比較的好きな作家さん(敬称略)
■村上春樹
■夏目漱石
■ポール・オースター
■レイモンド・カーヴァー
大阪生まれ中国人です。日本語上手くないので読書感想はほぼ書けませんが、書けるように努力します。
【読書】:月10冊を目指す
【映画】:去年一年間500本観賞達成、
ヌーヴェルヴァーグ多め、
今は停滞期。
【運動】:動くのが好きです。
【カ
メラ】:Canon F1
>>>>>>>>> 読書テーマ
*:テーマと言っても、その月の10冊全部そのテーマに関する本読むじゃなく、3~6割ぐらいにしてる。
【4月】:ウルフなど女性作者、資格勉強
【5月】: ウルフなど女性作者②、ウクライナ、資格勉強
【6月】: ウルフなど女性作者③、1968年の歴史、ローマ
【7月】:カミュ、ローマ、資格勉強
【8月】: モーム、ローマ、資格勉強
アルコールアレルギーで音痴です、村上春樹は読みません。
>>>>>>>>> 好きな本
「鳥は卵からむりに出ようとする。
卵は世界だ。
生まれようとする者は、ひとつの世界を破壊せねばならぬ。
鳥は神のもとへ飛んでゆく。その神は、名をアブラクサスという。」
ーー『デミアン』ヘルマン・ヘッセ
読書メーター初心者ですが、よろしくお願いします。
ファンタジー、SFに偏りがち。
人に勧められたり話題の本も読んだり。
おしゃべり大好き。
コーヒーと本とえんぴつと。海外文学、ビジネス書、詩が好き。
初めまして(。ᵕᴗᵕ。)
ご覧頂きありがとうございます🕊◌𓈒𓐍
好きな作家は恒川光太郎さん、山白朝子さん等。
怪奇・幻想小説、ダークファンタジー、クローズドサークル、ノスタルジックな雰囲気のものが特に好みです。
小さな子供がいるので、読み聞かせた絵本
なども登録しています。
読書メーターで素敵な本と読書家の皆様と出逢えたらいいなと思っております。
どうぞ宜しくお願い致します(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”
気になる本を、気の向くままに。
現在はホラー、ゴシック、怪奇幻想ブーム到来中
外文、ミステリもよく読みます
ホラーはちっちぇ頃からずっとブームだから昇天して灰になるまで続くと予想…
映画が好きで一日一本観ていましたが最近は本を読んだくれる日が多めです
7年前から観た映画を記録してい
るのでここにも2ヶ月ごと更新で載せることにしました
20220403
タクシードライバー(R.デニーロ)
20220404
インサイドマン(D.ワシントン)
20220404
15年後のラヴソング(E.ホーク)
20220405
テイキングライヴス(E.ホーク)
20220406
スタートアップ(マ.ドンソク)
20220408
パイレーツオブカリビアン1(J.デップ)
20220409
目指せメタルロード
20220410
パワーオブザドッグ(B.カンバーバッチ)
20220412
ストーリーオブマイライフ私の若草物語(E.ワトソン)
20220415
パブリックエネミーズ(J.デップ)
20220430
マルモイ(ユ.ヘジン)
ドクターストレンジ(B.カンバーバッジ)
20220305
プリズンエスケープ脱出への10の鍵(D.ラドクリフ)
20220311
マイインターン(R.デニーロ)
20220312
ビルド.ア.ガール
20220318
アダム&アダム(L.レイノルズ)
20220320
運命のイタズラ(L.コリンズ)
20220326
Mr.ノーバディ(B.オデンカーク)
人々や生き物たちの暮らしぶりを描いた本が好きです。読メコミュニティ「絵本や児童文学、ファンタジーに出てくるような、外国のちょっとノスタルジックで素朴なお菓子やパン、料理を楽しむ会」をゆるーく運営しています。お気軽にご参加ください。
想像の余地がある美しい絵
本が特に好きで、こちらでもっと発掘したいです。ファンタジー、外国の絵本、児童文学、世界の女性やおばあさんの住まいや暮らし方を描いた作品に関心があります。よろしくお願いします。※絡んでくる方、人を不快な気持ちにさせるコメントをされる方はブロックします。
きらきらしたもの、どろどろしたもの
人の本質が剥き出しになる瞬間が、
物語においてたまらなく好き
遅読です
感想はゆっくり投稿しています🌌
Bonjour Tristesse🌏💙
短編集が好き💟
〈書架はせる〉
本を読むことも好きだけど、読んだ本を眺めていろいろと思いを馳せることも好き。
小説、漫画、雑誌、実用書、自己啓発、興味さえ湧けばなんでも読みます。
息子のおかげで、最近は図書館が楽しいです。
他に長く続いている趣味は、写真、ラジオ、音楽、
映画などがあります。
夫、父、そして男子。
ブログ、ブクログ、Filmarks、FlickrにInstagramもあります。
https://blog.ymmtdisk.jp/
https://booklog.jp/users/ymmtdisk
https://filmarks.com/users/ymmtdisk/
https://flic.kr/ps/22kb7b
https://www.instagram.com/ymmtdisk/
年間100冊が目標。岩波系古典、新潮系小説、テレビ・映画関連の本、グラフィック・ノベルが好き。喫茶店とお風呂で読みます。
いまは『指輪物語』『バートン版千夜一夜物語』読破事業に挑戦中。大菩薩峠、シェイクスピア全集、ギリシア悲劇全集、黒澤明全集は読破達成。達
成すると、近所のお寿司屋さんで祝います。
好きな作家・・・ヘミングウェイ、ケルアック、ブコウスキー、シェイクスピア、森鴎外、村上龍、こうの史代、カズオ・イシグロ
★読書、音楽、手芸、珈琲。隙間の時間に活字に触れ、心地好い音楽を聴いて、手縫いで創り出すモノ作りが喜び。つぶやきは本のこと、暮らしのこと、家族のことなど気ままに綴っています。
★日本文学、海外文学、ミステリ、絵本など新旧限らずその時の出会いを大切にしながら読書することが多いです。
一冊の本でも読まれる方々の感性で幾重にも広がる言葉の世界に触れるたび、自身がさらに豊かになれるこの場所がかけがえのないものになっています。
読友さんとの出会いに感謝しています☆
★イベント【第2回読メ本棚で仮想本屋を!】
仮想本屋『三日月書房』
海外文学、幻想文学、月や星がタイトルの書、静謐漂う書物、お気に入りのミステリ本など並べてみました。宜しかったら本棚よりお立ち寄り下さいませ。2016.8.18
★読書メーター2008年~開始
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます