初めまして。わんワンコです。犬大好きです♡なので、犬の話で盛り上がりたいです
ナイス・コメント・お気に入りうれしいです。コメント、お気に入りは返したいと思います。
プリパラにもはまっています。こんな人ですが、よろしくお願いします
Uo
・ェ・oUUo・ェ・oUUo・ェ・oUo・ェ・oUUo・ェ・oUUo・ェ・oUUo
皆さんこんにちは。かりんとうです。
読書大好きです(^^♪ヒマさえあれば何かしら読んでいます 笑
漫画 小説 ケータイ小説となんでも読むんで気軽に声をかけていただけると嬉しいです(*^。^*)
近いうちに写真もアップしていきたいと思ってい
ます。
好きなことががたくさんあって、時間が短い!でもそんな今が、心地よいと思って生活しています。読書メーターに出会ってからいろいろな方に出会うことができました。素晴らしいこの出会いに感謝しています。さて、次は何を読もう・・・
もうすぐ、誕生日です。今年はどんな一
年になるのだろうか?
お久しぶりです。
復帰いたしました。
気になればジャンルはなんでも。
記録するのは基本的に一度でも自分の家に持ち帰ったもの。
たまに記載を忘れる…。
書店員、古書店員を経て、ずっと図書館員やっています。本に何かと縁のある人生です。児童書から一般向けまでライトなやつを幅広く読む傾向。びびりなので後味悪いのとか、ホラーとか読めません。
新刊は帯付が欲しい派。見つかるまで書店めぐりします。
【最近のブーム】
紅茶にはまっています。しばらくこの関連の登録増えそうです。
お気に入りシリーズ
<児童書>
魔法の庭、魔女商会シリーズ (あんびるやすこ)
お嬢様探偵ありすと少年執事ゆきと
泣いちゃいそうだよシリーズ
恋する和パティシエール
怪盗クイーン、街のトム&ソーヤ(はやみねかおる)
ふしぎ駄菓子屋銭天堂シリーズ
<一般>
矢崎在美 ぶたぶたシリーズ
森 晶麿 黒猫シリーズ
宮木あきこ 校閲ガールシリーズ
中山可穂 男役 娘役
<マンガ>
鹿楓堂よついろ日和
のだめカンタービレ
BAKUMAN
高嶺と花
桐生先生は恋愛がわからない
去年の夏くらいから読書メーターを始めましたが、過去に読んだ本は感想も含めているとものすごい時間がかかるため再読していれているのもありますが、最近のを含めて極一部しか登録出来てません。
基本的にいろんなジャンルを読んでいるのでお勧めの本がありましたらぜひ教え
てください。
本好き高校生です。
好きな作者さんは、有川浩さんと辻村深月さんです。
小説、時代小説、漫画、色々なジャンルの本を読みます。
よろしくお願いします。
ゆるゆる、
2013年12月27(金)メモ
アニメとラノベと早川文庫好きーな人ですw
2014-2015年 新☆ハヤカワ・SF・シリーズ 第2期ラインナップ
2014年2月「レッドスーツ」ジョン・スコルジー
2014年4月「オマル」ロラン・ジュヌフォール
2014
年6月「SF的な宇宙で安全に暮らすということ」チャールズ・ユウ 円城塔/訳
2014年8月「オマルの征服者」ロラン・ジュヌフォール
2014年10月「vN」 マデライン・アシュビー 大森望/訳
2014年12月「王たちの道」ブランドン・サンダースン
2015年2月「紙の動物園」日本オリジナル編集 ケン・リュウ
2015年4月「王たちの道2」ブランドン・サンダースン
2015年6月「複雑系王子」ハンヌ・ライアニエミ
2015年8月「王たちの道3」ブランドン・サンダースン
2015年10月「クロックワークロケット」グレッグ・イーガン
来年と再来年の希望を書いておこうかと(ぉ
円城塔/訳の「SF的な宇宙で安全に暮らすということ」チャールズ・ユウは気になるな。
あれ、もしかすると円城塔/訳の本はこれが初になるのかな?
本・マンガ読むの大好き!
いろんな方の読書が垣間見れて読メ楽しいです。
気まぐれにナイス・お気に入り登録させていただいてます(*・ω・)ノ唐突ですみません。。
お気に入り登録していただけたら嬉しくなります(^_^)b
本が大好きです!!
他に好きなモノ↓
・チョコ
・くまちゃん
・おしゃれ
・可愛いもの
・シド
好きな作家さんは、有川浩さんと綾崎隼さんです♥
(近況報告)
高校2年生!
勉強頑張りながら、
最近は読書の時間増えてきました
♪
初めまして、雛菊です。
年々、年を取ることが怖くなって来ました(笑)
まだそんな年でもないけど……。
時が流れて行くのが早く感じます。
高2の夏にBLという沼にハマりました。
前までは全然受け付けなかったけど、今では許容範囲が広がって、ほぼオ
ールラウンド状態です(笑)
感想を書かずに溜め込んでるBL本達をさっさと消化せねば…
普通に少女マンガも読みます。
乙女ゲーも好きです。
pixivを始めました。
こちらと同じ名前でやってます。
イラスト、小説(家庭教師ヒットマンREBORN!)をあげています。
リボーンの再熱がヤバい(笑)
流石に読みたい本の登録が多すぎるので本の登録用アカウントを別に作成しました。
約2年ぶりに帰国しました!
図書館に行くのが楽しみで仕方ありません!
またこのIDでやっていこうと思いますので
皆様よろしくお願いいたします。
2013.9
*************
『お金かけずに読書する!』がモットー☆
読みたい本が、例え70人待ちでもしぶとく耐えます。LOVE図書館☆
Todos somos seres humanos, 2 debe morir.
お気に入りは登録も解除もご遠慮なくお気軽にどうぞ( ・ω・)ノ
感想につける評価は、良い方から
『絶品よくできました』
『たいへんよくできました』
『よくできました』
『もうすこしです』
『可もなし不可もなし』
『もっとがんばりましょう』
の6段階に分け
ております
ナイスに関してつぶやきやコメントへのナイスは既読チェック程度の感覚で
感想へのナイスは基本は共読なもの、あとは感想自体が感心できる文章であったり、その本を読みたい気にさせてくれたものに限っております。
一行感想やあらすじのみ、作品からの引用を羅列するだけの感想にはナイスしませんので悪しからず。
好きな作家さんは、中村航、朝井リョウ、橋本紡、島本理生、原田マハ、笹本祐一、菊池秀行、宮下奈都、夢枕獏、越谷オサムなどなど
ジャンルはほぼ雑食、お気に入りさんにおすすめいただいた作品はだいたいなすがままに「読みたい本」に登録されます
持病があるので、突然現れたり現れなかったりします(^-^)>"
本やマンガを読むのは朝起きてから夜寝るまで、最初と最後までしてることなので、登録は必ずきまーす♪
つぶやきはめちゃ少ないですが、感想はできるだけ書きたいです♪
ビーズのうさアイコンがいた
ら、あ、遊びに来てたんだ♪って思ってくださるとうれしいです(*'▽')**
ワンワンです。よろしくお願いします
✲お気に入りやナイスコメントの件
ナイス返しはできませんが、お気に入り、コメントは返します。たまにこちらからお気に入りとかさせていただく場合があります。
✲コミュ二ティーの件
わんわん部というのを作りました。入りたい人はぜひぜひどうぞ‼会員募集中
これからもどうぞよろしくお願いします
あと、わんワンコとは同一人物です。パスワード間違えて別人みたいになっちゃいました
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます