※記録の続いていない方でお気に入り登録していた方はお気に入り登録を解除しブロックさせていただきます。
※たまにお気に入り登録させていただいた方を解除することがあります。ごめんなさい。
※お気に入り登録。解除はご自由にどうぞ。
100冊達成 2019/7/
14
象のブランコ_とうちゃんと
工藤直子
200冊達成 2020/2/1
「悩み部」の焦燥と、その暗躍。
※最近全然更新していないけれど一応見てます。
宜しくお願いします!😄
2022/6/26更新
怖いもの、怪しいものと甘いものが好き。
感想欄のだいたいがXなどで拾ったものの引用文です。
noteのメンバーシップで引用文を集める仲間募集中です。( https://note.com/inouekazune/membership/info )
ブログ書いています。
『統合失調症(本物)にな
ると、起こること。(雑記ブログ)(とうおこ)』( https://kakuyomu.jp/works/16816452221466841294 )
最近読書がさぼりぎみになっています。
Blogで本を紹介しちゃいます。という書評ブログを運営中。
感想は本人の備忘録であり書評ではありません。
チョコレートが好きです。(管理人)
http://bookmeter.com/c/335713
コーヒーが好きです。
ロードバイクが好きです。
睡眠が好きです。
ドラマシリーズが好きです
お笑いが好きです。
美人が好き
です。
~
登録して3年が経ちます。小学生の時には、図書室の推理ものを制覇してやろうと図書委員までやってました。が、中学に入り、ジャンプを読んで以来、大人のだらしなさに取りつかれました。高校になると毎日漫画よめるじゃんローテーション入りし、社会人になるまで、ジャンプ、マガジン、ヤンマガ、ヤンサン、モーニング、スピリッツと漫画の魅力にとりつかれました。そして、読書ゼロ宣言を守っていました。
社会人になり、超健康でそこそこイケてると思ったやさき、経営者の端くれになり、経営悪化とともに大きく健康を損なって、軽く死にそうになって、顔面崩壊し、婚期をのがし、リハビリに励んでいました。
だんだん回復してきました。崩壊した顔も戻ってきましたが、今度は老化にさいなまれ、こんな老け顔じゃなかったと思いつつも、細木数子サン的に大殺界に突入し、運気をあげるためには日ごろしていないことをするということで、読書ゼロ宣言を撤回し、読書をはじめることにしました。
坊さんの修行のようにただただ毎日本を読み、週末には読書という、穢れなき生活をおくっており、1000冊という漠然としたラインにもう少しというところになりました。
読書を通じて、生物の存在意義は遺伝子を残すことであって、幸せな生活をおくるようにはできていないことを痛感し、今更それを知ってもなあと思いつつ。婚活という文化には、抵抗を感じつつ、20代の女性と40代は相性がいいという記事に踊らされ、昔のように自然に恋愛したいなあとか思いつつ。同年代の人は子育てしていてそれどころじゃないんだと思い。
読書が趣味ではなく生活になっている今は、時の流れがゆっくりと感じる。人類は進化の方法として外部に知識を保存する文字を生み出した。活版印刷までの歴史は浅いですが、読書は人類進化の役にたっていると思います。
人生であと何冊本が読めるのだろう。たくさんの本を読んでいる人を尊敬し、たくさんの本を書いている作家を尊敬し、本を貸してくれる図書館に感謝します。
~小説メインでカウント対象にしてます~
読書数を把握したいので、カウントにコミックは入れない方針にしています。ビジネス本はカウントします。
上四半期は文庫を購入しながら読んで、積本をしていたので
文庫中心にしていました。
本を購入することと溜まってしまうことと買った本が面白くなかった場合に軽く敗北感があるので、図書館利用に転向しました。
図書館利用は、積読本の文庫本と紛らわしくなるので単行本にしています。
単行本は、嵩張りますが2週間で返却することと面白くなくても特に残念に思うことがないので便利です。
あと、仮に購入した場合を試算するとお得感も味わえますと。
ただ、返却の際に鞄が重いということくらいです。
その重さが自分の頭に入ったのだと思うと単なる娯楽なのに自分にプラスになった気がします。
お気に入りに登録していただくと、登録返しをしております。
お気に入りやナイスをつけていただいた人の読んだ本や読みたい本は、面白本探しの参考にさせていただきます。
~読書家ぶるのはひさしぶり~
読書は小学生の時にマイブームがあった時以来、ほとんどしていませんでした。
運勢など目に見えないものが気になっていて、
大殺界のときは、日頃しない事をするのが良いと知り、読書をする事にしました。
そしたら、ストレス解消にもいいみたいなので読書強化で3年くらい行くつもりです。
~読書メリット~
人間の免疫力は腸内の菌に依存しています。腸と脳は相互に関係をもたらすと考えられています。
強いストレスを感じた脳は、腸へも影響を与えます。
読書は、文字を脳内で変換するために脳の活動領域でストレスの処理ができなくなると言われています。
ストレスから脳が解放されると腸への悪影響から解放されます。
ということが理由です。
読書習慣は、脳を読書脳に変えてゆくそうです。スポーツをする人は、体がスポーツ向きになるような感じで。
読書管理にこのサービスは便利でいいですね。
レビュアー
SFマガジンで海外SFのレビュウを
SFマガジンcakes版 SF BOOK SCOPEにてSF新刊レビュウをそれぞれ連載中
ブログは基本読書と基本ライトノベル
Twitter
http://twitter.com/huyuk
iitoichi
読書再開!
ゆっくりペースでの再開で、感想もぼちぼち書き始めました。
またまたどうぞヨロシク♪
自称・新刊ハンターのnyancoです。
読書メーターの良い点のひとつは気軽に感想が読める点だと思っています。
同じ本を読んだ方の感想を読友欄からチェックして
読ませたいただいております。
「そうそう、同感~!」と思ったり、「そうなのよ、こういう風に書きたかったのよ!」と見事な表現を拝見しては感動させていただいたり…。
全く私とは違う感想を拝見すると、「ああ、そういう見方もあったんだ。」と改めて多くのことを気づかせていただいたりして、その際に、+☆を贈らせていただいております。
ナイスと同時に私の書いた感想も表示されるようになり、長文の黒猫が皆様の場所を占拠しておりますこと、お目こぼしヨロシクお願い致します。
そして、もううひとつの楽しみは、知らなかった本や新たな作家さんを発掘できること。
未読の本についても他の方の感想を読んでは、面白そう!と、読みたい本はどんどんと増えていっておりますw。
こうしてどんどんと読書メーターの深みにはまっていっておりますw。
読解力、文章能力共に欠け現国の成績は最悪だった過去を持つ私なので、他の方の感想を読んでは、己の読みの浅さを恥じ入ることも多々あり。
しかし、読書メーターで巡り合った本と本友は私の宝物。
ココには、ネタバレにならない程度の感想を、詳しくはBlogに書かせていただいております。
コメント・メッセージ・お気に入り登録、大歓迎です。
読んでる本 現在手元にある本
積読本 予約中の本
読みたい本 気になった本
となっております。
皆様、ヨロシクお願い致します。
***********************************
できるだけ色んな本を毎日沢山読もうとしています。
ここ数年はいろんな目標を立てていましたが、最近仕事もプライベートもあまりにも忙しくて今年は目標を立てずに気楽に読むというのを一つの目標にしたいです。
時々昔読んだ本をまとめて設定してるのでいきなり一日で3
0冊増えてもそういうことです。
最近お気に入りとかナイスをされるのがうっとおしいという苦情のようなものがあったのですが、私は基本的にお気に入り登録をしてる人が読んだ本のコメントには目を通せばナイスをしてます。もし不快な思いをされているかたがいれば言ってください。気付き次第すぐに解除またはナイスをできるだけ外します。
あぁ忙しくて読む時間が・・・んで皆さんの本も中々チェックできないorz
世界は書物、人生は読書。 https://you999.hateblo.jp/
兵庫県出身で京都府在住です。
オススメの本があれば教えてください。
今年もあと半分。たくさん読書していこうと思う
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます