何かを得るために本を読むのではなく、読んでるうちに何かを得られるようになりたいと思っています。
こちらは小説や漫画メイン。ブクログはBL作品をまとめています。
ジャンルは問わずに読んでいるつもりですが、好きな作家が見つかると作家読みしがち。シリーズものは
途中で休憩しがち。
好きなときに好きな作品を好きなように読む、がモットー。
読書は勉強のために、ではなく、最大の娯楽として楽しんでいます。
食べ物系の作品と市井の人情ものの時代小説を最近よく読みます。つか気に入った本なら何でも。また漫画が増えてきてヤバいです(;^_^A
宣伝で申し訳ないですがコミュニティ始めました。
興味がある方よろしかったらどうぞ。
『食べ物の本が好き』
です。よろしくお
願いします。
(URLは上記に)
漫画ばっかり読んでます。
コミックエッセイ、ねこ、ごはんの本などが多いです。
2013年6月1日以降に読んだ本を本棚に入れてます。
・2013年読書記録:739冊
・2014年読書記録:283冊
・2015年読書記録:283冊
・2016年読書記録:25
3冊
・2017年読書記録:275冊
・2018年読書記録:268冊
・2019年読書記録:171冊
・2020年読書記録:269冊
・2021年読書記録:297冊
本が好きな本屋さん。
SF、ミステリー、恋愛、歴史、海外文学、日本文学、小説ならわりと何でも読みます。雑食。
年間50〜100冊くらい。
基本ハッピーエンド主義。
ハッピーエンドではないけど、バッドエンドではない、グッドエンドだ、という
作品は好き。
自分用の読書日記でもあるので、レビューでは自己満足の大暴走な場合がありますがどうかお気になさらず。
今日は何読もう。
読メに登録し、短い期間にもかかわらず色々な本に出会えました。これも読メの皆さんのおかげです。これからももっとたくさんの本との出会いがありますように。
ナイスは気まぐれに押すことが多いのでご勘弁下さい。未読本でも、素敵だったり、読みたくなる感想にポチッとさ
せて頂きます。
お気に入り登録して下さった皆さん、ありがとうございます。登録に際してメッセージは不要、解除もご自由に。お気に入り登録については、相互フォローとは思っていません。素敵な方と思ったらポチッとさせていただきますので、気にくわなければ放置もしくは苦情をお寄せ下さい。
よろしくお願いいたします(ФωФ)
漫画好き、小説好き
過去分については「不明」で少しずつ追加してます。
(古い完結済シリーズ等はまとめて登録)
日付入りのは最近読んだ本。
手持ちマンガは再読しまくっているので「再読」登録はしません。
再読含め読んだコミックの備忘録です。
年間どれくらいコミック読んでるのかな~と
思ったので。小説はブクログメインですが
相性機能を試してみたかったので
小説用アカウントとってみました。
(http://book.akahoshitakuya.com/u/400401)
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます