身の回りに読書好きがおらず…
せっかく読んだ本、楽しかった気持ちを共有したく始めました。
ミステリー、ファンタジーが多いですが、
なんでも読みます。
2021年は、グイン・サーガに挑戦中です!
(2/22に読書メーター始めたので、それ以前の記録はありま
せんが、11巻までは読みました)
むかしむかし、あるところに、お爺さんとお婆さんが住んでいました。
お爺さんは山に柴刈りに、お婆さんは川へ泳ぎに行きました。
お婆さんが泳いでいると、川上から日野のトラックが流れてきました。
お婆さんはトラックを運転して家に帰りました。
トラックを包丁でふた
つに割ると、中には元気な赤ちゃんが入っていました。
赤ちゃんはトラックから生まれたので、カロンさんと名付けられました。
カロンさんは、とても美しい青年に成長しました。
その頃、都ではラオウが暴れておりました。
北斗神拳正統伝承者であるカロンさんは、ラオウを倒すため、仙台国分町に行くことにしました。
カロンさんは加山雄三にもらったヨットで、鬼ヶ島に向かいました。そして、あたたたたた、と、あっという間にラオウを退治しました。
村に戻ると、お爺さんとお婆さんは病気で死んでいました。
カロンさんは、やれやれ、これで介護から解放されたわい、と思いましたが、愛と正義のセーラー戦士でもあるカロンさんは口にはしませんでした。
その後カロンさんは、読書メーターに参加し、東凰連邦共和国の大統領になって、しあわせに暮らしているそうです。
めでたしめでたし。
…よ、よろしくお願いします💦
推理小説、ホラー、SF、
読書初心者です。みなさんのレビュー楽しく見させていただいてます。
自分の心が動いた表現を1つはレビューに書き込みます。
勝手にナイスするかもしれませんが、よろしくお願いします
ミステリー、時代小説などが特に好きです。一度読んでも話を忘れてしまうことが多いので再読したい…けど新しい本も読みたいし…と葛藤しています😙
マイナーなものが好きな傾向にありますが、メジャーも入れつつ楽しみたいと思います。
2020年4月末より、遅まきながら登録させていただきました。他のユーザーさまのおすすめ本などから、自分の読書の幅をもっと広げて行きたいです。どうぞよろしくお願いします☺️
【お気に入りの本】
アガサクリスティ
『メソポタミヤの殺人』『死との約束』『白昼の
悪魔』
異国情緒漂う中での殺人事件、たまりません‼️
よしもとばなな
『白河夜船』『ムーンライトシャドウ』
ばななさんの描く、死を意識した陰の部分が、返って癒されます🌷
アーサーCクラーク
『イルカの島』
SF界の巨匠が描く、オセアニアの島を舞台にした家出少年の成長物語🐬中学生のときに初めて読んでから、すっかり虜になりました!
主に、ミステリー、推理小説、じんわり系小説を読みます。たまに余裕があるとSFとか随筆系も読みます👀
激しい暴力や性的描写は苦手です💦
ねっとりした恋愛小説も読まないです💔
似たような本や興味ある本を読まれてる方には、嬉しくていきなりコメントやナイス、お気に入り登録してしまいます😞💦びっくりされたらごめんなさい🙏
逆に、コメント大歓迎です🙌お気軽に話しかけていただけると嬉しいです😃
ミステリを中心に読んでいます。
好みは本格物ですが、ミステリと名の付くものは幅広く手に取ります。
読書大好き主婦です😄
管轄は(本格)ミステリー小説。アガサクリスティ、有栖川有栖を最近よく読んでます。尊敬するミステリー作家さんは鮎川哲也さん❗
もっと色んな作家さんを読み広げます😄
読書ブログもやってます
https://dokusyo-happy.c
om
小説、ノンフィクション、歴史、社会科学全般を中心にいろいろ読みます。去年から本格的にミステリーを読み出しました。映画、アニメ、クラシック音楽も好きです。
(2020.10.15更新)
今村昌弘さんの『屍人荘の殺人』をきっかけに、現在僕の人生における“第3次ミステリーブーム”真っ只中です📕
(第1次・2次は、主にS.S.ヴァン・ダイン、E.クイーン、A.クリスティ、内田康夫作品)
今回は、文藝春秋『東西ミステ
リーベスト100』(2012年版)&『有栖川有栖の密室大図鑑』などを参考に、国内外のミステリー作品(&ミステリー系コミック)を広く深く読み進めていきたいですね😊
ちなみに…吹奏楽部出身(打楽器)で、長年アマチュア吹奏楽団&オーケストラで演奏活動をしておりました🎵
登録1冊目:今村昌弘『屍人荘の殺人』(19.1.23)
50冊目:綾辻行人『迷路館の殺人』(20.5.9)
100冊目:宇佐美まこと『るんびにの子供』(20.9.29)
150冊目:知念実希人『仮面病棟』(21.1.22)
読書とお菓子が大切。
しっとりとした文や心温まる話、それに食べ物の話が絡めば幸せなひと時を過ごせます。
今はメディアワークス文庫にはまっています。
小説、漫画、エッセイ、図鑑、絵本、とにかく本はジャンルを問わず好きです。ほんのむしですね。
ただしホラーなど、怖い話だけは読めません。
それ以外の出会いは大歓迎です。
その時に読みたい気分の作品を。
漫画のみ登録。
----------------------------------------
100冊目 銀魂 ―ぎんたま― 39
200冊目 ONE PIECE 64
300冊目 銀の匙 Silv
er Spoon 2
400冊目 すごいよ!!マサルさん 1
500冊目 鬼灯の冷徹 2
600冊目 25時のバカンス 市川春子作品集 2
700冊目 ギリシャ神話劇場 神々と人々の日々 1
800冊目 銀魂 ―ぎんたま― 16
900冊目 アライブ 最終進化的少年 8
1000冊目 超能力者 斉木楠雄のΨ難 0
1100冊目 弱虫ペダル 33
1200冊目 夜桜四重奏 15
1300冊目 りとる・けいおす 1
1400冊目 おじょじょじょ 2
1500冊目 アステロイド・マイナーズ 1
1600冊目 ディザインズ 1
1700冊目 双亡亭壊すべし 2
1800冊目 ぼくと姉とオバケたち 完全版
1900冊目 邪眼は月輪に飛ぶ
2000冊目 岡崎に捧ぐ 1
2100冊目 STEEL BALL RUN 23
2200冊目 分校の人たち 2
2300冊目 鬼滅の刃 7
2400冊目 大蜘蛛ちゃんフラッシュ・バック 5
2500冊目 MAJOR 25
2600冊目 ドメスティックな彼女 6
2700冊目 惰性67パーセント 3
2800冊目 ディエンビエンフー 4
2900冊目 ドラゴンヘッド 9
3000冊目 新世紀エヴァンゲリオン 2
3100冊目 ヴォイニッチホテル 2
長らく放置してましたが、またやろうかと思います。
2012年11月以降に読んだ作品のみ登録予定。漫画は登録しない、基本ラノベ寄り、まれに一般向け作品も。好みは青春系、恋愛系。固定の著者に固執するよりも気になった作品に片っ端から手を出す傾向あり。
エロゲもやるしアニメも見るし二次元中毒者。
お気に入
り登録は御自由に。
ブログ→http://appydeaigasira.blog.fc2.com/
更新停止中
小説が好きです(^_^)
こんにちは。
通勤時間が長いので、乱読しています。
自己啓発物が多いように思います。
できれば、長編の名作にも挑戦したいと思っています。
読書以外には、クラシック音楽と美術が好きです。
読者メーターに登録して3年になり、登録本数も500を超えました。
これもひとえに、皆様のおかげです。
ありがとうございますm(__)m
読書メーターのおかげで、1度借りた本を忘れてまた借りる・・・とゆうことがなくなりました(^_^;)
新刊本の
情報も早いし、(図書館に早めに予約出来て)
とっても助かってます。
これからもよろしくお願いします。
画像もわが家の猫♂に変更しました(*^-^*)
◎断捨離、デトックス、お仕事関係の本が多いです。
ミステリー中心に読んでます
国内外問わず本格・新本格・クローズドサークル・どんでん返し系が好きです
おすすめの推理小説があったらぜひ教えてください
よろしくお願いします
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます