/将棋は性善説に基づいているので、チェス等と違って細かいルールは決められていない(ルールに無いことはなんでもやっていい、というものではない)/現代ほど沢山の情報があると、情報を吸収すること(料理を食べること)に熱中してしまって情報メタボになる。情報を吸収するだけでなく、アウトプットの比重を上げていくことが大事/才能とは、続けること/成功とは、自分のやりたいことと周囲の期待が一致していること
いつもありがとうございます。一番言いたかったところは、実は「人は生活しているだけで価値があります。誰かの役に立ちます」なんです。なんと!そこが取り上げられるなんて、すごい。アステアさん、ぜひ出版してみてください。フリックすいません、なおしまーす。
読者はコスパが良い。
Kindle本を出しました。よろしければどうぞ。(本名名義です)
https://www.amazon.co.jp/dp/B0BK89K6LR/
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます