■好きな漫画:名探偵コナン、スパイファミリー、オトメの帝国、不徳のギルド
■好きな映像作品:名探偵コナン(映画ただし異次元の狙撃手は除く)、TRICK、富豪刑事、ポピーザぱフォーマー、ウサビッチ、ハリーポッター
■好きなYouTuber:東海オンエア、ある
ごめとりい、ホッとケーキさん。、ミッドナイトムーン、Naokiman Show、たっくーTVれいでぃお、キリン
■好きなゲーム:逆転裁判、ダンガンロンパ、レイジングループ、AI:ソムニウムファイル、9時間9人9の扉、明治東亰恋伽、BUSTAFELLOWS、黒蝶のサイケデリカ、CLOCK ZERO、アラビアンズ・ロスト、ワンドオブフォーチュン、シャレードマニアクス、7'scarlet、夏空のモノローグなど…
■憧れのヒト:江戸川コナン、二宮和也君、プリンセスベル、てつや
■好きなキャラ:山田奈緒子(TRICK)、神戸美和子(富豪刑事)、セレス(ダンガンロンパ)、三好(オトメの帝国)、天使恵(天使な小生意気)、岩崎桃介(めいこい)、キレネンコ(ウサビッチ)、甘織れな子(わたなれ)キクル(不徳)など…
■マイブーム:ディズニーリゾート、ハーブティー、アロマ
本屋さん、図書館大好き。新刊の本の匂いがたまらなく好き!
いつもナイスありがとうございます☺︎
気になった方お気に入り登録させて頂いてますー
よろしくお願いします
久々の読書メーター
皆さんのコメントを見て読みたいものが増えてます。設定なしでの強烈なネタバレだけは避けていただきたい。なんせミステリ中心なもので。
お気に入り登録させて頂いた方々の読了本などから、これから読みたい本を探しています。ミステリ好き、同年代、同地域だと感じた
場合はすぐ登録してしまいます。お許しを。
感想有りの既読本と積読本の合計が蔵書です。計2000冊は超えたくないはないですが、あと3年もすれば怪しくなりそうです。
既読2000冊、積読3000冊。そんな日が来そうな予感。
ミステリーを好んで読んでいます。
一番好きな作家さんは、東野圭吾さん。
読むペースが遅く、なかなか読書に時間を割くことができない。
でも、本が手元にないと不安になってしまうほどの依存症(笑)
仕事帰りに書店に寄るのが日課です。
面白そうだと、つい買ってしま
う…
読むのが遅いのにこれじゃあ、積読本が増えるばかり( ̄∇ ̄*)ゞ
いつもナイスやコメント、お気に入り登録などありがとうございます。
お気に入り登録の際は、一言お声かけくださると嬉しいです。
2022年3月、Twitterにて読書専用アカウントを作りました(≧∇≦)
よろしくお願いします(*^^*)♪
ミステリーが好きですが、文学、エッセイあたりなら何でも読んでます。いつも、本屋さんで装丁と帯で衝動買いしてちゃいます…。
ひんやりとした話やブラックジョークが効いてる話とか好きです。
アラフォー世代の福岡市内の会社員のおっちゃんですヽ(´▽`)/ ミステリー、SF、純文学といろいろなジャンルの本好きです。海外の作品も日本の作品も好きです(((o(*゚▽゚*)o)))
○東京ヤクルトスワローズ
◯V・ファーレン長崎
○食べ歩き
○カフ
ェめぐり
◯ランニング
○長崎県内の山歩き
も好きです。
よろしくお願いします!
基本ミステリー読みです。ホラーも時代小説も好きです。最近はこれまであまり読んでこなかった翻訳物や文豪作品も楽しんでいます。恋愛もの歴史ものはちょっと苦手で少なめです。
ナイス、コメントをくださるみなさま。いつもありがとうございます⸝⸝⸝˘◡˘♡ HNを打
つのが面倒でごめんなさい。読友さんが「まりりん」という素敵なニックネームを付けてくださったのでよろしければそうお呼びください。
◇I like the way I am◇
やりたい事をやりたい時にやって、楽しく毎日を過ごすことが目下最大の目標🙆読活はのんびりですが、ユルく長く続けることが一番(笑)
レビューもつぶやきも私個人の主観が多分に入ってます。感じ方は人それぞれですから、共
感できないと思うときはさらっとスルーでやり過ごして頂けるとありがたいです🙇
Stay Goldでバンタン沼にはまって、抜け出せないまま現在(笑)😍
いつもナイス・コメントありがとうございます✨
☆好きなもの→
本→村上主義者で日出男lover。好みのタイプは町田康に円城塔。
珈琲はブラック
音楽はロック
☆好きな言葉→
「こんなにも絶え間ない挫折を支えている力の持続は素晴らしい」
☆苦手なもの→
傘、時計、段差、左右の概念
☆生きる上での基本姿勢
→
一人でできないことはしない
小学生の頃自宅に、『世界文学全集』80刊位があって読もうとしたが、むりだった。母が触られたくなかったようで、『世界童話集』なるものを、親戚から貰って来てくれて、嬉しかったのだと思う。大切にしていた様で、その後父が『怪人二十面相』を買ってくれた。これがまずか
った。一冊、一冊と買い続けルパンと明智が対決する、『黄金仮面』の頃には、40冊を超えてしまった。ミステリーにハマるきっかけに成ってしまった、、、だけでなく!積ん読、並べ読の始まりだった。中古で安い今では、積ん読分がないと落ち着かない様に、成ってしまった。せっかく、読書メーターに着いたのだから、これからは、皆さんの言葉を参考にさせていただいて、も少し大事に本と付き合って行こうと思っています。
ナイスは、基本的に感想文に押させて頂いています。出版社別、本のサイズ別、シリーズ別、新装版別等の、同じ作品は、一度押させて頂いている場合に、重複を避けています。
既読の本、興味在る本、押させて頂いている本等に、ナイスしています。
よろしくお願いいたします。
真梨幸子 伊坂幸太郎 湊かなえ 奥田英朗
文庫本派。
ミステリー▪サスペンスが好き。
貫井徳郎、
伊岡瞬、
道尾秀介、
辻村深月、
綾辻行人、
今邑彩、
岡嶋二人、
深町秋生、
歌野晶午
が特に好き。
読んだことのある本を見つけると、読了日不明で登録。
2014年分から、出来るだけレビューを書
こうと思っているところ(º∀º)
よろしくお願いします!!
読むこと、食べること、働くこと。
この3つが私の生活の基本なので、これらを大切に日々を過ごしていけたらなと思います。
本を生活の中心に。次の目標は2,000冊。
コツコツと読み進めます。
2022.10 しばらくは月5冊を目標に。
現在はミステリ中心。
読解力低め。皆さんの感想、解説に助けられてます。
マイベストは綾辻行人氏の「十角館の殺人」。
【好きなシリーズ】
・綾辻行人氏『館シリーズ』
・京極夏彦氏『百鬼夜行シリーズ』『巷説百物語シリーズ』
・有栖川有栖氏『学生アリスシリー
ズ』『作家アリスシリーズ』
・エラリー・クイーン氏『悲劇4部作』『国名シリーズ』
最近改めてエラリー・クイーンはスゴイ!と思いました。
読了日不明なものも、覚書として感想を書いてます。
覚書なのでネタバレが多いです。ボカシて書くと忘れちゃう。
未読の方はご注意ください。
また感想は辛口なため気分を害される可能性があります。
合わないと思われた方はスルーして頂きますようお願い致します。
別アカでコミックを登録中。
2015/7/21〜http://bookmeter.com/u/593360
生まれてから今まで、ほとんど小説を読まなかった人間です。
とあるとき体を壊し入院して、そのときに何気なく読書をして、そこから人生観が変わりました!
ジャンルを問わずなんでも読んでいこうと思います!
手帳に読書記録をつけ始めた2007年から登録しました。振り返ってみると、BOOKOFFで安く買えるのでかたっぱしから色々な作家さんを読んだもののハズレが多かったなぁと…。収穫は新堂冬樹さん、香納諒一さん、奥田英郎さん、伊坂幸太郎さん、誉田哲也さんといった
ところでしょうか。
記録以前に読了している好きな作家さんは船戸与一さん、逢坂剛さん、島田荘司さん、北方謙三さんです。
コメントをくださった方には必ず返信いたしますので、話が合いそうだと思った方は宜しくお願いします。
ミステリ大好きです!
興味を持った本は何でも手を出していきたいと思っています。
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます