読書メーター KADOKAWA Group

えみさんのお気に入られ
488

  • karatte

    下記作家及び哲学者並びに漫画家の影響大

    笠井潔(矢吹駆シリーズ)
    麻耶雄嵩(そろそろ長編が読みたいところ)
    山口雅也(生ける屍の死&キッドピストルズシリーズ)
    殊能将之(合掌……)

    ジェイムズ・ジョイス
    ホルヘ・ルイス・ボルヘス
    (要するに柳瀬尚紀ね)

    プラトンの対話篇(中~後期)
    スピノザ諸作
    ライプニッツ(著作集欲しい……)
    ニーチェ(中~後期)
    エラスムスのあれ

    吉田戦車
    荒木飛呂彦
    林田球
    水木しげる(合掌……)
    佐藤史生(合掌……)

  • ゆき
    • 石

      どんでん返し系が大好きです。
      ミステリーをメインで読みます。

    • みき
    • ひで
      • 1960年
      • O型
      • 専門職
      • 大阪府
    • KAZOO
      • 1946年
      • O型
      • 教員
      • 神奈川県

      読書、映画、音楽が趣味のジジイ。書痴。書評・辞書フェチ。
      読書のジャンルは問わず(何でも)。特には、ミステリ、エッセイ、語学(英語、ドイツ語)、数学、経済学、政治学、民俗学、歴史、辞典、コミック。
      雑誌、コミックも結構読んできましたが、これからは感想はパス

      します。
      好きな作家は以下の通り。
      ・小説(日本) 
      夏目漱石、森鴎外、小泉八雲、谷崎潤一郎、福永武彦、堀辰雄、連城三紀彦、堀江敏幸、平野啓一郎、星新一、浅田次郎、北村薫、北森鴻、堂場瞬一、高村薫、山本周五郎、佐伯泰英、宮城谷昌光、多和田葉子、原田マハ、梨木香歩
      ・エッセイ、コラム、ノンフィクション、評論、歴史、政治、法律、民俗学等(日本) 
      森本哲郎、小林秀雄、山本七平、沢木耕太郎、柳田邦男、和辻哲郎、北山修、井筒俊彦、宮崎市定、萩原延壽、塩野七生、須賀敦子、深代惇郎、辰濃和男、丸山真男、山内昌之、宮本常一、柳田國男、折口信夫、我妻栄
      ・経済学(日本)
      高橋亀吉、大塚久雄、宇沢弘文、熊谷尚夫、根井雅弘、吉川洋、岩井克人、石橋湛山
      ・数学・語学・古典
      遠山啓、山崎貞、原仙作、佐々木高政、岩田一男、荒牧鉄雄、小西甚一、萬葉集、芭蕉、吉田兼好、紫式部、能、狂言
      ・小説(世界)
      ダンテ、ボッカチオ、シェイクスピア、ディッケンズ、コナン・ドイル、エドガー・アラン・ポー、モーム、サン・テクジュベリ、ドストエフスキー、トーマス・マン、ツヴァイク、カフカ、ジェフリー・ディーヴァー、レイ・ブラッドベリ、ラヴクラフト、マイクル・コナリー、マーク・グリーニー
      ・評論・ドキュメント(世界)
      ポール・ジョンソン、デヴィッド・ハルバースタム、ハイエク
      ・経済・経営(世界)
      ケインズ、シュムペーター、マーシャル、ミル、ピグー、アダム・スミス、サムエルソン、リカード、マルクス、ウェーヴァー

    • たか
      • 教員
    • ミツヒデ
      • O型
      • 神奈川県

      読書好きのへっぽこクライマーです。
      警察小説、山岳関連、歴史関連、ノンフィクションが好物です。
      (好きな作家さん)
      佐々木譲、横山秀夫、大沢在昌、今野敏、堂場瞬一、逢坂剛、誉田哲也、久間十義、乃南アサ、宮部みゆき、山崎豊子、高杉良、清水一行、沢木耕太

      郎、CWニコル、開高健、新田次郎、椎名誠、童門冬二、津本陽、火坂雅志、吉村昭、山岡荘八、司馬遼太郎、海音寺潮五郎・・・書ききれない。

      備忘的に始めましたが、情報満載でありがたく利用しています。

    • 全488件中 481 - 488 件を表示

    ユーザーデータ

    読書データ

    プロフィール

    登録日
    2014/07/25(3980日経過)
    記録初日
    2013/01/06(4545日経過)
    読んだ本
    3015冊(1日平均0.66冊)
    読んだページ
    986320ページ(1日平均217ページ)
    感想・レビュー
    2948件(投稿率97.8%)
    本棚
    4棚
    性別
    血液型
    O型
    外部サイト
    自己紹介

    うんざりするくらい面白味がない毎日だから、せめて読書生活には自由と刺激と発見を!!をモットーに本を貪る日々を過ごしています。
    本は凄い!探偵にも異性にも犯罪者にもなれる。行ったことのない国にも行けるし、時代さえ越えられる。
    読書メーターはそんな無限に広がる世界を旅した記録用として使用中です。
    どうしてもお気に入りのジャンルや作家さんに偏ってしまうので、ここで多くの方のレビューを読ませていただき、様々な本との出会いを楽しみたいと思っています。

    ・史料を読みたくて、古文書勉強中(検定二級取得)
    ・趣味の切り絵投稿あり
    ・愛の証明として新選組検定一級取得(新選組関連本投稿多め)

    読書メーターの
    読書管理アプリ
    日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
    新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
    App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう