永遠の御三家:柴崎友香、津村記久子、山崎ナオコーラ。
    新御三家:彩瀬まる、綿矢りさ、村田紗耶香。
    安心の御三家:川上弘美、角田光代、多和田葉子。
    川上未映子、本谷有希子、藤野可織、今日マチ子、宮崎誉子。

    2015~ブレイク中:窪美澄、千早茜、
    2016~17ブレイク中:大島真寿美、青山七恵、朝比奈あすか。

    かなり好きな作家(半分以上は読んでます、レベル):
    河野多惠子、福永信、金原ひとみ、桜庭一樹、辻村深月、小山田浩子、生田紗代、鹿島田真希、絲山秋子、野中柊、藤野千夜、小川洋子、蜂飼耳、尾崎翠、林京子、磯崎憲一郎、最果タヒ、今村夏子。

    わりと好きで、もっと読みたい作家たち:
    青木淳悟、阿部和重、松田青子、松浦理英子、古川日出男、中原昌也、円城塔、堀江敏幸、町田康、豊島ミホ、津島祐子、大庭みな子、佐多稲子、金井美恵子、瀬尾まいこ、魚住直子、日和聡子、小池昌代、東直子、倉橋由美子、桐野夏生、目取真俊、富岡多惠子、武田百合子、木村紅美、雪舟えま。

    気になる若手:上田岳弘、山下澄人、滝口悠生、高橋弘希、宮内悠介。

    自分の評価が定まってない(気になる)作家たち:
    西加奈子、森絵都、島本理生、加藤千恵、三浦しをん、伊藤計画、田中慎弥、西村賢太、山内マリコ、よしもとばなな、高橋源一郎、いしいしんじ、大道珠貴、宮下奈都、耶月美智子、保坂和志、島田雅彦。

    未開拓で積読の作家たち:
    吉田知子、村田喜代子、星野智幸、姫野カオルコ、桜木紫乃、宮木あや子、皆川博子、石牟礼道子、池澤夏樹、林芙美子、金時鐘、金石範、中島京子、星新一。

    もっと書いて!:
    朝吹真理子、赤染晶子、谷崎由依、小山田浩子。

    短歌ファンです(純粋読者):野口あや子、服部真里子、穂村弘、東直子。

    現代詩もかじります:文月悠光、最果タヒ、三角みず紀、蜂飼耳。

    文学以外に、知識系(新書とか)の併読をしています。たいがい2冊以上持ち歩いてます。ってか、サブバッグには5冊くらい常駐。
    歴史学と社会学とアート、総じてマイノリティに関心があります。

    影響を受けてきた方々:岡真理、臼杵陽、川北稔、大津留厚、網野善彦、大澤真幸、高橋哲哉、赤坂憲雄、本田由紀、岸政彦、立岩真也、成田龍一、姜尚中、原武史、港千尋、雨宮処凛、湯浅誠、安田浩一、香山リカ、斎藤美奈子、佐々木敦、豊崎由美、エドワード・サイード、テッサ・モーリス=スズキ、などなど。

    みなさんの感想、参考にさせていただいてます。自分と違う評価・感想でも、なるほどなと思ったら、「ナイス」つけさせていただいております。

    今後ともよろしくお願いいたします。

  • Tosh
    • 1998年
    • 専門学校生
    • 静岡県

    ジャンル等にこだわらず、読みたいと思ったものを読む、という具合に読んでいます。
    まだまだ浅はかでありますが、皆様の力を借り、知見を広げられるよう読書を楽しんでいきたいと思います。
    よろしくお願いします。

  • otukisama
    • その他

    高齢者福祉の仕事をしています。クリスチャン。これからは目先のことに追われるのではなく、読書の時間を大切にしたいと思っています。よろしくお願いします。

  • びす男
    • 東京都

    30歳の男。元記者。業務委託でライター業を請け負っています。
    noteには旅行記なども。

  • ゆきえ
    • A型
    • 神奈川県

    本が好きです。
    無節操に読んでいきます。
    世の中にある本をすべて読むのが子供のころからの夢でした。

    最近は難しい本が読めなくなったのですが、
    心を落ち着けて、
    またゆっくり読んでいきたいと思っています。

    最近は詩が好きです。
    中原中也

    田村隆一
    アルチュール・ランボー
    谷川俊太郎
    が特に好きです。
    金子光晴もいいですね。
    萩原朔太郎なども。
    もっといろいろ好きになりたいです。

    トルーマン・カポーティ
    サリンジャー
    ヘルマン・ヘッセ
    三島由紀夫
    バルザック
    などが好きです。

    もっといい自己紹介を書きたいのですが、
    いまはお酒を飲みながら書いているので
    変な感じになってしまっています。

    なにかいいことを思いついたら
    また書き直します。

    とんちんかんなことが好きで
    人と争うことが苦手です。
    生真面目でだらしのない人間なので
    ゆっくりのんびりマイペースに丁寧に
    生きることが目標です。
    よろしくお願いします。

  • ひめ

     読書大好き、活字大好き!でも読んだらすぐに忘れる・・・。
    新しい作者に出会いたくて、読書メーターに登録しました。
    使い方がいまいちわかってません。そのうちにと思いつつ、いまだにわからだず(汗)

     何を基準にお気に入り登録をしたらいいのかわからな

    いので、お気に入り登録が自分からはしません。
    ですので、お気に入り登録をしてくださった方をお気に入り登録にしてます!

     そんな後ろ向きな感じですが、お気に入りさんの感想に時々コメントしたりします。 

  • 今夜は眠れない
    • A型
    • 神奈川県

    慢性 活字中毒。過去の読書歴を兼ねて読了本を記録していこうと思います。
    《今夜は眠れない》は、本を読み出すと途中で止められなくなるので。好きな作家の書名。

  • nanana
    • 1985年
    • 大分県

    読書の記録のために始めました。

    皆さんの感想を読むことも楽しくて、自分が読んだ本で感想に共感した時に遠慮なくナイスさせて頂いています♡

    だんだんと読む本の傾向が偏ってきたので、色んなジャンルに挑戦したいです!皆さんおすすめの本あったら教えてください(^

    ^)

  • ヘラジカ
    • 1991年
    • 自営業
    • 群馬県

    ここ数年はメインをTwitterにしており、こちらは感想を投稿するのみで通知の類はほとんどチェックしていないため、フォローバック(お気に入り返し)は基本的にしておりません。気が向いたらチェックして返すと思います。コメント等でひとこと声をかけて頂ければすぐに

    お気に入り登録しますのでよろしくお願いします。

  • 武蔵野きつね

    海外文庫が好き。割とミーハーなものも。雑多。

  • Totchang

    リタイアしてからは晴耕雨読をしている感じです。晴れの日はサイクリングに行くか、写真を撮るかしています。
    ジェフリー・アーチャー、グリシャムの翻訳本が好きです。山本周五郎、池波正太郎、藤沢周平、葉室麟、松井今朝子、髙田郁、山本一力、近藤史恵などの作家の本が棚

    にあります。
    みなさんの感想文を頼みに、面白い本、感動する本を読みたいと願っています。

  • ipusiron
    • 1979年
    • AB型
    • その他
    • 福島県

    最近読書がさぼりぎみになっています。

  • いのうえかずね

      感想欄のだいたいがXなどで拾ったものの引用文です。

      ブログ書いています。
      『統合失調症(本物)になると、起こること。(雑記ブログ)(とうおこ)』( https://kakuyomu.jp/works/16816452221466841294 )

    • ポタポタ

      読書備忘録として経過のみつけていましたが忘れないように最近感想も書くようになりました。皆さんの読書本、参考にさせていただいています。

    • こーた
      • 1982年
      • O型
      • 事務系
      • 東京都

      紙の本が好き。
      博士(理学)の事務員。都市生活者。父。

      2025年の「読みたい」
      ・三島由紀夫(生誕100年)
      ・新潮文庫の100冊(いい加減コンプリートしたい)
      ・新潮クレスト・ブックスと白水社エクス・リブリス(新刊買うのはこれくらいにしとこう)

      2

      025年ベスト候補(読んだ順)
      ・三島由紀夫『仮面の告白』(新潮文庫)
      ・堀江敏幸『なずな』(集英社文庫)
      ・野坂昭如『アメリカひじき・火垂るの墓』(新潮文庫)
      ・よしながふみ『環と周』(集英社マーガレットコミックス)
      ・サンダー・コラールト(長山さき訳)『ある犬の飼い主の一日』(新潮クレスト・ブックス)
      ・柴崎友香『遠くまで歩く』(中央公論新社)
      ・夏目漱石『坊っちゃん』(新潮文庫)
      ・川端康成『千羽鶴』(新潮文庫)

    • フーシェ
      • IT関係
      • 千葉県

      ※読書は続けてますが、感想お休み中ですm(_ _)m

      【書物で世界を旅する】と題して、
      しばらく読書していきたいと思います。
      日本に彷徨い、
      外国の訪れたことのない場所へ。
      ジャンルは幅広く。
      さあ、、旅に出よう。

      2019.6.27更新

      ……………

      …………………………………………………………………

      読メ登録5年目に入りました。

      読友さんをはじめ、いつもナイスやコメントをいただきありがとうございます。

      読書するようになったのは中学生くらいからで、忙しさにかまけあまり読書しない時期もありましたが、読メに出会ってからはまた読書時間が増えました。

      今年に入りあまり読めていませんが、一応月間の読書目標量は、月10冊、1日平均100ページです。

      読むのは小説が多いですが、最近は詩や歌、ノンフィクションやビジネス本、美術本、etcと興味の幅が広がっています。

      読友さんの幅広いジャンルの投稿をいつも参考にさせていただいており、本当に感謝です。

      感想の★は備忘のためですのであまり気になさらず。誰が読んでも素晴らしい作品と自分の心に響く作品は、必ずしもイコールではありませんので、★はあくまでも主観です。

      基本ネットやブックオフで買って積読派ですが、最近は新刊や大人買いも(^-^;

      お気に入り登録・解除はご自由にどうぞ。

      書物と言う大海原の航海に一緒に旅立ってくれる方、大歓迎です!

      2020.11.9更新

    • かなっぺ
      • O型
      • 専門職
      • 東京都

      読メ、自分自身に色々あり一旦休んでいましたが2017年1月から再度開始。もともと読書が得意なわけでもなく、遅読です。イヤミスがもともと好きです。

      どうぞよろしくお願いします♪

      2017年、5月27日改訂

    • yuyu
      • 富山県

      いろんな本との出会いに感謝の日々です。これからも素敵な出会いを期待しています♫

      近くに市立図書館が移転し、入り浸っています。読友さんのオススメ本を探して、借り始めたら、積読本が増え過ぎて困っていますが;^_^A

      本以外にも、美味しい料理、美味しいお酒、

      美味しいコーヒー、美味しいラーメンに興味津々!

      こんな私ですが、よろしくお願いします(*^^*)

    • 宇宙猫
      • A型
      • 愛知県

      SF好きだけど乱読派。ほぼ図書館で借りて読んでます。★の数は、私の好みと気分です。

    • ひろし
      • 愛知県

      読書好きです。ときどき読書会に参加しています。よろしくお願いします。
      相互フォロー希望しますので、よろしければお願いします。

    • 全223件中 81 - 100 件を表示

    ユーザーデータ

    読書データ

    プロフィール

    登録日
    2014/02/18(4045日経過)
    記録初日
    2010/10/01(5281日経過)
    読んだ本
    587冊(1日平均0.11冊)
    読んだページ
    176884ページ(1日平均33ページ)
    感想・レビュー
    587件(投稿率100.0%)
    本棚
    2棚
    性別
    血液型
    A型
    職業
    IT関係
    現住所
    福岡県
    自己紹介

    本好きのうさぎです。

    とりあえず、漫画以外何でも読みます。
    読むのはけっこう遅いです。

    文芸誌、文学賞作品、SF、ファンタジー
    が好物です。

    見たよ!代わりに気軽にナイス!します。
    読書に関連するものだけのつぶやきを心がけていますが、
    趣味も多いので脱線も多いようです。

    読書メーターの
    読書管理アプリ
    日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
    新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
    App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう