堺市の小学校教諭12年→教育委員会
読書を日課としています。インプット過多に陥りがち。実名でやっているtwitterも力を入れていこうと考えているので、よかったらフォロー願います。
2022年10月からは5歳と3歳の息子2人への読み聞かせも記録していきます
。
【好きな作家】
①重松 清
②筒井 康隆
③織田 作之助
④安部 公房
⑤喜多川 泰
⑥内田 樹
⑦池田 晶子
⑧町田 康
⑨執行 草舟
⑩橘 玲
などなど。
みなさん、どうぞよろしくお願いします。
こんにちは!
娯楽のための読書も、知識を得るための読書も両方好きです。娯楽のための読書(つまり小説など)も、時に自分の視野を広げてくれたり、生き方を示してくれることがあるので、読書から学び取ることは多いと思います。
今一番好きな作家さんは綾崎隼様で
す。
彼の紡ぐ言葉が、描く登場人物たちが、世界観が、彼自身が、好きです。
その他、好きな作家さん
彩瀬まるさん/有川浩さん/江國香織さん/加藤千恵さん/川上弘美さん/貴志祐介さん/紅玉いづきさん/齋藤孝さん/時雨沢恵一さん/渋谷昌三さん/村上春樹さん/東野圭吾さん
読書以外では映画を観ることが趣味です。映画館で最新作を観るというよりはTSUTAYAで古い映画を借りて一人で観るほうが好きです。
洋画をよく観ますが、最近はインド映画にもハマっています。
これからも読書の幅を広げていきたいと思っています。
よろしくお願いします。
一人でよくキャンペーンを作って本を読んでいます。
今は…
●村上春樹の作品をデビュー作から順番に読んでいこうキャンペーン
●「新潮文庫の100冊」「カドフェス2014」「ナツイチ2014」の本をローテーションで読んでいこうキャンペーン
実行中です。
東京都で小学校の教員をしています。
今年で3年目になります。
仕事柄、教育書をよく読みますが、小説・新書などさまざまつまんで読みます。
漫画も好きですが、甚大な量のため読書メモには含みません(笑)
世代をこえた読書仲間ができればと思ってます
。
どうぞ気軽に絡んでください(^_^)
綾辻行人/池井戸潤/山本周五郎/野中信行
社会人。
愛知(実家)→東京(大学)→大阪(イマココ)
お能が好き
ミステリが好き
梅酒が好き
(アイコンは梅酒のラベル)
小学校〜:はやみねかおる
中学校〜:講談社ノベルスの一部(『ファウスト』初期メンバーあたり)
高校〜:田口ラ
ンディ
大学〜:麻耶雄嵩、槇村さとる、おかざき真里
社会人〜:中山可穂
ちゃんと古典を読みたい。
仕事的にも組織論をきちんと学びたい。
大学でかじっていた教育社会学も勉強し続けたい。
オススメの本、教えて下さいm(__)m
感動した本たち↓
はやみねかおる『そして五人がいなくなる』
池田晶子『14歳からの哲学』
綾辻行人『十角館殺人事件』
苅谷剛彦『学校って何だろう』
田口ランディ『ひかりのメリーゴーラウンド』
麻耶雄嵩『夏と冬の協奏曲』
槙村さとる『Real Clothes』
おかざき真里『サプリ』
読みたいものを
読みたいときに
読んでいたい。
読んだものをきちんと
自分の中に吸収したい。
珈琲を飲みながら
本を読むのが、すき。
最近はスローペース…
読んだ本を登録することしか
できていません
。。。
感想は…いつ書けるのやら。。
ゆっくり更新中。
面白いから、本を読む。
最近は読書の時間がとれてない。
今年もいい本に出会えますように。
隙間の時間を見つけて読書量を増やしていきたいです。読みたい本が増える一方・・・。
せめて1ヶ月に2冊くらいは読みたい!
大学3年生のときに読んだものから記録。
読者メーターに登録してから読書の幅がぐんと広がりました。素敵な出会いに感謝!
2013/05
/18
登録から998日目でやっと100冊越え
2014年 17冊
2015年 8冊
2016年 14冊
2017年 13冊
2018年 14冊
2019年 18冊
2020年 20冊
2021年 14冊
2022年 10冊
感性を養いたいです。
良い作品にたくさん出会うことを夢に、スローペースですが日々精進したいと思います。
自分の読んでみたい種類の本を読まれている方々。
是非、参考にさせてもらいたいです。
突然のお気に入り登録もどうかお許しください(´・
ω・`)
日々一ページでも多くページをめくり、自身の血肉にできたらいいなぁ。
脂肪にならないように頑張ります。
みんな、コメント上手いっす。
都内在住の中学国語教師。
物心ついたときには読書が好きでした。
国語の教科書は配られたら全部読んでしまう
文学少女でした。
いちばん好きだったのは「お手紙」。
がまくんの優しさが忘れられません。
人と違うことが仲間を救う「スイミー」。
人と違う生き方をする原点はここにあるかも。
「スーホの白い馬」「ごんぎつね」は
何度読んでも泣きました。
大人になるにつれて、
興味のある作家・分野が生まれると
とことん偏読するタイプになりました。
中学生で傾倒したのは荻原規子のファンタジー。
高校生では長野まゆみと北方謙三「三國志」。
大学生では内田樹の思想と夢野久作。
どっぷり浸かると自分の文体まで
チャカポコチャカポコ言い出しました。
2020年頃、
義務感に追われて乱読する時期があり、
大好きな読書を楽しめなくなりました。
月30冊以上速読した反動で、
本を1冊も読まない数年間がありました。
Amazonで購入しまくる生活から、
図書館で借りる生活へ。
今は、お仕事のために多読することもありますが、
それ以外では、読書を義務化せず、
読みたいときに読みたい本を
じっくり読むようにしています♪
<読書遍歴>
ファンタジー小説(中学)
↓
新書&自己啓発本(高校)
↓
文学&ミステリ(大学)日本三大奇書、読破!
↓
なんでも(イマココ)
<好きな作家>
小説:伊坂幸太郎、上橋菜穂子、重松清、長野まゆみ
文学:夢野久作、江戸川乱歩、芥川龍之介、安部公房
思想:斎藤孝、内田樹
自己啓発:斎藤一人、中谷彰宏
経営者:稲盛和夫
詩人:谷川俊太郎、相田みつを
<人生を変えた本>
中学生:荻原規子「空色勾玉」
高校生:内田樹「先生はえらい」
マザーテレサ「愛と祈りのことば」
北方謙三「三國志」
長野まゆみ「テレヴィジョンシティ」「猫道楽」
大学生:夢野久作「ドグラ・マグラ」
伊坂幸太郎「ラッシュライフ」「グラスホッパー」
安部公房「箱男」「壁」
芥川龍之介「河童」
江戸川乱歩「人間椅子」
蝶々「小悪魔な女になる方法」
20代:重松清「青い鳥」
山本周五郎「さぶ」
三浦綾子「塩狩峠」
渡辺和子「置かれた場所で咲きなさい」
森鴎外「高瀬舟」
稲森和夫「生き方」
斎藤一人「微差力」
向山洋一「教師修業十年」「授業の腕をあげる法則」
長谷川博之「超・積極的指導法」「中学の学級開き」
上橋菜穂子「精霊の守り人」
水希「上品な好かれ方」
30代:北野唯我「天才を殺す凡人」
山崎元「お金に強くなる」「人生にお金はいくら必要か」
坂口恭平「独立国家のつくりかた」
岩出雅之「常勝集団のプリンシプル
田坂広志「運気を磨く」
ジャンルは雑食。
趣味の小説、仕事の教育書をはじめ、
人間性を高めるために経営書や哲学書も読んでいます。
平積みになっている流行本、雑誌も読みます。
中学生に読んで欲しい本も探しています。
<年間読書冊数記録>
2010年:127冊
2011年:66冊
2012年:37冊
2013年:111冊
2014年:143冊
2015年:140冊
2016年:120冊
2017年:170冊
2018年:249冊
2019年:約151冊
2020年:約60冊
2021年:66冊
2022年:45冊
2023年:
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます