人文書や小説を読むのが好きです。
推しの哲学者は、スピノザ、ベルクソン、千葉雅也、國分功一郎。
■本に関連するサイトを創りました。
・本に主題歌がつけられる
Book Ground Music
https://book-ground-music.me
・読書会情報サービス
読書会へ行こう!
https://dokusyokai.me
・読書エンターテインメントメディア
ReaJoy
https://reajoy.net
2013年頃より、BLにハマりましたww結構読み漁った時点で、どのくらい読んだか気になり出したので、記録をつけて見るコトに。
最近、積読本が減るどころか増える一方なのが悩みです(笑)
お気に入り様が結構な数になり、レビューを読むのも大変になってきまし
た。
お気に入りに登録してくださるのはとても嬉しくありがたいのですが、そんな事情もあり、最近こちらからの登録は申し訳ありませんが控えさせていただいております。
登録していただくのは一向に構いませんので、よろしくお願いいたしますm(_ _)m
基(もとい)でございます。
だいぶ偏っております。
はっきり言えばBL読みでございます。
ごく稀に、一般書の感想で気に入って下さる
大変 奇特な方がいらっしゃいますが
声を大にして今一度 申し上げます。
【日夜愛読するジャンルはBLでございます】
B
Lに耐性のない方、BLが苦手な方は
私の感想で不快になる可能性もありますので
華麗なるスルー推奨でございます。
その辺りを踏まえまして
お付き合いのほど、よしなにお願い致します。
ここ数年は仕事にかまけて読書時間が激減、
読メでの感想数も地を這っております。
が、ちまちまと感想をあげていきますので
引き続きどうぞよろしくお願いします。
唐突ですが、早く続きを読みたいシリーズ。
近藤史恵 『サクリファイス』
坂田靖子 『のちの物語』
死ぬまでに完結巻を出して頂きたいシリーズ。
烏城あきら『許可証をください!』
可南さらさ『移り香』
高遠琉加 『世界の果てで待っていて』
竹内照菜 『アネモネ』
椹野道流 『にゃんこ亭のレシピ』
吉原理恵子作品のあれもこれもそれも。
作家さん達、どうか私の欲望を満たして下され。
全サ覚え書き
【申し込み済み】
〈発送予定〉 〈タイトル〉
【準備中】
〈〆切〉 〈タイトル〉
(2024.12.29 記)
BL小説・コミック、その他コミック全般読みます。手持ち全て登録しようと思ってはいるけど、新刊や読みたいものが多くてなかなか進まず。入会当初は忘備録目的だったので感想もなく日付も不明にしてましたが、最近感想の大切さに気付きせっせとしたためております。
ナイ
スくださる皆様、ありがとうございます。コミュ能力低めな人間ですが読書(BLメインですけど)は大好きなので、読書家の皆様と関われて嬉しく思っております。レビューも楽しく参考にさせて戴いてマス。
2015/5/8追記
BL多数な読書内容なので、同好以外の方・18歳未満と思われる方はこちらからのお気に入り登録は控えています。こんな具合ですがお気に入りして頂いたり、外したり、お気軽にポチしてくれたら嬉しいです♪よろしくお願いします。
マンガ・絵本・小説、いろいろ読みます。
が、基本、BL中心です。
コミック、文庫、ノベル、最近は同人誌にも手を出してます。
好きな作家さん見つけると、過去作品も追って読んじゃいます。
そして定期的に再読します。
割と昔の作品もすきです。なので、集めるの
が大変…
特に好きな作家さんは
志水ゆき「是」から入り、全部が好き!
わたなべあじあ「鈍色の花」「ROMEO」エロい!
池玲文・ヨネダコウ・日高ショーコ・宝井理人・橋本あおい・猫田米蔵
ウノハナ・川唯東子・北上れん・天禅桃子・未散ソノオ・芽玖いろは・木下けい子
羽純ハナ・さちも・契ケリ・日野ガラス・大槻ミウ・花村イチカ
座裏屋蘭丸・緒川千世・おげれつたなか
小説
犬飼のの 「薔薇シリーズ」「ブライト・プリズン」「暴君竜シリーズ」
笠井あゆみ・西野花・いおかいつき・沙野風結子・夜光花
崎谷はるひ ×志水ゆき「グリーンレーベル」 ×猫田米蔵「信号機シリーズ」
榎田尤利 ×志水ゆき「ペットシリーズ」
その他、多数…!
これから、もっといろいろ増やしていけたらな。
おススメあれば教えてください♪
BL読みです。
受キャララブ。
受は割とどんなタイプでもいける。
攻に関しては心狭いです。
BL以外もたまに読んでます。
感想を読んで同感!って思ったり素敵な感想だなーと思った時に
ナイスしてます。
逆に、ナイスいただけるのは
嬉しいですが
まったく同意できない時のお返しナイスはしていませんので
ごめんなさい。
☆★☆★ NO BL,NO LIFE! ★☆★☆
大変偏っておりますのでBL読みでない方は
ゴメンナサイm(_ _)m
アホエロコメディをこよなく愛してますv
お下品上等!トンキワ・ヘンタイどんとこい!!
◎萌えツボ
・ヘンタイ(プ
チヘンタイからドヘンタイまで)
・リバ(A×B×AもA×B・C×Aも好き)
・複数プレイ
・連ケツ(リバ+複数プレイの最強コラボ!)
・医師・整体師・マッサージ師等のエロ治療
・おっとこまえな受
・ツンでクールな人がワタワタしちゃうモノ
・騙すつもりが本気になっちゃったモノ
オネエ攻、オタク、ゲイビもアツい!
女っぽい受・愛なし・暴力・流血・触手・獣は苦手
同人誌はオリジナル・商業作品の番外編のみ登録
*********************
◎好き作家さん(50音順・敬称略)
【小説】英田サキ・いつき朔夜・烏城あきら・海野幸・榎田尤利・樹生かなめ・剛しいら・高将にぐん・木原音瀬・小林典雅・西条公威・佐伯まお・秀香穂里・砂原糖子・須和雪里・高尾理一・高崎ともや・凪良ゆう・萩野シロ・鳩村衣杏・樋口美沙緒・丸木文華・夜光花
【漫画】井上佐藤・井ノ本リカ子・内田カヲル・海野サチ・えすとえむ・小笠原宇紀・岡田屋鉄蔵・神楽坂はん子・鬼嶋兵伍・草間さかえ・雲田はるこ・恋煩シビト・腰乃・寿たらこ・紺野けい子・彩景でりこ・SHOOWA・鈴木ツタ・高緒拾・高久尚子・高橋悠・つくも号・鳥人ヒロミ・のばらあいこ・葉月つや子・はらだ・BENNY'S・門地かおり・山田ユギ・吉池マスコ・米鞍賢五
*********************
< 読書メモ >
2011年に読んだ本:743冊
2012年に読んだ本:473冊
2013年に読んだ本:571冊
2014年に読んだ本:543冊
2015年に読んだ本:135冊
2016年に読んだ本: 69冊
< 積読状況(1/1現在) >
◎読んでる本/BLマンガ・同人誌・小冊子
2012年:88冊→2013年:145冊→2014年:197冊→2015年:196冊→2016年:317冊→2017年:365冊
◎積読本/BL小説
2012年:558冊→2013年:626冊→2014年:623冊→2015年:594冊→2016年:629冊→2017年:437冊
【D】同人誌【S】小冊子【P】ペーパー
全サ・フェア
応募済
○BOY'Sピアス禁断 ブックカバー・小冊子(9月末)
○木村ヒデサト ジュネット全サ小冊子(延期)
○時逆拾壱 ジュネット全サペーパー(5月末 延期)
主にBL読み。主従、血縁、下剋上、NTRが好物。レビューというより自分の記録用としてつけているので、感想の高低基準は完全なる自分の好み。残念ながら合わなかった御本には辛口してしまいますがご容赦ください…。
今日は。
ナガレ サツキと申します。
幼稚園児の長女を先頭に、
3人の子供を子育て中の主婦です。
児童書、BL色々読みます。といいつつ、
最近はBL(漫画)に偏りがち^^;
苦手な方はお気をつけください。
斜め読み
で読了は意外とあるのですが、
きちんと読んで感想を記した上で読了としたいので、
なかなか積読が減りません。
積読も4桁を越えると、数十冊レベルの変動がざらです。
いつか読み終えることは出来るのだろうか・・・。
2011年に始めた切り絵を周期的にやりたくなります。
読メ切り絵部にも時々出没中。
切り絵部:http://book.akahoshitakuya.com/c/331921
子供が幼稚園に入り、苦手な手芸にも挑戦。
最近は刺し子の花ふきん、こぎん刺し、レジン等に
興味津々です。
読書の時間がますます削られるけれど、
趣味が増えるのは楽しくもあり、嬉しい悲鳴の最近です。
(2016.11.3)
2009.08.04登録
重複買いを防ぐため読書メーター開始。
諸事情により2017年夏頃から2020年5月までの読了記録をつけていません。
現在は徐々に再開中というところ。
☆マイルール☆
開始日以降に購入・再読した本を記録しています。
ナイスは『共感』『なるほど』『面白い
!』の意味を込めてポチっております。
ネタバレと非ネタバレの境目をどうにも決めかねており(ネタバレ機能が出来た頃からは)ほぼ全ての感想を隠しています。
ナイス&コメントをくださる方々、いつもありがとうございます。
好むジャンルは主に少女漫画。花ゆめ系が多いです。BLも読みますので苦手な方はご注意下さい。
No.50850
商業BL専用、主に記録用です。
炎の蜃気楼はバイブル。
シリアス系から甘々系まで何でも読みます。大好物です。
激えろ系や王道展開な物も好きです!
最近は小説中心ですが、好みよりですが、漫画もたくさん読みます(´▽`)
主に最近読んだ本&再読した本を中心
に登録してます。(事実上読んだ本は1000冊余裕で超えてます。) 感想はツイッターに呟く程度なのでここには書いてません。
お気に入り無言登録ですみません(汗)
商業BL漫画中心。電子に移行したいけど紙書籍多め。平喜多ゆや先生、村上キャンプ先生が推しです!だいたいTwitterにいるので良かったら仲良くして下さい🍀
*18禁の本のレビューもありますので、未成年の方はお気に入りご遠慮願います。(お気に入りに入れないで下さい)
犬好きなふつーの人です。
3代目シェルティを飼っています。
今は元気に15
才になりました。
15年間ずっといたずら盛りです…。
自分の覚書の
ために書いていますので主観多めです。
レビューはほぼBLばかりですので、お気に入りに入れて下さる際はお気をつけ下さい。
BLなら大体何でも美味しく頂ける雑食ですが
痛いのは苦手。
日常BL、子供が出てくるBL、
年下ワンコ攻、世話焼きオカン攻×何も出来ない受のが好き。
好きな作家さん(敬称略・順不同)
草間さかえ/ヨネダコウ/木下けい子/山田ユギ/依田沙江美/夏目イサク/イシノアヤ/麻々原絵里依/松尾マアタ/腰乃/阿部あかね/鹿乃しうこ/池玲文/元ハルヒラ/まさお三月/タクミユウ/三田織/円陣闇丸/中村明日美子/町屋はとこ/山田2丁目/山本小鉄子/加東セツコ/日高ショーコ/やまねむさし/おげれつたなか/榎田尤利/遠野春日/椹野道流/凪良ゆう/一穂ミチ/itz/苑生/碗島子/キタハラリイ/キヅナツキ/上田アキ/ナツメカズキ/朝丘戻/yoco/ユノイチカ
他た~くさん
商業BL小説・コミックスの読者まとめ。
ジャンルはBL、男性同士の作品のみ。
思ったことを素直に書いています。
商業BL感想ブログ「腐女子のポケット」も
あります、お暇な時どうぞ。
ナイスなどありがとうございます♡
Twitterフォローやお気に入り登
録等
同志の方はお気軽に!(無言OK)
紙の積読登録が間に合ってません…
電子はなんとか入れてますが…
BL専用読書記録。
基本的に自己管理用なので辛口評価もあると思います。ご了承ください。
ジャンルより作家買い傾向。作家にハマると順番関係なく乱読しますので古い作品が突然入ってきたり。
ナイス、お気に入り等あまりこちらから行動しませんがいただければ喜びま
す。誘い受けか。
数年前から図書館の便利さにも目覚めました。
買う本と借りる本の住み分けができて助かっています。
満足度を★で記録(5段階評価)
★☆☆☆☆ ~ ★★★★★
読書歴としてはBLとフィギュアスケート関連の書籍が多いです。
海外ドラマ、特にアメリカのクライ
ムサスペンスが好きです。
2013年 6月「読友メガネ部」に入部しました。
はじめまして、ももと言います。
主にBLを読んでいます。
苦手な方はお気をつけください
また未成年の方のお気に入りはご遠慮くださいm(._.*)mペコッ
唐突にお気に入り登録させていただく事が
ある
かと思いますが、その時はよろしくお願いいたします(^-^ゞ
基本は作家さん買いですが、読メのレビューなどで流されるようにホイホイと手を出してしまうのが、今ちょっと困ってますσ(^_^;)
こんな私ですがよろしくお願いいたします(^^)
現在プロフ画は作家様で1番大大大好きな沙野風結子さんの2014年11月20日発売の「処女執事」の表紙でございます♡
ナイスありがとうございます♡
BL大好きなアラサー主婦です★
好きな漫画家
鹿乃しうこ様・黒岩チハヤ様・日高ショーコ様・志水ゆき様・嶋二様・ヨネダコウ様・まさお三月様 etc..
好きな小説家
沙野風結子様 etc..
好きな絵師
小山田あみ様 笠井あゆみ様 etc..
START 2014/10/10〜
(それ以前に読了した本の感想はupしてません。再読も何回も読むのでupしてません。)
本は毎月1回コミコミスタジオ様でまとめてその月の新刊をポチっとしてGETしてます♡
既刊は在庫があればコミコミさんで、無ければ書店で購入してます★
お金がいくらあっても足りません(笑)
〜応募済全サ(届き次第削除)〜
左京亜也さん 2月下旬予定
彩景でりこさん 3月予定
ディアプラス 3月予定
ガッシュプレシャス4月予定
碧本さりペーパー全サ 4月中旬頃
キャラセレクション 5月下旬頃
冬リンクス小冊子 6月下旬頃
〜my殿堂入り作品〜
木原音瀬
COLDシリーズ
パラスティックソウル
熱砂と月のマジュヌーン
水原とほる
真夏のクリスマス
ヨネダコウ
囀る鳥は羽ばたかない
左京亜也
クロネコ彼氏シリーズ
沙野風結子
すべて!!と言いたい所ですが、兄弟ホモ作品以外です★
沙野さんの書く兄弟ホモは何故か萌えませんでした。。(>人<;)
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます