読書メーター KADOKAWA Group

2024年3月の読書メーターまとめ

テイネハイランド
読んだ本
5
読んだページ
1355ページ
感想・レビュー
5
ナイス
173ナイス

2024年3月に読んだ本
5

2024年3月のお気に入り登録
2

  • ろば
  • 西園寺カトリーヌ

2024年3月のお気に入られ登録
2

  • ろば
  • 西園寺カトリーヌ

2024年3月にナイスが最も多かった感想・レビュー

テイネハイランド
audibleで途中の章を聞いていましたが私の中で違和感がぬぐい切れず、最初からきちんと読もうとして図書館で借りようとしましたが話題の本のためかすぐには借りられずしかたなくkindle版を購入しました。違和感の正体というのはナチスの政策の良し悪しに対してその政策のoriginalityを問う箇所が全編にわたって見られる点で、そんな論法は常識的にいって意味がないのに、本書を絶賛している人はなぜこんなたわごとを不問にするのか不思議に思います。
テイネハイランド
2024/03/19 20:08

①P.21「ナチスはマルクス主義の階級闘争や国際主義といった概念に反対し(中略)、資本主義体制の打倒・変革をめざす本来の意味での社会主義や共産主義と異なるどころか、それと明白な敵対関係に立つものだった。」ナチスがソ連や中国の政治体制と違うことを著者が強調するのは、独裁制に反対し自由と民主主義を重視する人の考えとは乖離 ②第二次世界大戦でナチスと戦ったソ連および共産党系支持団体は、今でも対立相手を「親ナチ」「歴史修正主義親和的」であるといって教条的に非難することが多い この二つから本書の思想的背景がわかる

テイネハイランド
2024/03/19 23:12

今の世界情勢を見てみれば、(ソ連)と(ウクライナ),(パレスチナ)と(イスラエル)などが戦争をしていて、どちらの対立の場合でも(一方が完全な善で一方が完全な悪)だと割り切れるものでもありません。ジェノサイドを行っている国ですら悪と断罪されない場合もあるので、ナチスについての専門家の認識(ナチス=完全な悪)というのは特殊な範疇に入るように思います。(英国が対独融和策を継続していれば/ドイツが戦争に勝っていれば)風向きは変わっていたかもしれず、歴史専門家の意見も政治風土の産物としか思えません。

が「ナイス!」と言っています。

2024年3月の感想・レビュー一覧
5

テイネハイランド
kindle unlimited。TV番組で予備校講師の林修さんがこの本及び主人公が付き合うミルドレッドについて熱く語っていたのでいつかは読みたいと思っていましたが、今回新約文庫版がKUで出たので挑戦してみました。物語の展開もいろいろ盛り込まれていて面白く、日本語訳もこなれていて日本の小説のようにスムーズに読めるので読み物としては水準以上の作品だと思いますが、主人公や主人公が出会う女性陣(ミス・ウィルキンソン、ファニー・プライス等)へのモームの冷酷ともいえるシニカルな描き方にやや胸やけ気味な印象です。
テイネハイランド
2024/03/29 18:56

教養小説(ドイツ語: Bildungsroman)は主人公がさまざまな体験を通して内面的に成長していく過程を描く小説ですが、そのフォーマットを用いて、主人公のいやな面などをここまで赤裸々に描写しているのは本書の特徴だと思います。なお例のミルドレッドは本書(上巻)のP444に出てきます。ミルドレッドについてもモームの描写は容赦がない感じですが、小説の展開としてはギアが上がったという感じで楽しめます。

テイネハイランド
2024/03/29 19:48

「紳士には陸軍、海軍、法曹界、聖職の四つの職業しかないと伯母は言う。但し、伯母の義弟が医者だったので、医者も加えたが、昔は医者は紳士と思われなかったことは忘れていなかった。フィリップにとって最初の二つは論外であり、聖職者は絶対いやなので、法曹界だけが残った。土地の医者は、近頃では技術畑で働く紳士も多いと言ったが、伯母はそんなのはだめだと言下に否定した。 「フィリップに会社になんて入ってもらいたくありません」」 今から100年ほど前の上中流階級の職業観がよくうかがえる一節です。

が「ナイス!」と言っています。
テイネハイランド
audibleで途中の章を聞いていましたが私の中で違和感がぬぐい切れず、最初からきちんと読もうとして図書館で借りようとしましたが話題の本のためかすぐには借りられずしかたなくkindle版を購入しました。違和感の正体というのはナチスの政策の良し悪しに対してその政策のoriginalityを問う箇所が全編にわたって見られる点で、そんな論法は常識的にいって意味がないのに、本書を絶賛している人はなぜこんなたわごとを不問にするのか不思議に思います。
テイネハイランド
2024/03/19 20:08

①P.21「ナチスはマルクス主義の階級闘争や国際主義といった概念に反対し(中略)、資本主義体制の打倒・変革をめざす本来の意味での社会主義や共産主義と異なるどころか、それと明白な敵対関係に立つものだった。」ナチスがソ連や中国の政治体制と違うことを著者が強調するのは、独裁制に反対し自由と民主主義を重視する人の考えとは乖離 ②第二次世界大戦でナチスと戦ったソ連および共産党系支持団体は、今でも対立相手を「親ナチ」「歴史修正主義親和的」であるといって教条的に非難することが多い この二つから本書の思想的背景がわかる

テイネハイランド
2024/03/19 23:12

今の世界情勢を見てみれば、(ソ連)と(ウクライナ),(パレスチナ)と(イスラエル)などが戦争をしていて、どちらの対立の場合でも(一方が完全な善で一方が完全な悪)だと割り切れるものでもありません。ジェノサイドを行っている国ですら悪と断罪されない場合もあるので、ナチスについての専門家の認識(ナチス=完全な悪)というのは特殊な範疇に入るように思います。(英国が対独融和策を継続していれば/ドイツが戦争に勝っていれば)風向きは変わっていたかもしれず、歴史専門家の意見も政治風土の産物としか思えません。

が「ナイス!」と言っています。
テイネハイランド
ネタバレkindle unlimited。LAAの番記者をしている著者による大谷本(2023年春のWBCまで話題)です。MLBで長年取材している著者だけあって、①MLBのサービス期間中の契約②ニグロリーグで活躍した選手を含む二刀流の歴史③田中将大選手も受けた肘のPRP療法④大谷やバウワーが通うドライブラインのトレーニングなど、野球関連をさほど熱心に追っていない私にとって初めて知る話題も盛り込まれていて読みごたえがありました。野球に興味があれば英語の文章も読みやすいと思うのでKUの本の中ではおすすめの一冊です。
が「ナイス!」と言っています。
テイネハイランド
kindle unlimited。本書は院政期に成立した物語ですが、異母兄弟の男女がそれぞれ役割を入れ替わる設定で源氏物語のように恋愛模様が描かれており、近年マンガの題材になるなど注目を浴びているというので読んでみました。抄訳版で原文も一部載っているのがこのビギナーズ・クラシック版の特徴で、この時期の文は一つの文の中で主語が節ごとに入れ替わったりしていて、敬語の形から省略された主語を推察しないといけなかったりするので難解です。話の筋は複雑で、抄訳版でも乱脈めいた恋愛模様にお腹一杯になりました。
テイネハイランド
2024/03/16 00:10

本書の編訳者の鈴木氏は「ここで、強く言っておきたいのですが、きょうだいの苦しみは、あくまでも、本来のキャラクターと、社会の「通念」であるところの男女の役割との大きな落差を、それぞれが意識するところから始まりました。『とりかへばや物語』に描かれているのは、決して異常な話でも、性の倒錯でも、退廃でもありません。 」と述べていますが、当時であれ現代の物語であれ、男女が入れ替わった設定がもたらす危険な香りや情緒は一種のスパイスとして物語の引きになっていてそれを無視するのは一方的すぎる解釈のように感じます。

が「ナイス!」と言っています。
テイネハイランド
ネタバレ青空文庫(kindle版)。明治期の人物の自伝というと「福翁自伝」が有名ですが、この作品は知名度はそれほどありませんが面白さという意味では「福翁自伝」にすこしも劣っていないと思います。子供のころ祖母に甘やかされた話、飼い犬ポチとのエピソード、下宿先の娘さんにときめいた話など、ある意味定番という感じの出来事が出てきますが、過去の出来事を眼前にありありと再現する描写力の高さがその文章から感じられて一気読みできました。読み物としては「浮雲」より面白く、隠れた名作ではないでしょうか。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2014/04/26(3651日経過)
記録初日
2012/05/06(4371日経過)
読んだ本
1912冊(1日平均0.44冊)
読んだページ
344481ページ(1日平均78ページ)
感想・レビュー
1651件(投稿率86.3%)
本棚
16棚
性別
血液型
A型
職業
専門職
現住所
京都府
自己紹介

 どちらかといえば本を読むことよりも音楽を聴くほうが好みなのですが、読書メーターを始めてから読書を楽しむ機会が増えました。読書メーターを通して知った本も多く、頻繁にこのサイトを覗いて、皆さんのレビューなどを参考にしています。
 また、日本語だけでなく英語の本も継続的に読みたいと考えていて、英語本については、月一冊以上読むことをノルマにしています。英語で書かれた小説については、「ガーディアン1000冊」のイベントなどを利用して、古今東西の面白い本を選ぶ参考にしています。
 私のレビューは、気にいらなかった本についてバランスを欠くほど辛口になるようです。自分が好きな著者の作品を、私が酷評していることもあるかもしれません。お気分を害されるかもしれませんが、あくまで私の偏見だとおもって、ご了承をお願いします。



読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう