小説を主に読みますが、特にSFがすきです。いろいろなことを共有したいと思うのでご意見ください。映画も大好きです。ダイビングも好きです。どしどしご意見ください。全国の方と読書について語り合いたいです。
お気に入りしていただけると嬉しいです。
評論は要約、小説などは感想になることが多いです。
読んでいただいた方に、新たな発見がある文章を心がけています。
↓Amazonにて初句集販売中です!↓
空蝉: sayu 五十俳句集① https://amzn.as
ia/d/fnVqbpm
↓弾き語りや作曲してます!↓
youtube:http://youtube.com/@sayu-4566
Twitter:https://twitter.com/sayu4566
娘と二人暮し。
ダブって購入しないように、どんな本だったか思い出すために利用。
自分が思い出せるようにレビュー書いてます。
小説、音楽、囲碁、競馬、自転車、食べ物、そして日常の何気な事などもポロリとつぶやいてます。
よろしくお願いします。
積読本・・・読み
たい本で購入済み
読みたい本・・・読みたいが未購入の本(購入リスト)
昔に読んだ本の登録はしていないので、著者リスト見てると実際の読書歴、過去の嗜好傾向とは随分違いますが、確かに読メに参加させていただいてからゾーンが広がりました。
お気に入り登録歓迎(解除はイヤw)
静岡で中国拳法・大東流教えてます。武歴32年ちょい
(太極拳・気功 國際教練・静岡支部支部長・地曳秀峰老師入室弟子)
北海道出身
英語検定準1級・中国語検定3級・フランス語検定4級・ドイツ語検定5級・イタリア語検定5級・
スペイン語検定6級・美術検定4級・アロマテラピー1級・学芸員資格
居合3段・弓道初段・日本体育協会公認スポーツリーダー
https://www.instagram.com/toco60101d/
日本百名城挑戦中。
台湾、アイスランド、奈良好き 美術・博物館 鳥
大学の専攻は文化人類学 修士論文は”中国武術における動物表象”
https://www.facebook.com/kaori.sakakibara.9
太極拳静岡支部のHP https://shizuoka-taikyoku.jimdofree.com/
毎朝の読書が習慣で、延べ300冊以上の書物を読んだ私が「読書会をはじめとしたイベント」「 本の紹介」「 読書をテーマにしたコミュニティ」を提供しています。
「お気に入り」に入れたい方は自由にどうぞ.
約10年ぶりに再開しました。
基本的にライトノベルを読書記録として登録します。
(一部 工学系参考書、科学関係、歴史関係も登録)
漫画はライトノベルの数倍読みますが、登録しない様にしたいと思います。
(成人向
けの小説、漫画、雑誌 等も読みますが登録しません)
●ラノベ昔話
高校生の時代からライトノベルを読み始めてはや30年近くになりますかね。
始めは友人に勧められて読み始めましたように記憶しています。最初に読んだライトノベルは冴木忍先生の【〈卵王子〉カイルロッドの苦難:富士見ファンタジア文庫】ですね。懐かしいです。その後、あかほりさとる、水野良、中村うさぎ、神坂一、高千穂 遙、深沢美潮、友野詳、上遠野浩平、庄司卓、小林めぐみ、秋田禎信、高畑 京一郎など多くの作家の作品を読み漁っていたことが思い出されます。
私の中では、当時は角川スニーカー文庫、電撃文庫、富士見ファンタジア文庫がライトノベルの中心でした。
この30年くらいの間にも多くのラノベレーベルが立ち上がっては消えていきましたね。富士見ミステリー文庫、スマッシュ文庫、スーパーダッシュ文庫、一迅社文庫など、短命のレーベルもあれば、10年以上続いたレーベルもありました。
ちなみに読破したレーベルは、竹書房のガンマ文庫と一迅社文庫くらいです。カンマ文庫は発刊作品が20作品に満たなかったですね。また一迅社文庫はだいたい400作品くらいでした
角川スニーカー文庫、電撃文庫、富士見ファンタジア文庫 この辺りのレーベルは今更ですが、全作品を制覇することは不可能ですねwww
●近況
最近は長編のライトノベルを読むことがつらいです。特に新刊を待って読むことがとても苦痛になりました。記憶力の低下で今までの話が思い出せない事が度々発生するようになってしまった。老いを感じます。ですので最近は完結済みに作品をまとめ買いするなどして、ある程度の短期間で読むようにしています。こうなると10巻程度までの作品は読もうと思いますが、20巻を超える作品は手を出しづらくなりますね。
読書がたまらなくしたくなる時期がたまにあります。今まさにその時期です。今年1年くらいは読書三昧になりそうです。
これまでの自分の行動を振り返ると読書以外にも趣味は多くありますので、ある程度読書に満足したら別の趣味に軸足が移っていくでしょう。別の趣味を楽しんでいても、月に数冊は読書はしますけどね。
読書メーターはわたしの備忘録代わりです。感想は、その書物の中にあった気になる言葉をそのまま書くこともあります。
本からはわたしの知らない言葉や使い方を知ることができ、ハッとします。日常の会話では使わない言葉でも、何か日本語に少しずつ深く入っていくような気が
して、自己満足しています。
これからも胸がときめく、ストーリーや語彙に出逢えればと願います。
昔も今も家族(ワンコたち含む)が大好き。「日々是好日」と生きたいと思います。
専門は理系ですが、それとは関係ない本もたくさん読みます。
図書館本が多いです。最近は、大河ドラマ絡みの古典や直木賞作品を中心に読み進めています。また、読み友さんのレビューを拝読して、面白そうなのもピックアップ。解説に「この作品は〇〇という小説の影響を受け
ている」とか書いてあったら、その〇〇を遡って行きたくなる。そういう“元ネタ巡り“も好き。
新たに読んだ本は当然のこと、過去に読んだ思い出の本も、読了日不明で随時記録していきます。
なるほどと思ったレビュー、丁寧なレビューには、ナイスやお気に入り登録させていただくかもしれません。私のお気に入り登録もご自由にどうぞ。
読書メーター使用は2024年1月末に始めたばかりです。こんな良いモノがあると知っていたら、もっと昔から使っていたのに!
野山獄での1年2か月に618冊読み倒した吉田松陰、無実の罪で勾留された大阪拘置所での5か月半に164冊読んだ元・厚労省の村木厚子さんには、遠~く遠~く及びもつかないが、「本の虫」です。次に読む本が、手元にないと落ち着きません。
宮沢賢治『注文の多い料理
店』の「序」、に命救われた経験を持つ歴史小説マニア。特に、幕末から明治維新が大好物!!
いてもたってもいられなくなって、また幸運も重なって、大好きなうさぎとお馬さんに会うために迫りくるパンデミックの中アイルランドとイギリスに行って3年程住んできました。
思い出だすだけで一生満足できる濃くてまぶしい経験ができました。
日本には疎くなりました。
午年魚座A型、ネイティブ名古屋弁スピーカー。
本は日本語で書かれているなら古典から流行りの漫画まで何でも読みます。
オカルト・英米文学・宇宙・海・動物系の本、
星新一さん、森見登美彦さん、辻仁成さんは特に好きです。
人から勧められた本を読むのも大好きです。
マイブームはピーターラビットとL'Arc~en~Cielです。
英語は話すのも読むのも聴くのも下手ですが大好きです。
2015年頃から探している本があります。
その本と出会ったのは2009年頃、今は懐かし携帯文庫サイトにて。
いつか読もうと思っていたら急なサイト閉鎖と共に消えてしまいました。
・おそらくcharara文庫というサイトに掲載されていた(曖昧)本
・馬、競走馬の物語(もしかしたらそのサイトオリジナルの文章だったかも)。
・何頭かの有名な競走馬の短い話がまとめられている(ウオツカとかタマモクロスとか?これも曖昧)
・星のなんとかみたいな題名(これはほんとに超曖昧)
心当たりのある方がみえましたら、教えてくださると嬉しいです。
読みおわった後も味がする本が好きです
プロフィール画像を更改しました!
よろしくお願いいたします💌
年金生活者。趣味は、読書、映画、旅行など。ついに、71歳、「ついにゆくみちとはかねてききしかどきのうけふとはおもはざりしを」、まさか自分が、その歳になるとは。驚きと嘆息です。ボケないように、日々頭と体を鍛える所存です。海辺のファーストペンギン、時々テ
レビで見かけるペンギンの集団、一番先頭を行くけど、別にカリスマ性や深い考え、思惑があって先頭を突っ走ているのではないが、なにか行動的なものを感じる。ああいう感がなしでだけれども、自分を信じて突っ走る勇気と根性を見習いたい。ほんとうは、慎重に行動して他人のふり見てわが身を正せが信条でありつつ、突撃、神よ我にご加護を与え給えというのも大好きな人間です。
最近本を読み始めた素人です。よろしくお願いします。
高校生位から読書好きになりました。小学生の時担任の先生提案で【一年間100冊読書】というのがあり、義務感に囚われてしまい、その頃はあまり好きではなかったと思います。生徒思いのとても好きな先生だったのですが。
読み方の傾向としては、好きな作家さんを見つけると
飽きるまでその人の作品を読む感じです。又はいくつかのジャンルにハマる場合もあります。作家さんでいうと小池真理子さんにハマってずっと読んでいた時期がありました。ジャンルではイヤミスにハマり、真梨幸子さん、新津きよみさんをよく読んでいた時期があります。良い本をたくさん読みたいので、本の紹介サイトや新刊目録を読むのも好きです^_^
摂津の国でコツコツ槍働き(肉体労働)に勤しむオジサンです。
会社の休み時間と、家でくつろぎ用に、並行して歴史小説メインで、少しずつ読んでおります。
時代は中世、日本の戦国期、あと最近は昭和の戦後なども読み始めました。
難しい技術方面や、血統の説明などは苦手
で、社会や精神面などを描いた作品、あと力強いオッサンが好みのようです(笑)
アイコンは地元の武将、荒木村重にしました(気が小さく、すぐに逃げます(^^;)
読むペースのノンビリしたヤツですが、どうか宜しくお願いします。
皆さんの書評を見るのが毎日の楽しみで
お陰様で読みたい本リストが続々と
増えてそれがまた楽しいです。
図書館でタイトルに惹かれたものを
雑食的に読んでいますが
大好きな江戸・明治・大正・昭和初期に
関わるものを分野問わず手に取ることが多いです。
その他
に海外ミステリ、歴史関連、民俗学
ノンフィクションが好きです。
よろしくお願い致します。
本があれば大丈夫。
2023年7月15日より、スマホ更新で入れなくなって新規移転しました。よろしくお願いいたします。
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます