よろしくお願いします
資治通鑑の全訳を読みはじめました。
好きな分野:
哲学、歴史、政治、宗教、旅、英語、心理学。
東洋哲学、諸子百家、孫子、韓非子、中国史、戦国策、三国演義、貞観政要、資治通鑑、権謀術数、共産趣味。
人物:
嬴政、張良、陳平、韓信、李世民、カエ
サル、マキャヴェリ、ナポレオン、フーシェ、タレーラン、毛沢東、ゲバラ。
スティーブ・ジョブズ、イーロンマスク、ホリエモン、岡田准一、DAIGO。
読書ノートの代わりに登録だけをしていたのですが、今年から子供が、設定してくれてイロイロ利用できるようになって、とても楽しく拝見しています。何と自分の読んだ本が偏り知らない作者さんを知り、メモして読もうとしています、そして皆さまペットを可愛がっていて、花の話
題、美しい景色も見ることが出来て喜んでいます。
さる。食いしん坊。
すきなたべもの:ズッキーニ。猪肉。椎茸。
生息地:本屋、ビール屋、芝生のある公園。
興味:旅、肩甲骨、料理。
都内で書籍編集者をしているドクロです。
ブログやってます。
交換読書会っていうのをやっています。東京都内のカフェを中心に少人数で行う読書会です。普通の読書会とは違い、紹介した本を参加者間で交換する読書会です。
ここでは、個人的に読んだ本を記録していってます。
・趣味 映画鑑賞、本を読む、ギターを弾くこと。読
書。
・好きな人 ジャック・タチとか
S―Fマガジンのオールタイムベスト投票に参加しました。
海外長編
①地球の長い午後
②ニューロマンサー
③砂漠の惑星
④V.(トマス・ピンチョン)
⑤ディアスポラ
海外短編
①しあわせの理由
②ゼロで割る
③二人称現在形(ダリル
・グレゴリイ)
④ガーンズバック連続体
⑤そして目覚めると、私はこの肌寒い丘にいた
海外作家
①コードウェイナー・スミス
②グレッグ・イーガン
③スタニスワフ・レム
④ウィリアム・ギブスン
⑤ブルース・スターリング
国内長編
①グランド・ミステリー
②太陽の簒奪者
③マルドゥック・スクランブル
④第四間氷期
⑤世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド
国内短編
①夢の棲む街
②ボッコちゃん
③漂った男
④X電車で行こう
⑤これはペンです
国内作家
①星新一
②山尾悠子
③野尻抱介
④山野浩一
⑤安倍公房
で投票したつもりですが、うる覚えなのでまちがっているかもしれません。
あれ?読書ってきりなくね?(きづき)
このサイトでお気に入りさんたちの感想を読み、今まで出会えなかった作家さんの本が読めることは実に幸せだと思う今日この頃です。
某文学同人誌の片隅にいます。
2013年開始。
2008年よりの記録。
それ以前に読んだもので、記録しておこうとなんとなく思ったものは読了日不明で登録(現時点で133冊)。
website:https://fujimoto-h.tumblr.com
/
主に図書館で借りて読んでいます。
読書メーターで読ませて頂いた皆さんの感想を元に、図書館に予約を入れています。たくさんの出会いに、感謝感謝です。
読書以外の趣味は旅行。機上では行き先にまつわる本を読むのがマイルールです。
感想は本人の備忘録であり書評ではありません。
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます