読書メーター KADOKAWA Group

えみさんのお気に入られ
487

  • ミー太郎丸

    2016年6月に会社の人に紹介されて始めました。昔からよく本を読んでいましたが、近所の図書館に通う機会が増えた2009年から本を借りるようになり、その記録をとっていました。約8年で870冊位読みました。ミステリー小説が好きで、毎年年末に発刊される「このミス

    テリーがすごい!」をみて面白そうな小説を選んで読んでいます。
    読書メーターでいろんな人の感想を読むのも楽しみです。

  • ともちん
    • 1985年
    • 販売系
    • 静岡県

    読みたい本があり過ぎて追いつかない!

  • との
    • 営業・企画系

    本を読むのは大好きだけれど、読んでも内容をころっと忘れちゃうし、時には「あれこれ読んだことあるっけ‥?」ってことすらあるので、読書メーターを開始。でも読んだことの記録をつけるだけでは内容を憶えてないので、2016.7から感想をつけ始めました✳︎
    読むのは小

    説が中心。ジャンルはそんなに問わないけど、ミステリ系が好き。でも謎解きをしつつ読み進めるのは苦手です。たまに自己啓発とか、仕事に役立ちそうな本も‥。
    大好きな作家さんは、圧倒的1位が村上春樹さん、次が恩田陸さん。その次は最近は森博嗣さんかな‥。
    どんどん読んでいきたいけど‥仕事が忙しくて本が読めないと、ストレスが溜まってゆきます。そしてまた本を買ってしまいます‥(´Д` )。

  • れい
    • B型
    • 専門職

    忘れっぽい自分への備忘録と次に読む本探しのためにはじめました。
    子育ての合間に少しずつ読んでいます。
    よろしくお願いします。

  • 十六夜(いざよい)
    • AB型
    • 大分県

    小説、コミック何でもござれの元古本屋店員。
    子供が寝た後が唯一の読書タイム。
    にゃんこの奇行を時々つぶやいております。
    一度読んだ本は忘れない超人的記憶力が欲しい(泣)

    【好きな作家】
    森博嗣さん、東野圭吾さん、綾辻行人さん、高田崇史さん、有栖川有栖さん

    、京極夏彦さん、麻耶雄嵩さん、などなど。

    図書館の様な家に住む事を夢見て、読んだ本は全て保管していましたが、2016年の阿蘇の震災時、本雪崩れが起きたため、推理作品のみを残し泣く泣く手放し中。
    現在、推理小説専門の読書カフェをオープンする計画を進行中。

  • キー
    • A型
    • 神奈川県

    怪談、 都市伝説、 ホラー、 最近ではそういう本の割合が増えてきました。

  • ハッシー
    • 1992年
    • AB型
    • 大学生
    • 東京都

    『それでも』という接続詞が好きです。
    どんな悪いことがあっても、どんな辛いことがあっても、文章が「それでも」と続けば、良くなくても楽しくなくても、前を向く、そんな弱い人間の"強さ"を表した接続詞だと思います。

    物語の中でも「それでも」生きていく、そんな登

    場人物が好きです。

    感想や紹介文を見て「綺麗な文章だな」って思ったら勝手にお気に入り登録させて頂いています。

    阿呆なつぶやきをしてますが、感想は真面目に書いてますf^_^;

  • prink
    • B型
  • W-G
    • 1979年
    • O型
    • サービス業
    • 東京都

    こころなしか、最近小さな文字が読みづらくなってきている気がして不安いっぱいの40代半ばです。

    転勤が続いてコロコロ現住所の設定を変えていましたが、実は3年ほど前から東京に戻ってきており、しばらくは落ち着きそう。2024年は都内やその近郊の本屋・カフェ巡り

    を楽しみたいと思っています。

    今迄に衝撃を受けた作品トップ3は、

    アガサクリスティ「アクロイド殺し」
    島田荘司「占星術殺人事件」
    京極夏彦「魍魎の匣」

    でしょうか。

    このレベルの衝撃をもう一度味わいたくて、コツコツと読書生活継続中。

    2016年2月以降に読んだ本しか記録してませんが、割と再読する派なので、都度アップします。

  • あさひ@WAKABA NO MIDORI TO...

    二度読み防止のための読書記録として始めた読書メーターですが、いろいろな方のレビューを拝見しているうちに、これまで聞いたこともなかった作家や作品に出会えたりと、自分の読書の幅も少しずつ広がってきたように思います♪

    ジャンルにこだわらず何でも読みますが、特に

    歴史ものやハードボイルド系なんかが好きかも✨

    自分に合わないものには「つまらなかった!」とか感想に書いてしまうこともありますが、まあご容赦ください😜

    ナイスしたりされたり、コメントしたりされたり、読書を通じて楽しくコミュニケーションを広げていけたらと思っています♪

    どうぞ宜しくお願いします😊

  • キャプテン
    • A型
    • 技術系
    • 千葉県

    2016.02.01〜2019.01.26
    誰にも頼まれてはおりませんが、勝手に読む本のテーマを決め、フェアと称してレビューを書いておりました( ˙-˙ )
    もう一度言います。
    誰にも頼まれておりません。

    別のアカウントで似た形式を見つけた時は、それは多

    分私ですのでお近くの交番まで。

    ◆これまでのフェア◆
    「恋愛小説フェア」
    ⇒20160705〜0709

    「自分で勝手にホラー小説フェア」
    ⇒20160807〜0810

    「お腹グーグーグルメ小説フェア」
    ⇒20160811〜0814

    「ハヤカワ文庫は女性イラストの表紙がお好きフェア」
    ⇒20160825〜0828

    「さんさんさん、さわやか山岳フェア」
    ⇒20160901〜0904

    「上下関係に悩むサラリーマンの上下巻物フェア」
    ⇒20160906〜0913

    「幻想味覚ファンタG(グレープ)フェア」
    ⇒20160913〜0916

    「クソ女イヤミス小説大賞」
    (監修:キャプ博士)
    ⇒20160916〜0924

    「大いなる落書き【サイン本】フェア」
    ⇒20160927〜0930

    「グーグーグルメ小説フェア⌘オータム」
    ⇒20161001〜1004

    「〜ハロウィンな夜〜のフェア」
    (代筆:キャプ爺)
    ⇒20161004〜1011

    「表紙買い〜マンガ編〜フェア」
    ⇒20161020〜1023

    「ほったらかしてた続編たち…ひろしフェア」
    ⇒20161024〜1103

    「帰ってきた!クソ女イヤミス小説大賞」
    (監修:キャプ博士)
    ⇒20161108〜1122

    「明日ゾンビになれるかなフェア」
    (客演:キャプテン・ゾンビ)
    ⇒20161126〜1204

    「あひゃ!ダマされた大賞」
    (あひゃメーター付き)
    ⇒20161205〜1216

    「住宅情報クローズドサークル☁︎フェア」
    ⇒20161220〜20170102

    「旅フェア☀︎キャプさんぽ☀︎」
    ⇒20170104〜0107

    「お気に入りサンの血啜りフェア前半戦」
    ⇒20170108〜0123

    「⇒逃げるは恥だが、本になる⇒フェア」
    ⇒20170124〜0129

    「お気に入りサンの血啜りフェア後半戦」
    ⇒20170131〜0215

    「世|界/リストラ➖フェア」
    ⇒20170216〜0302

    「緊急特番!珍獣ハンターキャプ!未確認モンスターを追え!フェア」
    ⇒20170308〜0418

    「続!シリーズ物セカンドマークⅡネクストツヴァイタイプBフェア《明日へ…》ターボ」
    ⇒20170505〜0511

    「暗く黒い夜の底からフェア」
    ⇒20170827〜1004

    「きゃぷ衛門とゆく時の旅フェア」
    (旅人:きゃぷ衛門)
    ⇒20171019〜20180429

    「嗚呼、遥かなるクマ牧場フェア」
    (牧場主[自称]:キャプごろう)
    ⇒20180430〜0514

    「キャプ探偵事務所の情報漏洩フェア」
    ⇒20180517〜0606

    「本棚にお気に入りさんをみつけてフェア」
    ⇒20180609〜0630

    「キャプ、帯で本を買うフェア」
    ⇒20180703〜0710

    「世界一ついてない男フェア」
    ⇒20180711〜0920

    「こぼれ落ちたフェアのかけら」
    ⇒20180925〜1027

    「それなりに北の国から」
    ⇒20181031〜20190109

    「おれはサラリー万石フェア(給料が1万円でも下がればバイトに格下げ!)」
    ⇒20190109〜20190109

    「そしてキャプはいなくなったフェア」
    ⇒20190109〜20190126

    To Be Continued...

  • ふぁるく
    • 1993年
    • 富山県

    本を積んではまた積んで時に消化しまた積んで、を繰り返す生き物です。しばらくマンガも登録していましたが、自分が読書メーターを始めた目的とは異なると考えた為、今後マンガは感想を書きたくなったものだけを登録することにしています。

    皆さんの感想を読んで、自身の語

    彙力の無さを痛感するこの頃。どうぞよろしくお願いします。

    2025年の個人的目標:年間36冊以上、積読の改善、積極性を大切に

    好きなジャンル:とくにミステリー,歴史もの
    好きな作家:綾辻行人、江戸川乱歩、恩田陸、京極夏彦、宮沢賢治、森見登美彦など
    好きな映画:セントオブウーマン、BTTF(特に1と3)、グリーンマイル、グラントリノ、ダークナイト、用心棒、カッコーの巣の上で、鳥、人情紙風船など
    好きなアニメ:SHIROBAKO、カウボーイビバップ、スペースダンディ、ガングレイヴ、フジ版ハンターハンターなど

    2015/4~ 登録
    -50冊目  「三国志 1巻/吉川英治」
    -100冊  「蜜蜂と遠雷/恩田陸」
    -150冊  「ゲド戦記3 さいはての島へ/アーシュラ・K・ル=グウィン」
    -200冊  「響け! ユーフォニアム 2 北宇治高校吹奏楽部のいちばん熱い夏/武田綾乃」
    2021.2末 夏目漱石(新潮文庫刊行)制覇
    -250冊  「カラマーゾフの兄弟 上巻/ドストエフスキー」
    -300冊  「杳子・妻隠/古井由吉」

    2025.4〜 ムーミンシリーズコンプ中 3/9冊読了

  • おたおた
    • 大学生

    どこかでのんびり大学生をしながら、本を読んだりDVD鑑賞をしています。ミステリや奇譚などを好みますが、新たな本との出会いも楽しみなものです。つぶやきでは見たDVDの感想を垂れ流します。
    お気に入り登録はお気軽にどうぞ。

  • 流之助
    • 福島県

    夫と愛猫(シャムMIX15歳♀・黒猫3歳♂・白猫1歳♀)と貧乏暮らし。

    ★好きな本のジャンル★
    推理小説、ミステリ
    時代小説、歴史小説
    SF
    猫関連本
    漫画(少年漫画多め)
    BL

    ★成分★
    国内>海外
    フィクション>ノンフィクション

    ☆好き☆
    相撲

    歌舞伎
    落語
    ガンダム
    特撮 その他

  • あおの
    • A型
    • 販売系
    • 兵庫県

    本を読み始めたのが、最近のことなので作家さんのお名前や作品などには詳しくないです。
    本を読むのも好きだけど、ゲームも大好き(*‘ω‘ *)

    △好きな作家さん
    湊かなえ
    西加奈子

  • さくさく

    好きな分野は推理小説と警察小説ですが、恋愛小説、コメディ、エッセイ基本何でも読みます。
    好きな作家は辻村深月さん/辻堂ゆめさん/伊坂幸太郎さん/東野圭吾さんなど。

    ナイス、コメント、お気に入り登録ありがとうございます。
    レスポンスはしませんがしてもらえる

    と嬉しいです。

  • お代官さま

    代官は激怒した。

  • しばっち
    • 1989年
    • O型
    • 技術系
    • 福岡県

    基本ミステリーを読んでますが、最近は色んなジャンルの小説を読むようにしてます。休日は必ず本屋に行ってる気がします・・・。

  • 雪風のねこ@(=´ω`=)
    • AB型
    • 兵庫県

    無断お気に入り登録、御免下さいm(・・;)m

    人生3度目の読書ブームです。
    読書は、精神的な材料を増やし、生活を営む上でより良い豊かさを与えてくれる物と思います。
    殆どが図書館借り出しですが、図書館にない良書は購読して寄贈してます。

    皆様の

    読了本とコメントを参考に、ジャンルを増やしていきたいです。
    お気軽にコメント頂けたら幸いです。
    どうぞよろしくです。

  • karatte

    下記作家及び哲学者並びに漫画家の影響大

    笠井潔(矢吹駆シリーズ)
    麻耶雄嵩(そろそろ長編が読みたいところ)
    山口雅也(生ける屍の死&キッドピストルズシリーズ)
    殊能将之(合掌……)

    ジェイムズ・ジョイス
    ホルヘ・ルイス・ボルヘス
    (要するに柳瀬尚紀ね)

    プラトンの対話篇(中~後期)
    スピノザ諸作
    ライプニッツ(著作集欲しい……)
    ニーチェ(中~後期)
    エラスムスのあれ

    吉田戦車
    荒木飛呂彦
    林田球
    水木しげる(合掌……)
    佐藤史生(合掌……)

  • 全487件中 461 - 480 件を表示

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2014/07/25(4006日経過)
記録初日
2013/01/06(4571日経過)
読んだ本
3031冊(1日平均0.66冊)
読んだページ
990841ページ(1日平均216ページ)
感想・レビュー
2964件(投稿率97.8%)
本棚
4棚
性別
血液型
O型
外部サイト
自己紹介

うんざりするくらい面白味がない毎日だから、せめて読書生活には自由と刺激と発見を!!をモットーに本を貪る日々を過ごしています。
本は凄い!探偵にも異性にも犯罪者にもなれる。行ったことのない国にも行けるし、時代さえ越えられる。
読書メーターはそんな無限に広がる世界を旅した記録用として使用中です。
どうしてもお気に入りのジャンルや作家さんに偏ってしまうので、ここで多くの方のレビューを読ませていただき、様々な本との出会いを楽しみたいと思っています。

・史料を読みたくて、古文書勉強中(検定二級取得)
・趣味の切り絵投稿あり
・愛の証明として新選組検定一級取得(新選組関連本投稿多め)

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう