読書メーターあなたの読書量を記録・管理

ほづきさんのお気に入り
49

  • いのうえかずね

      同志社大学文学部哲学科を統合失調症により4年で中退。

      #統合失調症・#発達障害・#睡眠障害 など。好きなもの:Pokémon(GOとカード鑑賞)。 手帳2級/年金2級。

      カクヨムでは 『統合失調症(本物)になると、起こること。(雑記ブログ)(とうおこ)

      』を連載中。

      noteではそれに加えてアレンジ音楽、画像など何でも投稿します。
      note(https://note.com/inouekazune/)

    • みっこ
      • 専門職

      本と旅と吹奏楽が好きなアラフォー。(子育て中につき、吹奏楽はお休み中)
      幼稚園年長の娘を育てながら、パート保育士として働いています。
      絵本も好きで、娘と一緒に読む時間が楽しみです。

      🌸好きな作家さん

      *辻村深月さん
      *恩田陸さん
      *加納朋子さん
      *原田

      マハさん
      *原田ひ香さん

      🌸その他趣味&好きなもの

      *ドラマ&映画鑑賞
      *ラジオ
      *カフェめぐり
      *美味しいもの全般

      ナイス、お気に入り登録、メッセージ、コメント等、どれも歓迎です。

      ★絵本用アカウント
      https://bookmeter.com/users/774275

      よければこちらもフォローお願いします╰(*´︶`*)╯♡

    • 初雪ハロー
      • 1969年
      • A型
      • 教員
      • 北海道

      はじめまして。初雪ハローでお願いします。いろんな人と関わりです。どうか、よろしく😉👍🎶お願いいたします。

    • ipusiron
      • 1979年
      • AB型
      • その他
      • 福島県

      最近読書がさぼりぎみになっています。

    • テクパパザンビア
    • アッキ@道央民
      • A型
      • 自営業
      • 北海道

      元々、歴史小説や大下英治さんの政界物など読んでいたのですが、最近近代や現代の小説などにもはまりつつあります。
      読書以外にもドライブなどアウトドアや動物なども大好きです(^^)/

      北海道にも三浦綾子さんなど優れた作品を残されていらっしゃる方も多く

      、実際に小説の舞台になった地を訪ねたり読書からいろいろ幅を広げていきたいと思います♪

    • ヴェネツィア
      • 専門職

      2011年4月からの参加で、13年目にはいりました。一番よく読んでいるのは日本文学、次いでは翻訳文学です。読むジャンルの幅は広い(半ばは意識的にそうしています)のですが、何でも手当たり次第に読むというわけではありません。特に誇れるものはありませんが、連続読

      書日数は初日から4436日(2023年5月23日現在)、冊数は5371冊になりました。虫垂炎で入院中も、海外旅行中も毎日読んできました。さて、どこまで伸ばせることやら。

    • 紅はこべ
      • O型
      • 専門職

      老健で介護職員をしております。理想は「厳密な学としての読書」♪おもに古い文芸小説、推理小説、哲学書などを読んで叙述していきます^^文芸・映画ブログも書いてます。http://blogs.yahoo.co.jp/ctrnke

      好きな本「ベスト5」
      『失われ

      た時を求めて』マルセル・プルースト
      『ジャン・クリストフ』ロマン・ロラン
      『ジェイン・エア』シャーロット・ブロンテ
      『高慢と偏見』ジェイン・オースティン
      『嵐が丘』エミリー・ブロンテ
      (次点)
      『トーニオ・クレーガー』トーマス・マン
      『月と6ペンス』サマセット・モーム

      「私はたくさん売れる本は読みません。それは売れる本を軽蔑しているわけではなく私は勉強以外には本を読まぬ覚悟をしているだけです。娯楽として楽しむなら他のことをする。本を読むという娯楽など御免なのです。作品は勉強の為だけに読む。私のように文学を愛好していながら何もできぬ人間はせめて一流作家を心から尊敬したいと願うのです」(小林秀雄)「小林秀雄全集」第1巻『様々なる意匠』より。(紅はこべ)

    • 楽駿
      • B型
      • サービス業
      • 神奈川県

      川崎大師でこじんまりとした読書会をやっています。地元仲間で読書だけでなく、お散歩や美術鑑賞、気になる図書館訪問とか、気楽に参加できる形です。
      読書メーターには、日々助けられています。
      自分の読んだ記録だけでなく、お気に入りの作家の新刊チェック、皆様のレビュ

      ーの中から、新しい気になる本との出会いや、読み友さんとの出会いまで、ここで得た世界は、私の読書時間を豊かにしてくれています。

      現在、お気に入り登録いただいた方全てを、同様にお気に入り登録することはできていません。自分のキャパオーバーで、お気に入り登録させていただいた方のレビューを全て読み切る時間が取れておりません。この状態で数を増やしても、かえって失礼に当たるかもしれないので。
      お気に入り登録、していただくのは喜んでですが、仕事と、介護と猫の通院が落ち着くまでは、お気に入り返しができない事情をお汲み取り下さい。誠に申し訳ございません。

    • 文庫フリーク@灯れ松明の火
      • A型
      • 専門職
      • 千葉県

      ◎お気に入り登録頂いた方ありがとうございます。私、感想拝見するのが大好きなため、お気に入り登録頂いた方がどんな方か知ることも含め、共読本の感想拝見し、私はこんな感想持ちました、の意味でナイスさせて頂いております。お返しナイスを望むものではありませんし、却っ

      てご負担お掛けするのは本意ではありません。どうかスルーして下さるようお願い致します。

      ◎2016年9月28日オヤジが亡くなりました。9/27容態悪化から意識取り戻し、駆けつけた私・オフクロ・弟と会話できたのは奇跡に近いです。28日早朝、容態急変の電話に駆けつけた時には息を引き取っていましたので尚更。初の喪主を隣家・組合の方々に助けられ、何とか葬儀を終えました。へとへとですが、年金やら生命保険・預貯金関連・不動産の名義変更でどれ程必要な書類の多いことか。二束三文の不動産名義変更はこれからです。良くも悪くも本当に泣く暇さえありません。孫の顔どころか、嫁さんの顔すら見せられない親不孝兄弟二人ですが、今年は両親共々、ささやかに近場で1泊の家族旅行、兄弟で企んでいただけに残念です。
       
      ◎HN長いので読み友さん命名・略称の「文さん」と呼んで頂けると
      嬉しいです。

      ◎アイコンは私の至高の一冊・志村ふくみさん『一色一生』新装改訂版です。

      ◎2011年8月に再就職し新たな会社で介護職。高年齢ですから、様々な不安抱えての再出発でしたが読み友さんに支えられ、悪戦苦闘の連続ですが頑張ってます。

      ◎ニュージーランド地震・東日本大震災で被災された皆様へお見舞い申し上げます。逝去された方のご冥福を祈ると共にご遺族様へお悔やみ申し上げます

      ◎2011年3/16HNに〔@灯れ松明の火〕付けました。詳細は3/18『謎解きはディナーのあとで』レビューご覧頂ければ幸いです。レビュー数多い為、私の読了リスト遡る方が早いと読み友さんよりアドバイス頂きました。

      ◎貴重な情報源・読みたい本追加場所―お気に入り登録頂いている方のレビュー、最近全て拝読できません(汗)どうかご寛容下さいませ。

      ◎拙文にナイス頂き感謝です。元・書店員の為、同じ本読まれた方の感想に興味津々。ナイスはこちら主体です。1冊読み終えると皆様の感想遡って拝読(ナイスアタック)しています。

      ◎2010年3月5日読書メーター登録。

      ◎感想UPしていない本が殆んどの為、いきなりナイスする事有ります。未読の作品でも、読みたいな・素敵な感想だな・と感じたらナイスしております。ご寛容下さいませ。

    • yoshida
      • 1975年
      • B型
      • 営業・企画系
      • 福島県

      本と音楽がジャンル問わず好きです。
      好きな作家:吉田修一、宮部みゆき、木内昇、吉村昭、藤沢周平、多数ですね。
      好きな漫画はこれまた多数。
      感想は極力残しています。
      猫とエヴァンゲリオンも好き。
      子供の頃から歴史好き。そのため、博物館巡りも大好き。
      人生は一

      度きり。一歩踏み出す気持ちを持ち、楽しい毎日を送りたいと思っています。

    • 秋
      • 1988年
      • A型

      有川浩さん、京極夏彦さん、小野不由美さん、上橋菜穂子さん、森博嗣さん、茅田砂胡さん、宮部みゆきさん等々が好き。

      フィクションなら、何でも読みます。

    • まめ
      • 1992年
      • 営業・企画系
      • 大阪府

      社会人6年目になりました。
      大阪でメーカーの営業をしています。

      好きな作家は、森見登美彦さん、恒川光太郎さん、桜木紫乃さん、桜庭一樹さん、千早茜さん、恩田陸さん、乙一さん、伊坂幸太郎さんなどなど。

    • きょーこ
      • その他
      • 兵庫県

      2015春。体調を崩して、落ち着いた頃から、本に目覚めました。
      有名な本も知らず、目に留まったものから読んでいます。
      安心できるものを好むようです。

    • ぎんた

      平日は1日1冊ペース。
      同じ作家さんの作品を続けて読む傾向アリ。

      お気にいられさんや相性の良い方が読まれている本を参考に、次の本(作家さん)を選ぶことが多いです。

      マンガと実用書は登録していません。

    • signaless
      • O型
      • 北海道

      ほどほどの読書好き。

      読書のお供は外ならコーヒー、家なら紅茶。

      お菓子とセットだと尚良し。

      日々宵っ張りな生活だけど、そろそろ改善したい。

    • アルパカ
    • 読書メーター運営事務局
      • 2008年
      • 東京都

      日々の読書量を簡単に記録・管理できるサービス「読書メーター」の運営事務局のアカウントです。

      公式アプリはこちら
      【iOS】
      https://itunes.apple.com/jp/app/id509979590
      【Android】
      https://pl

      ay.google.com/store/apps/details?id=com.bookmeter.android

      読書メーター公式ブログはこちら
      http://blog.bookmeter.com/

    • 扉のこちら側
      • 専門職

      通勤時中心の読書なので、主に平日に更新しています。

      2014年から年間読了冊数を数え始めました。
      2014年年間読了冊数:1208冊
      2015年年間読了冊数:1260冊
      2016年年間読了冊数:1156冊
      2017年年間読了冊数:446冊

      2017年以

      降は仕事と勉強に力を入れたいので、これまでの半分の600冊くらい読めたらいいなと思います。

      *基本的に日本語で書かれた(翻訳された)本の登録をしています。*

      2012年集英社ナツイチ 全100冊読破しました。
      2013年集英社ナツイチ 全87冊読破しました。
      2014年集英社ナツイチ 全87冊読破しました。
      2015年集英社ナツイチ 全88冊読破しました。
      2016年集英社ナツイチ 全84冊読破しました。
      2017年集英社ナツイチ 全99冊読破しました。

      2012年新潮文庫の100冊 全108冊読破しました。
      2013年新潮文庫の100冊 全122冊読破しました。
      2014年新潮文庫の100冊 全116冊読破しました。
      2015年新潮文庫の100冊 全110冊読破しました。
      2016年新潮文庫の100冊 全109冊読破しました。
      2017年新潮文庫の100冊 全104冊読破しました。
      2018年新潮文庫の100冊 全110冊読破しました。

      2015年カドフェス 全99冊読破しました。
      2016年カドフェス 全95冊読破しました。
      2017年カドフェス 全97冊読破しました。

    • 夜長月🌙新潮部♪
      • AB型
      • 技術系
      • 東京都

      こんにちは。読んでいただきありがとうございます。
      SF→ミステリー→人情話と読む本が変わってきました。読んで心がほっこり、ほんわかとなる本を探しています。オススメは「くちびるに歌を」「夏美のホタル」「楽園のカンヴァス」「キネマの神様」「漁港の肉子ちゃん」「

      卵の緒」「格闘する者に○」「風が強く吹いている」「一瞬の風になれ」「チョコレートコスモス」「クローズドノート」「ジェノサイド」「星を継ぐもの」「よつばと」「ARIA」などなどです。
      最近は読み友さんのレビューを見て読む本を決めていますので雑食になっています。

      自己紹介
      好物は、ワカマツカオリさん(アイコン)、superfly、アメリカンフットボール観戦、建物巡り、美術館巡り。

      医薬品・医療機器の品質保証をしています。

      すみか:松山、広島、福岡、大阪、千葉、東京に住んだことがあります。

      一人では見つけられなかった「本」と出会える喜び(*^ー^)。読書メーターでみなさんとつながれたことを感謝します。
      主催コミュニティー:「TOKYO読メ会♪」
      https://bookmeter.com/communities/334549
      で読書会を開催していますのでご興味ある方はご参加ください。

      お気に入り登録、解除はご自由に。こちらからも自由にしてますのでご不快に思われた方はすみません。
      よろしくお願いいたします。

    • 全49件中 1 - 20 件を表示

    ユーザーデータ

    読書データ

    プロフィール

    登録日
    2014/09/05(3193日経過)
    記録初日
    2014/06/20(3270日経過)
    読んだ本
    358冊(1日平均0.11冊)
    読んだページ
    113888ページ(1日平均34ページ)
    感想・レビュー
    79件(投稿率22.1%)
    本棚
    0棚
    性別
    年齢
    26歳
    職業
    大学生
    自己紹介

    最近はダイヤのAがきてます。短期集中一気読み型。基本的に読んだもの全て、好きなものも嫌いなものも、感想書きます。米澤穂信、辻村深月、有川浩、相沢沙呼、香月日輪、湊かなえ、宮部みゆき、東川篤哉、北山猛邦、似鳥鶏、喜多喜久、はやみねかおる すきです。

    読書メーターの
    読書管理アプリ
    日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
    新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
    App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう