新規登録(無料)
ログイン
Amazon和書
Amazon洋書
Kindle
オリジナル
旧・Amazon和書
検索
トップ
読書メーターとは
本ランキング
作家ランキング
トップ
tban
読書まとめ
2022年7月の読書メーターまとめ
読んだ本
8
冊
読んだページ
452
ページ
感想・レビュー
8
件
ナイス
15
ナイス
twitter
facebook
2022年7月に読んだ本
8
本を登録する
2022/07/29
Disney Winnie the Pooh…
100
登録
2
本を登録する
2022/07/29
発達障害 「できないこと」には理由がある! …
かなしろにゃんこ。
0
登録
1
本を登録する
2022/07/25
踊れ獅子堂賢(1) (モーニング KC)
常喜 寝太郎
192
登録
11
本を登録する
2022/07/21
漂流 日本左翼史 理想なき左派の混迷 197…
池上彰,佐藤優
0
登録
11
本を登録する
2022/07/21
「週刊少年マガジン」はどのようにマンガの歴史…
伊藤和弘
0
登録
3
本を登録する
2022/07/15
エリートは學び足りない(1) (モーニングコ…
粥川すず
0
登録
4
本を登録する
2022/07/11
天球のハルモニア(1) (アフタヌーンコミッ…
光城ノマメ,しまな央
0
登録
4
本を登録する
2022/07/01
天山の巫女ソニン~落ちこぼれの巫女が王宮に入…
都月 七弥
160
登録
7
2022年7月にナイスが最も多かった感想・レビュー
tban
2022/07/21
社会党の変節と末路 個の力作もついに最終巻、左翼は今も健在なのか? 政争に明け暮れ、単なる批判集団と化した左翼の没落を じっくりと感じられる名著です。社会党と共産党、 公明党の変節の歴史を読むと左翼のダメさが際立ちます。 必読の書です。
漂流 日本左翼史 理想なき左派の混迷 1972-2022 (講談社現代新書)
池上彰,佐藤優
本を登録する
あらすじ・内容
ナイス!
取り消す
コメントする
1人
が「ナイス!」と言っています。
2022年7月の感想・レビュー一覧
8
tban
2022/07/29
疲れた心に効くハチミツです プーさんファンにはもちろん、心の疲れた大人には きっと刺さる本です。副題の超訳『老子』『荘子』。 何となく納得させられる至言がしみます。 心をカラにして眺めると、きっといいことがあります。
Disney Winnie the Pooh くまのプーさん 心にハチミツを 超訳『老子』『荘子』
本を登録する
あらすじ・内容
ナイス!
取り消す
コメントする
tban
2022/07/29
理解することが肝心 ADHDのお子さんと向き合うかなしろにゃんこ。さんのシリーズ。 リュウ太君にも多くを教わることが出来ます。ADHDの人がすべて同じとは 思いませんが、なぜそうなってしまうのかを当事者の立場から説明してもらえると 多くの気づきがあります。また理解することで、安心も出来ます。 問題を抱えている方には、ぜひ読んでほしいシリーズです。
発達障害 「できないこと」には理由がある! (こころライブラリー)
かなしろにゃんこ。
本を登録する
あらすじ・内容
ナイス!
取り消す
コメントする
tban
2022/07/25
令和のShall we ダンス? この作者の前作「着たい服がある」でも感じたことだが、 キャラクターに真摯に寄り添って嫌みがない。 女性下着メーカーの2代目社長に新入社員とくれば コミック的展開はいくらでもあるが、妙に気追わず 人間描写に嘘がなく温かい。ハートフルな作品です。
踊れ獅子堂賢(1) (モーニング KC)
常喜 寝太郎
本を登録する
あらすじ・内容
ナイス!
取り消す
コメントする
tban
2022/07/21
社会党の変節と末路 個の力作もついに最終巻、左翼は今も健在なのか? 政争に明け暮れ、単なる批判集団と化した左翼の没落を じっくりと感じられる名著です。社会党と共産党、 公明党の変節の歴史を読むと左翼のダメさが際立ちます。 必読の書です。
漂流 日本左翼史 理想なき左派の混迷 1972-2022 (講談社現代新書)
池上彰,佐藤優
本を登録する
あらすじ・内容
ナイス!
取り消す
コメントする
1人
が「ナイス!」と言っています。
tban
2022/07/21
マガジンで振り返るコミック史 思えばほぼ同年代の週刊少年マガジン。よくぞ現役で入れたものだと思う。 常に時代のトップランナーであり、流行を生む一方、どこか泥臭く おしゃれになり切れないコミック群、ここに語られない幾多の作品こそが 懐かしくも馬鹿馬鹿しい少年の思い出なのだと思う。いろんなことが 思い出せます。力作です。
「週刊少年マガジン」はどのようにマンガの歴史を築き上げてきたのか? 1959-2009 (星海社 e-SHINSHO)
伊藤和弘
本を登録する
あらすじ・内容
ナイス!
取り消す
コメントする
tban
2022/07/15
旧制高校の青春 この時代に旧制高校という、盲点に近いところを ついてきました。ギムナジウムと違い汗臭さしか 想像できない旧制高校の寮生活に、絶妙なキャラクター配置で 少年時代を描いています。
エリートは學び足りない(1) (モーニングコミックス)
粥川すず
本を登録する
あらすじ・内容
ナイス!
取り消す
コメントする
tban
2022/07/11
数学をエンタメに 実在の女性をモデルにした数学のエンタテインメント。 もちろんフィクションまじりだろうが、数学の身近に 落とし込むための工夫が素晴らしく、無理なくエンタメとして 楽しめます。今後が楽しみな作品です。
天球のハルモニア(1) (アフタヌーンコミックス)
光城ノマメ,しまな央
本を登録する
あらすじ・内容
ナイス!
取り消す
コメントする
tban
2022/07/01
原作に恵まれた極上のファンタジー 原作が児童文学新人賞を受賞していることもあって ストーリーやキャラクターに安心感があります。 主人公はあくまで無垢で、悪役は悪役らしく そしてストーリーは波乱万丈。絵柄にも安定感があって 万人にお勧めできる作品です。
天山の巫女ソニン~落ちこぼれの巫女が王宮に入って国を救った上に王子たちに愛されてます~(1) (KCx)
都月 七弥
本を登録する
あらすじ・内容
ナイス!
取り消す
コメントする
ユーザーデータ
tban
5
お気に入られ
7月の読書メーターまとめ
読書データ
読んだ本
880
冊
読んでる本
0
冊
積読本
0
冊
読みたい本
0
冊
プロフィール
登録日
2014/07/17(2948日経過)
記録初日
2017/02/09(2010日経過)
読んだ本
880冊(1日平均0.44冊)
読んだページ
150970ページ(1日平均75ページ)
感想・レビュー
872件(投稿率99.1%)
本棚
0棚
性別
男
お気に入られ
5人
読書メーターの
読書管理
アプリ
詳しくはこちら
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
会員登録(無料)が必要です
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます
登録がまだの方はこちら
今すぐ登録(無料)
Facebookで登録
Twitterで登録
Googleで登録
既に登録済みの方はこちら
ログイン
ナイスした人
-
最初
前
次
最後
読
み
込
み
中
…
読み込み中です