三度のメシより本が好き。
…と言いたいのですが、残念なことに美味しいものを作るのも食べるのも好き。なので、美味しいものをつまみつつ、美味しい酒を飲みながらの読書は至福の時間。
読むのも仕事のうちなので、読めと言われれば何でも読みます。
ただし、齋
藤美奈子言うところの「邪悪な読者」なうえに口まで悪いです。
自分の読了本で面白い感想や、未読本で、読んでみたいなと思わされた感想には、その内容を問わず「ナイス!」をつけさせていただいています。
最近の使い方として
「読みたい本」=職場に欲しいなと思った本を、次々と備忘録的に登録する場。購入希望リストに入れたら、あるいは必要性を感じなくなったら解除。
「積読中」=「読みたい本」の中から、実際に選書会議の購入希望リストに載せたもの。
という具合になっています。
「積読中」から「読んだ本」への移行は、たぶん1割に満たないと思われます。
「お気に入り」を貼るもはがすもご随意にどうぞ。なんならブロックしていただいてもかまいません。
先方からの「お気に入り」返しは、その方との共読本の割合を見て決めますが、ときどき職務の必要に駆られて全く趣味が重ならない方を一方的に「お気に入り」追加してしまうこともあります。わたくしからの「お気に入り」返しは必要ありませんので、どうぞご放念ください。
コミュニティへのご招待は、ご遠慮くださいますようお願いします。面倒くさがりなので、あまりコミュニティには参加しておりません。せっかくご招待くださったのに参加しないのは申し訳ないですし、お互い嫌な思いをしないとも限りません。参加したくなったら、こちらからお願いに上がりますので、その際はよろしくお願いします。
よく、くだらないことやばかばかしいことをつぶやいております。生温かい目で見守っていただけると幸いに存じます。
マンガ、海外文学、現代小説、時代小説、
持ち運びに便利な文庫本をこよなく愛する雑食。
バッグには常時2冊以上の本、本屋か図書館に一日一度以上立ち寄らないと落ち着かない。
突如自分の中でブームが来ると、飽きるまでコンプリートを目指し続ける偏執狂。
といいつつ、いろいろ買っては積んでいる。
こっちはマンガを登録。
基本、雑食ですが、ミステリー、ノンフィクションが特に好きです。
英語の勉強のために読み始めた洋書も今ではすっかり娯楽に。
死ぬまでに山のような積読本を読み切れるのか不安になって来た今日この頃。
なのにKindle3を買ってしまった…。でもイイです。
子
育てで読書ペースが落ちてます。子育て関連の本を読むことが増えました。
活字大好きのため、あらゆるジャンルの本・漫画を読んでます。
特に好きなのは、恋愛・ミステリ・エンタメ系・実話怪談など。
面白そうなのだけ読むのは、文学・SF・歴史・ノンフィクション。
苦手は、自己啓発・ビジネス書です。
直木賞、山本周五郎賞
系の作品を特に好みます。
また、エッセイコミックは手当たり次第読むほどハマり中。
お勧めがありましたら是非教えてください。
電子化されていない本は、存在すらしていないのと同じだ。
即読にまさる速読なし。
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます