二十歳の頃から読み続け、結婚してから遠ざかってた宮本輝作品に十数年ぶりに触れ、全て再読してみようと意を新たにしました。
一通り再読できたら、次は文学部の学生のように各作品をじっくり分析・探求しながら、自分なりの「宮本輝論」みたいなのをまとめてみたいな…な
んてのがささやかな楽しみ。
基本的には小説のみ記録。
「読んだ本」には読メ登録して以降に読んだ作品のみ。
過去に読んだ本は再読した時点で登録していこうと思います。
読むスピードはそんなに早くありません。
いつも2~3冊を平行して読んでいます。
1冊は仕事の移動中に読む文庫本。
残りは就寝前に読む文庫本もしくは単行本。
読書を通して都度得た感動や知識、生き方の指針のようなものを、実際の人生にどれだけ活かせているか…その場だけの興奮にとどまっていないか…そんなジレンマもあり、日々の生活に忙殺されながらも自分自身の在り方を確認するためにも…「自分にとっての」良書にたくさん出会いたいです。
兵庫は城下町の出身。1986年生まれ。おとめ座O型。広島大卒(地球物理)。趣味は男声合唱
主に時代小説、推理小説が好きですが、最近は一部のジャンルに偏ることのない読書を心がけるようにしています。読メの皆様の書評で沢山の素敵な本に出会えています。どんな作品でも著者には敬意を表したいので、レビューについてはなるべくその作品の良かったところを書いてい
きたいと思います。
読書に縛られる時間は 自由はないが 不安もない
それは本当に ただ単純に 楽しい時間だから
・漢検1級4勝15負け。奨励賞2回
・フルマラソン4回完走、ウルトラマラソン70km4回完走、100km5回完走
・献血120回、目標300回
・ゲームと漫画が好き
元々本は読んでませんでした。漢検にあまりにも受からなく勉強本を読んでいるうちに「読書の大事
さ」に気付きました
今は趣味と言えます
東野圭吾と司馬遼太郎を読んでいます
よろしくお願いしますm(__)m
2021年こそ、積読本を減らし、そしてギターをまた弾けるように頑張るのだー!そして行くぜマツダスタジアム!
どうも、天邪鬼的に読んでいるようでいけません。素直に感想を書けるといいのですが…。
たくさんの本と出会い、わくわく、どきどき、はらはら、がたまりません。
本との出会いだけでなく,たくさんの読友さんとの出会いも楽しみにしています。よろしくお願いします。
三度登場します、白きゅま改めまして白きゅまⅢです!ログインが出来なくなり、三回目の登録になります!
愛知県出身で、サービス業で働いています!転勤族でここ10年位は栃木、群馬、福島に在住しておりました!2017年2月から偶然にも地元の愛知県に単身赴任で、戻
って参りました!
簡単な読書歴ですが、小学校時代はアルセーヌ・ルパンよりは少年探偵団シリーズが好きでした!それから星 新一、高千穂 遙、夢枕 獏、菊地 秀行、田中 芳樹、藤川 桂介を読みあさり青春時代を過ごします!
浪人時代に船戸 与一や村上 春樹、ロバート・B・パーカーを知ってハードボイルドの世界を少しかじります!大学時代は内田 康夫やマイクル・Z・リューイン、有栖川 有栖と言ったミステリーに惹かれます!
社会人になってからは、有川 浩、小野 不由美、角田 光代、瀬尾 まいこ、高田 郁、原田 マハと言った女性作家や伊坂 幸太郎、池井戸 潤、大沢 在昌、北方 謙三、今野 敏、東野 圭吾と言った作家に出会い、読む幅が広くなってきている次第です♪
今回は一応5段階評価で、レビューを登録していきます!
★★★★★ オススメ!
★★★★☆ お気に入り!
★★★☆☆ 普通
★★☆☆☆ 自分には合わなかった!
★☆☆☆☆ 購入して損した!
【2020年の目標】
○村上春樹版フィリップ・マーロウシリーズの完読
○岳飛伝の挑戦
○アルスラーン戦記第1部シリーズの完読
◯原 寮作品の再読と最新刊の挑戦
◯天野 純希作品の再挑戦
以上、宜しくお願い致しますm(__)m
自分が読んだ本を記録しておきたくて、読書メーターに登録しました。もっと早く知っていれば…と思わずにはいられないサービスですね。
普段読むのは、エンターテイメント小説が8割、ビジネス書が2割くらいの割合です。作家名や話題性よりも、あらすじを読んでの直感で選
ぶので、チョイスは見事に?バラバラだと思います。
そんな私にナイスをくださる皆様、本当にありがとうございます。みなさんの感想を読んで、短い字数に情熱を込める文章の書き方を学ばせていただいています。
新たに購入する本が過去に読んだ本とダブらないようにと思い読書メーターを利用するようになりました。
読後感想は最近入れ始めたのでまだまだ少ないですm(__)m
皆さんの感想・レビューを参考にさせて頂きながら、新たな本との出会いを楽しみにしている私です。
子供の頃から本が好きで、今も暇を見つけては読んでいます。特に歴史が好きです。
今は読んだ本をチェックするため活用しています。評価は5段階で◎は愛読書、○は再読したい、なにもなしは普通、△は再読はなし、×は合わない本です。
子供の頃から読書が好きです。歴史小説、時代小説、ミステリーが好きですが、新聞の書評などを参考にして、興味のある本はジャンル問わず読んでいます。こちらに登録してから、皆さんの感想を参考に、読みたい本を見つけることも多くなりました。最近、大人になってから再度児
童書や絵本も読み始め、子供の頃には感じなかった奥深さに惹かれています。
時間があれば本を読んでます。
最初はミステリーでしたが色々探して面白い本を読んでます。
ほぼ趣味になってきました。
20180101からkindle導入📘
好きなもの
・映画(特にSF映画ですが、エポック的映画を見つけるために雑食気味に鑑賞しています。)
・先が読めない小説
・静かな酒場
・落語
・焼き魚
ナイスを入れてくれた方、いつもありがとうございます。
これを励み?に本読みに邁進したいと思います。
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます