読書メーターあなたの読書量を記録・管理

のぶひこさんのお気に入り
129

  • そら

    マイペースに、いろんな本を読みます。
    ‥‥‥‥
    ・読んでいなくて★→読みたいと思った本。
    ・積読…途中まで読んだ本。
    ‥‥‥‥
    ・お気に入りのichiは私です(笑)更新できず、こちらへ来ました。
    よろしくお願いしますm(__)m
    ……
    本は読んでいたけど、

    記録してなかった本が多数にあります…。こまめに記録するものですなあ…。

  • れいぽ
    • O型
    • 主婦
    • 東京都

    ★2010年4月9日から登録開始しました!
     よろしくお願いします(^◕ܫ◕^)o"

    ★2012年12月以降感想が滞ってます…^^;

    住民税のモトをとるべくせっせと図書館に通う図書館のヘビーユーザーです。

    読書量の割には蔵書がほとんどありません(汗

    新聞や雑誌の書評、広告、レビューなどを参考に読みたい本を何となくインプットし図書館で運命の出会いを探しています。

    「ジャケ借り」で面白い本を見つけた時はシアワセ。

    好きなジャンルは特に決まってません。
    相性のいい作家をコンプする読み方をしてます。

    小説、エッセイ問わず
    美味しそうな料理の出てくる本に弱いですw

    レシピ本を眺めるのも好きです。
    (眺めるだけで、あまり実践はしませんが…^^;)

    ✱お気に入り登録、メッセージ、コメントなどは お気軽に♪

    読書の輪が広がるってステキです~(#^.^#)
    自分の力だけでは巡りあえない本や
    本好きの読友さんに出会えるのも嬉しいです♪

  • 有

      気が付いたら半年くらい放置していました。なんてこった。

      お気に入りさんの感想やつぶやき、読むのが大好きですが、情報に追いつけていないのが現状です。
      お気に入り登録、解除はご自由になさってください。

      読書と読メはスローペースでも続けていこうと思っています


      よろしくお願いします^ ^

      2023.03.14

    • sabu
      • A型
      • 兵庫県

      読書メーターを始めて、皆さんの素敵な感想を読んでたら、読みたい本がどんどん増えて読書の幅が広がりつつあります。

      読書メーター楽しいです☆

    • 涼
      • B型

      漫画も小説もジャンルはあまり問わず好きです^^

      読む速度が遅いため、
      また読んだ本は何度も再読するためレビューや読んだ登録に
      時間がかかってしまいますが、
      マイペースに読書を続けていきたいと思ってます。

    • ☆ゆう☆
      • O型
      • 主婦
      • 東京都

      cafeで本を読むが至福のひととき。.:*

      最近はすきま時間に電子書籍でちょっとすつ読み進めるのも好き♡

      よろしくお願いします◡̈♥︎

    • いーじす
      • 1987年
      • AB型
      • フリーター

      twitterもやってます
      http://twitter.com/aegis09

    • ささやか@ケチャップマン
      • O型
      • 東京都

      読書家じゃありません。
      読みやすさから漫画とライトノベルの量が多いと思います。けれど面白ければそれでいいと思ってるのでジャンルで特にこだわりはないです。

      アイコンは同じHNで仲の良いささやか(しゃしゃん)から貰いました♪(*´∇`*)

    • exsoy

        最近読んだマンガがなろう系だらけ。

        「2021年おすすめランキング」本棚作りました↓
        https://bookmeter.com/users/627/bookcases/11778978

        99%マンガ、ごくまれにラノベ・その他。
        まずは1・2巻くらいま

        で読んでみて合うか合わないか決めるタイプの雑食。
        現在積読1,400冊。

        お気に入りは「相性」に出てきた人とか初めてナイスいただいた方をばしばしと。新しいマンガと出会うため、ちょくちょく感想を拝見しています。

        登録日以前の過去読は登録していませんが、過去読を再読した場合は「既読・再読」と感想の頭に付けています。

      • tsuki2b
        • 北海道

        よろしくお願いします。

      • ichi
        • 専門職
        • 埼玉県

        不思議、透明、少し喪失感のある話や物哀しい話などを好みます。
        活字が好きなので結局はマイペースに何でも読みます。

        いろんな人の本を読みたいです♪

        ‥‥‥‥
        読んでいなくて★

        読みたいと思った本

      • ドナルド@灯れ松明の火
        • IT関係
        • 東京都

        文庫中心。時代小説・エッセイ・ミステリ・アクションが多いかな。作家が気に入ると追っかけます。

        2019/10/8 更新
        現在気に入っている作家は、アイウエオ順で。
        【女性作家】
        朝井まかて、あさのあつこ、彩瀬まる
        有川浩、角田光代、西條奈加、酒井順子

        井希久子、坂木司、瀬尾まいこ、高田郁
        竹内久美子、田丸公美子、中島要、中島京子
        畠中恵、原田マハ、平松洋子、三浦しをん
        宮木あや子、宮下奈都、宮部みゆき
        山口恵以子、柚木麻子
        =故人:宇江佐真理、杉浦日向子、杉本章子
         向田邦子、米原万里
        【男性作家】
        今村翔吾、大沢在昌、岡本さとる、小野寺史宜、クライブ・カッスラー
        佐伯泰英、沢木耕太郎、椎名誠、小路幸也
        スティーヴン・ハンター、玉村豊男、野田知佑、
        林望、森沢明夫、山本幸久
        米村圭伍、ロバート・クレイス
        =故人:池波正太郎、都筑道夫、藤沢周平
         宮脇俊三、山本周五郎、ロバート・B・パーカー

        ※読メのお蔭で読みたい本・作家が急増し、早く読みたいために単行本比率が上昇。

        ※過去、既読本を一括登録した作品には評価コメント未記載です。
        他の方のコメントに「ナイス!」をクリックしている作品には、後追いだけどボチボチとコメントを入れる予定。

        2011/3/11の東北大震災、以降の余震等で亡くなった方々のご冥福をお祈りします。また被災者の方々に心よりお見舞い申し上げます。そして原発被害で避難を余儀なくされている方々にお見舞い申し上げます。

        長期間かかるでしょうが、復興を祈念して「灯れ松明の火」をHNに付けさせて頂きました。

        東北大震災以降も
        2014年の「平成26年広島土砂災害(安佐地区)」
        2016年の「平成28年熊本地震」
        2017年の「平成29年九州北部豪雨」
        2018年の「平成30年西日本豪雨」
        と大災害が続いています。
        これらの復興も祈念しております。

        「灯れ松明の火」は文庫フリークさんが考えられ、名付けられました。 以下引用です。
        ・《松明の火》言葉自体は上橋菜穂子さん『獣の奏者』完結編から
        ・童門冬二さんの『小説上杉鷹山』《復興の種火》から
        但し津波後火災被害に見舞われている地域が有ったため、種火はまずかろう。行方不明の方探すのと、松明の火は『獣の奏者』で受け継がれるものの象徴だったから。

      • モンクブー
        • A型
        • 小/中/高校生

        ほのぼのが好きです♪小説もマンガも読みます。        

        今年はいろんなジャンルの本を読みたいと思っていますが、おすすめの本があれば気軽に教えていただければ光栄です!    

        しっかり付き合いが出来る人は少ないかもしれませんが、なるべく交流

        をたくさんできたらと思っています。        
        ナイスやコメントはとても嬉しいですヽ(´▽`)/       

        <最近>                          図書館やらなんやらの返却日に毎日追われている日々でありましてのんびり読書できる時間がないものかと・・・         

        でも一日で読み終わるのは寂しいと感じる矛盾しているめんどくさい自分(笑)         
        夜寝る前にベッドで読むのと朝早起きして読むのが好きです   
        (。+・`ω・´)

      • nearco
        • B型
        • その他

        ●以前から読んだ本の感想をつづりたいと思っていました。

        ●好きになった作家さんの本を続けて読んだりする傾向があり、どうしても好みが偏りがちでした。

        ●皆さんの感想を参考に、普段手を伸ばさない作品も読んでみたいと思って読書メーターの利用を始めましたが、新

        しい本との出会いがいっぱいあって、とてもよかったです。

        ●感想のナイス!は基本的に自分が読んだことある本、としています。ご了承下さい。

        皆さん、よろしくお願いします。

      • とこっぷり
        • A型
        • 事務系
        • 東京都
      • neimu

          丸善&ジュンク堂に読書メーターの感想が
          無制限に転載される書評と聞き、
          以降、ネタばれで禁止で感想を記録。
          読んだ後の勢いで書く感想は支離滅裂
          だったりしますが、「お構いねぐ」。
          今ではダ・ヴィンチと提携だって。
          何だかねえ。

          そして、画面がリニューアル

          だってさ。
          2016年秋、読書メーターの行方?
          2017年、やっぱりリニューアル版
          使いにくいし、読みにくい。
          2014年、緑内障の春を迎え、
          2015年冬、白内障の兆しも。

          人間ドックの度に増える要検査に
          うんざりしつつ、2016年春
          激務と体調不良のため、
          ブログも読書記録もままならず。
          2016年夏、結婚以来5度目の引っ越し、
          夏季休暇は全てこれで消化とは…。
          相も変わらず読む暇なし。
          2017年、蕁麻疹と腱鞘炎に加わり
          喘息にまでも発展したストレス。
          7月とうとう不整脈。
          9月から仕事を休むことにした。

          2018年、昨年末から隣の違法建築に悩み
          お役所のたらい回しにウンザリ、
          行政の限界と業界の建て得に疲れ果て、
          心身余裕のない日々。
          春からは社会復帰…不安。
          2019年、仕事はブラックで忙しくなる一方、
          でも、還暦なんですけど。
          おまけに半月板損傷で杖つきながら仕事とは。
          2020年3月末定年退職と思いきや、
          家人宅は6度目の引っ越し。
          休む間もなく、4月再任用フルタイム。
          8月24日父が他界。7㎏痩せた。
          2021年、慣れぬ家庭菜園に四苦八苦。
          でも、収穫は嬉しく楽しい。
          2022年春、娘は一人暮らしを始め、
          母の介護と家庭菜園と仕事に追われ…。

          少しでも浮世の憂さから距離を置き、
          心安らかに過ごしたい。

          リラックスできる夢の読書の日々は遠く
          現実に対峙するには弱い心身の健康状況。
          メゲメゲの煩悩を道連れに日常を彷徨う、
          老眼に削がれる読書欲。
          ああ、心ゆくまでのんびり読書がしたい。

          2019春でサービス停止になるのが
          http://d.hatena.ne.jp/neimu/
          仕方がないので、とりあえず開設。
          https://neimu.hatenablog.com/

        • りょうこ
          • A型
          • 専門職
          • 宮城県

          本屋さんをぶらぶらしながら、欲しかった本が見つかったり、ジャケ買いしてみたら(たまたまそれが当たりだった時!)にはテンション上がります(笑)

          とりあえず帯に《このミス大賞》と書かれていると受賞しててもしてなくてもついつい手が伸びてしまいます(笑)

          つもナイスありがとうございます!
          たまにナイスが溜まっちゃって一気に読み返してナイスをしちゃうことがあるのですが...その時は申し訳ないです.°(ಗдಗ。)°.

        • ひお
          • 1978年
          • AB型
          • 事務系
          • 和歌山県

          移動図書館の管理責任者やってマフ。
          司書のはずなのにステーションの草刈りや
          バスの轍消しでトンボもってグラウンド駆けたり、
          事務所に戻っても日曜大工で書庫の補修とか
          ブックトラックの修理など
          あまり司書らしくない司書生活絶賛展開中w

          民間委

          託なので公務員じゃない薄給生活だけど
          本に囲まれて幸せー、まるで天国。
          でも、読む暇があまり無い読みたい本ばかり増える
          地獄でもあるw

          暇があれば読書に耽る完全文系!
          活字中毒だった癖に最近はマンガに
          傾倒中。

          ボーイッシュな女性とBLの様な
          恋がしたいと妄想するいい大人です
          ・・・が性癖はノーマルデスw
          昇進したけど給料変わらず、
          義務と責任と心の負担が激増したので
          更なる読書世界に暇を見つけては
          逃亡中。暇はほとんど無いw

          ナイスつけてくれた人を覗きに
          行ってはお気に入り入れさせて
          もらったりしてますが迷惑なら
          一言お願いしますー。

          まる!!

        • RIKAM.MM

            小学校4年生でSherlock Holmesに恋をした。

            そのあと新本格にどっぷりはまり。
            綾辻行人 有栖川有栖 このあたりはLOVE
            他にも猫丸先輩や賞を取る前の東野圭吾の話しも好きです。
            中学校3年性で京極夏彦をこのミスで発見してからはまりました。

            そこからミステリー漬け。
            海外作品はおもにこのミス上位作品。
            ドン・ウィンズロウやフロストシリーズ、ジョン・ダニング。
            ストリート・キッズは正直最終作品は薄っぺらくて読んだのかよんでないのか不明。
            シンプル・プランにココロ踊りました。
            ・・・・・・
            素直にだまされるので、 どちらかが彼女を殺した系の犯人は
            わかりません。
            でも楽しいからいい。
            基本的にミステリの映画化などには批判的。
            (容疑者Xの献身の映画は本当に裏切られた)

            ちょっと読書から離れる時期数年。
            マンガも読まずにいたけれど最近復活してきたかな。

            しゃばけシリーズ、ぶたぶたなんかの小説を読んでますが、
            もっぱら今は一人マンガブームです。
            幅広く対応しつつも少女漫画はもうオトナになっちゃったのであんまり読みません。

            <青春?のミステリー>
            過去の既読本
            すべては無理(めんどくさいから)だけれど私の一時代を
            彩る作品

          • きらく
            • 神奈川県
          • 全129件中 101 - 120 件を表示

          ユーザーデータ

          読書データ

          プロフィール

          登録日
          2008/07/14(5367日経過)
          記録初日
          2008/07/14(5367日経過)
          読んだ本
          649冊(1日平均0.12冊)
          読んだページ
          171172ページ(1日平均31ページ)
          感想・レビュー
          557件(投稿率85.8%)
          本棚
          7棚
          性別
          現住所
          富山県
          読書メーターの
          読書管理アプリ
          日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
          新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
          App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう