読書メーターあなたの読書量を記録・管理

Bun-ichi Kawamotoさんのお気に入られ
189

  • ポピプペポット
    • A型
    • 東京都

    ジャンル問わず話題本や気になったものに手を出します!
    映画、ドラマも好きです!
    特にノンフィクションが好きです。

    最近は中々読む時間がないのでゆっくり気長に…

  • shoko
    • AB型
    • クリエイター系
    • 東京都

    Kindle Unlimitedがすき。

  • たか
    • B型
    • 教員
    • 大阪府

    本好きすぎ。通勤で本を忘れた時はかなりかなしい。
    ミステリー やグロくないホラーが多いかな。

  • Artemis
  • kaharada
    • A型
    • IT関係
    • 愛知県

    喫茶店でモーニングしながら、ひとり読書するのが極上の幸せなり。ITエンジニア。
    よく読む作家さんは、松本清張、東野圭吾、さくら剛、松岡圭祐です。

  • ひろっく
    • 2000年
  • HANAMARU
    • A型

    好き勝手に読むことが幸せ!

  • ばしこ♪
    • 1992年
    • A型
    • 岡山県

    焦らず、腐らず、傲らず。
    今現在の座右の銘です。
    無印良品現名誉顧問、松井さんの
    お言葉を拝借しております。

    色んな分野の本に触れることで、
    自らを高めていきたいと思ってます!
    オススメの本、あれば、
    教えて頂ければ幸いでございます♪

    ガーデニングをし

    ようと思ってます。
    素敵な洋風庭園目指し、
    日々試行錯誤です。
    ガーデニングが趣味の人、
    是非アドバイス頂ければと思います。

    ゲームにもハマってます!
    ドラクエとFFの全シリーズクリアを
    目標に、コツコツ頑張ります!

  • T Kashima
  • 辻武司
    • ほうむず
      • ねこ
        • O型
        • 三重県

        私は本を読む習慣が30代まで、ほぼありませんでした。思えば小学生だった頃、家に本があった記憶は無いのです。
        しかし、2017年の年の始めに新しい目標で「月に3冊本を読む!」という当時の私にとっては大きな課題を課しました。2021年現在は読書が生活の一部にな

        っています。(感慨深いなぁ〜)読んでいる冊数は3冊から5冊程度と余り成長していませんが…(-_-)
        この読書メーターは2019年に知り活用しています。本はもっぱら図書館とブックオフで物色し稀に新書で買ったりします。読む場所は、通勤中の電車の中と、家の近くのファミマのイートインがメイングランドです。恥ずかしながら、家では他の誘惑があり過ぎてほとんど本は読めません。
        こんな私ですが、気軽にいいね!コメント、お気に入り登録などして頂けると、とても嬉しく思います。どうぞよろしくお願いします。

        追記 2022年2月14日をもって転勤により電車通勤から車通勤になり貴重に読書時間が…電車に揺られての読書が好きだったのになぁ。ファミマは以前とは違う場所になり、イートインがめっちゃ広い!喫茶店に居るようでこれで100円は安すぎです。週に3回、30分ほどお邪魔させて頂いてます。

        追記 2022年11月29日
        最近は月に10冊程度本を読むようになりました。
        何がどう変わったか自分では分かりませんが明らかに読むスピードが以前と比べて格段に上がりました。読書に割いている時間は以前と余り変わらないのですが…不思議です。
        2017年新年に毎月3冊本を読もうと決断して後1月程で丸6年間になります。当時は月に1冊しか読めなかった時もありましたが読書メーターに出会って読書が継続できたと考えています。(読書メーターは2019年からですが…)相変わらず自宅で本は、ほぼ読みません。でも外出時には本を複数持ち歩いています。
        「本を読む事が強みになるのは1000冊を超えた辺り」と言われています。わたしは読んだ本を正確には数えていませんが最初の2年で100冊程度、次の3年で180冊くらい、2022年で120冊ほどで合わせて400冊程だと思います。後600冊だと今のペースであと5年。興味あるジャンルは増え自宅の書庫も800冊を超えました。今は新書が特に好き。5年後の2028年の新年の自分に逢うのが今から楽しみです。
        きっと今の気持ちはその時には忘れているでしょうが…。

      • 𝐓𝐀𝐏𝐏𝐈-@𝐒𝐈𝐌𝐎𝐍
        • 小/中/高校生

        自己紹介します!!
        小学校6年生です!
        ゲームや読書が好きです!
        好きな食べ物・・・コッペパンなどのパン類・フライドポテト・唐揚げ
        好きな果物・・・柿・ぶどう・りんご・バナナ
        好きな漫画・・・ONE PIECE・ハイキュー!!・テニスの王子様・久保さんは僕

        を許さない・可愛いだけじゃない式守さん・俺の家が魔力スポットだった件について〜住んでるだけで世界最強〜・魔王城でおやすみ
        お気に入り返し100%です!
        宜しくお願い致します!!

      • にゃん
        • B型
        • 主婦
        • 愛知県

        読書,映画鑑賞と音楽で日頃の家事から現実逃避している主婦です。
        読書は幅広くいろんなものを読みたいと思っていますが
        ついつい話題本を手に取ることが多くなっています。
        古典や名作も読みたいと最近は切に思います。
        音楽も同じですが、
        読みたい本があり

        すぎて、かといって時間はとれず、葛藤しているところでこのサイトに出会い、ほんとにうれしく思います。
        同じ本を読んでも、全然違う感想の方もいらっしゃれば、そうそう!とひざを打ちたくなるような感想もあり、ほんとうにおもしろいです。

      • 晴れ女のMoeco
        • AB型

        ゲスい感想も大真面目につぶやきます。だって根が真面目だもの。

      • みふぃこ
        • 役員・管理職
        • 東京都

        - 2021年から開始 -
        2023年: 2022年達成できなかった60冊を目標。今年はより色んなジャンルに挑戦。ビジネス/メンタル/科学/経済/名作/海外

        【2022年(45冊)のベスト5】
        ・モモ
        ・僕の人生には時間が起きない
        ・馬鹿の壁
        ・バナナの

        魅力を100文字で
        ・メタバースとは何か

        【2021年(60冊)のベスト5】
        ・星の王子さま
        ・リーダーになるひとに知っておいてほしいこと
        ・働く君に贈る25の言葉
        ・愛菜の本棚
        ・ディック・ブルーナ ミッフィーと歩いた60年

        理解を深めて自分の知識にするために似たような種類の本で何度も何度も知識を重ねる。

      • わた
        • A型
        • 営業・企画系

        普通の営業マンです
        ビジネス書多め、たまに小説
        だいぶゆっくり亀読書です
        感想
        →備忘録に使うときはネタバレ多め
        →星は「新たな知識を得られたか」「行動に移せる内容だったか」の目安

      • れん
        • 東京都

        人生の30年程、本の仕事をしてきました。
        本という物体と、本が沢山集まっている場所が好きなのだと思います。

        本棚の整理を始め、本を思い切って手放したり手放せなかったり。
        せっかく手放したのに、また買っちゃったり。

        病院の待ち時間など細切れの時間に、皆さ

        んの感想を読むとホッとします。
        沢山の本棚を感じるからかもしれません。

        現在なかなかの窮地ですが、日々安寧と楽しいことを求めています。好きなのは、犬と鮫と料理と旅行とみうらじゅんといとうあさこ♡

      • J Wata
        • 1991年
        • A型
        • 自営業
        • 千葉県

        本は、成長のもと。

      • nanaeoku
        • A型
        • 東京都

        記憶力が悪すぎて、読書記録はじめました。とりあえず、これから読む本を記録していきます。以前読んだものも登録したいけど、再読した時に記録する方針です。読むの遅めです。気に入った本を何度も読む傾向にあり。コインロッカーベイビーズがすきすきです。

      • 全189件中 1 - 20 件を表示

      ユーザーデータ

      読書データ

      プロフィール

      登録日
      2014/07/22(3356日経過)
      記録初日
      2014/07/22(3356日経過)
      読んだ本
      2202冊(1日平均0.66冊)
      読んだページ
      594329ページ(1日平均177ページ)
      感想・レビュー
      133件(投稿率6.0%)
      本棚
      12棚
      性別
      年齢
      40歳
      現住所
      東京都
      外部サイト
      URL/ブログ
      https://www.facebook.com/bunichi.kawamoto
      自己紹介

      ・温泉ソムリエ
      ・サウナスパ健康アドバイザー
      ・読書
      ・バイク
      ・ときどき山登り

      読書メーターの
      読書管理アプリ
      日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
      新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
      App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう