学生時代は文学青年気取りでしたが、社会人になり読書から遠ざかってしまい、やはり本は読まなあかんやろ!と仕事と子育ての合間に読書するよう心がけてます。
なかなかページは進まず、読み終わるとすぐ忘れてしまうたちですが、レビューを書くことでしっかり記憶に残せるの
が良いですね。
自分とは違った考えをお持ちのレビューを拝読するのがとても面白いです。
読書のペースはゆっくりですが、小説を中心に楽しんでいます😊
ほぼ自分の読書記録用。基本的にはKindle、時々紙で読む。
ナイスは共感したときと読んでみたいと思ったときにしてます。
思春期に自死遺族となり、心の落とし所を見つけるために読書を始めました。
好きな本の傾向が似ている方、逆に好きな本の傾向が真逆の方、素敵なレビューを書かれている方、勝手ながらフォローさせてもらっています。
お返しを期待しているわけではないので、お気軽な気持
ちで( ﹡ˆoˆ﹡ )
100冊目 ゼロの焦点 松本清張
経済小説などの社会派作品を好んで読みます。お気に入り作家は、城山三郎、高嶋哲夫、真山仁、楡修平、佐々木譲という感じですが、早世してしまった梶山季之作品も収集しています。
その一方で、大のレイモンド・チャンドラー愛好家でもあります。高校生のときにフィリップ
・マーロウを知り、一瞬でその格好良さに憧れて、そのまま大人になりました。(ギムレットには早すぎました💦)
そして、こんな自分が真山仁作品に惹かれるのは、氏もチャンドラー愛好家であり、鷲津政彦とかの登場人物にチャンドラーの影を感じるからなのだろうなと、勝手に分析して悦に入っています。。。😎
(2023.1.1)
大体、相互です
コミュニティに招待してくれたら大体入ると思う
コメントも大体返せる
最近、ピクルーと自撮りにはまってる🧸
ポジティブ 絵描くことが好き ツンデレ
こんな私だけど、よろしく
浮上がぼちぼちになると思いたい…けど無理だった☆
毎日ちょいちょい来てるよー。
見つけてね(誰得)
待ったをかけたい…暇なんだよぉぉ…
名前は紬飛 柚(ゆいひ ゆず)です。
つむぎでも柚でも好きな名前で呼んでください!
スマホ(YouTube)中毒者
〜。
YouTubeはいいよ!配信もいいよ!実況者もいいよ!漫画もいいよ!小説もめちゃいいよ!ゲームもしてたいよ!
基本タメで、だけど嫌な人は言ってね〜
〜仲良くする人〜
①距離感ちょうどいい人!
②趣味が似ている人!趣味が合う人!
③話が合う人!
④私と仲良くしてくれる人!(これなんなん?w)
だなー。
あーうんとね?説明するほどじゃないんだけど
私の性格は、まぁめんどいと思うし好み分かれると思う。
リア友もしかしたら男子の方が多いかもしれんっていう、感じ。
中性キャラで一応やってるかな。あと一人称で性格変えてるんでそこんとこ
よろー。(生物兵器なんて呼ばれてないよっ〜)
あたし=ハイテンション。
私=暗め
かな。よろしくです。
相互は、まぁするかもしれない。すぐにはしない。その人どういう人かわからない限り多分相互さんできないと思います。
大⃰切⃰さ⃰ん⃰𓈒 𓏸 𓐍
・凛音
・天さん
・彩
・ふゆくん
・叶
かな。
リア友
ぼっちゃん
親友&相方໒꒱·゚
凛音
傷つけないで、欲しい。凛音のことは。っつか傷つけたらキレます。
凛音と双子説が出てきてます!仲良し!
好きな曲
ファイトソング
いのちの食べ方
廃墟の国のアリス
BUMPの歌全部
好きなイラストレーターさん(敬称略)
まりやす
りつ
りんう
アボカド6
ここに来ちゃいけない
年100冊目標で読書しています。読んだ本に関連する映画を見るのも好きです。
「いいね」していただいた方と共読本の感想はチェックさせていただいております。
25冊以上共読本がある方は、勝手ではありますがお気に入り登録させて頂きます。
大学時代に古本屋で出会った本のツンドクを消費する日々を送っています。
茨城県水戸市生まれ、週一冊のペースで読書してます。ジャンルは問いませんが、ハッピーエンドな小説が好みです。
ナイス&お気に入り登録ありがとうございます!
幅広いジャンルの本を読みたいと思っています!読んだ本の感想は思ったままを投稿しています。
本好きの人と繋がりたいと思っているのでナイス&お気に入り登録してくれると嬉しいです。ナイスはいいなと思ったつぶやきや
読みたいなと思った本の感想にしています。
お気に入りに登録している、されているからという理由でのナイスはしていません。(読ませては頂いてます。)
お気に入り登録&解除は気軽にして下さい♪
私も無言でお気に入り登録することがあります。すみません、ご了承下さい。挨拶は不要です!
課題や日々の生活に追われて、中々思うようにはいきませんが、なんとか時間を確保してゆっくり読んでいます。
周りに本好きな人がいなかったので、読メに出会えて良かったです♪
拙ない感想ばかりですが、宜しくお願いします!
定期的に本屋にでかけては気になる本を手に取り購入してしまいます。
本屋という空間、読書という時間が好きです。
ミステリー、時代小説、妖怪ものが好きです。
読書好きでマイペースです。
楽しい本に沢山出会えるといいなと思ってます。
社会人です。
近頃は全然更新できていませんが、大学で本を借りるなどして読んではいます。それをきちんと読書メーターで反映させていきたいです。
よろしくおねがいいたします。
以前は東野圭吾ワールドに魅了されていましたが、今はどんなジャンルの本でも読みます♪
最初は備忘録のつもりで始めた読メですが、読友さんとのコメントのやり取りや、個性的なレビューを読むのが楽しくて ややもすると本読むのもそっちのけで画面と対峙している時も(^^;)
読メ生活4年目に突入して、みなさんから「ぶった切りpunyon」のありがたい
二つ名も頂き・・(笑)少ない時間をやりくりして、皆さんと一緒に、より一層楽しく本と関わっていきたいと思っておりますので、今後とも よろしく御願い奉りまするぅ~~~♪ 2020年2月
※来るもの拒まず、去る者追わず お気に入り登録・解除はどなたさまもお気軽に♡
子供の頃図書室が大好きで放課後はいつも図書室に行って日が暮れるまで夢中になって本を読んでいた記憶があります。
そして大人になった今でも本屋さんに行くとやっぱりワクワクしてきます。
素晴らしい本との出合いと
充実の読書時間を過ごせる日々に感謝😌
読書家の皆さまのレビュー・選書、
いつも参考にさせていただいております。
本棚 郷土ゆかりの本
https://bookmeter.com/users/970618/bookcases/
11757728/
うんざりするくらい面白味がない毎日だから、せめて読書生活には自由と刺激と発見を!!をモットーに本を貪る日々を過ごしています。
本は凄い!探偵にも異性にも犯罪者にもなれる。行ったことのない国にも行けるし、時代さえ越えられる。
読書メーターはそんな無限に広がる世界を旅した記録用として使用中です。
どうしてもお気に入りのジャンルや作家さんに偏ってしまうので、ここで多くの方のレビューを読ませていただき、様々な本との出会いを楽しみたいと思っています。
・史料を読みたくて、古文書勉強中(検定二級取得)
・趣味の切り絵投稿あり
・愛の証明として新選組検定一級取得(新選組関連本投稿多め)
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます