読メに登録してから読書量が増えました♪
ミステリーばかり読んできましたが、それ以外にも手を出して見ようかと最近考えています。
おすすめがあったら是非教えて下さいね。
お友達募集中です。
※皆さんのつぶやきや画像を見るのが好きです。「ナイス」しまくっててす
みません。(特に猫画像に目がない)
※ボキャブラリーが貧困なのでレビューを書くのが苦手です。なのでレビューは自分用のメモとして使用しています。
※漫画も大好きですが読メには登録していません。
高2の男です。主にミステリーを読みますが、他のジャンルの本も色々読みます。有川浩/桜庭一樹/伊坂幸太郎/大崎梢/北村薫/樋口有介/佐々木丸美/米澤穂信/麻耶雄嵩/
気の向いた本を気ままに読んでます♪
本を読むきっかけになった作品は、湊かなえさんの「告白」です。
好きなジャンル
ミステリー、青春、ほっこり優しい気持ちになれる作品、時代小説(人情もの)
苦手ジャンル
グロ系、SF、恋愛、闘病もの
好きな作家(敬称略)
朝井まかて,朝井リョウ,綾辻行
人,有川浩,池井戸潤,伊坂幸太郎,奥田英朗,坂木司,瀬尾まいこ,辻村深月,成田名璃子,額賀澪,原田マハ,東野圭吾,町田そのこ,道尾秀介,湊かなえ,宮部みゆき,村山早紀,薬丸岳,柚木麻子,柚月裕子,米澤穂信ほか
オススメしていただいた作品は、できるだけ早く読むようにしています。
あまり読んだ事のないジャンル
SF・ホラー・ハードボイルド・警察・社会派・ノンフィクション・純文学・恋愛・海外etc…
キリ番登録
50冊目 優駿(上)/宮本輝
100冊目 タイム・ラッシュ/神永学
111冊目 分身/東野圭吾
150冊目 青空の卵/坂木司
200冊目 名前探しの放課後(下)/辻村深月
222冊目 天国はまだ遠く/瀬尾まいこ
250冊目 天使の耳/東野圭吾
300冊目 模倣犯(4)/宮部みゆき
333冊目 陰日向に咲く/劇団ひとり
350冊目 終末のフール/伊坂幸太郎
400冊目 デビクロ君の恋と魔法/中村航
444冊目 ニホンブンレツ/山田悠介
450冊目 一瞬の風になれ 3/佐藤多佳子
500冊目 流星の絆/東野圭吾
550冊目 午前0時のラジオ局/村山仁志
555冊目 ヒートアイランド/垣根涼介
600冊目 つきのふね/森絵都
650冊目 ブラッドライン/知念実希人
666冊目 山女日記/湊かなえ
700冊目 ビブリア古書堂の事件手帖 1/三上延
750冊目 銀翼のイカロス/池井戸潤
777冊目 アンと青春/坂木司
800冊目 バッテリー 6/あさのあつこ
850冊目 希望荘/宮部みゆき
888冊目 ツナグ/辻村深月
900冊目 何様/朝井リョウ
950冊目 13階段/高野和明
999冊目 9の扉/アンソロジー
1000冊目 告白/湊かなえ
1050冊目 下町ロケット2 ガウディ計画/池井戸潤
1100冊目 <新装改訂版>十角館の殺人/綾辻行人
1111冊目 一の悲劇/法月綸太郎
1150冊目 かがみの孤城/辻村深月
1200冊目 AX(アックス)/伊坂幸太郎
1234冊目 寝ぼけ署長/山本周五郎
1250冊目 マスカレード・ナイト/東野圭吾
1300冊目 殺人犯はそこにいる/清水潔
1350冊目 煙か土か食い物/舞城王太郎
1400冊目 ラプラスの魔女/東野圭吾
1450冊目 教場0/長岡弘樹
1500冊目 満願/米澤穂信
1550冊目 蟻の菜園―アントガーデン―/柚月裕子
1600冊目 獄門島/横溝正史
1650冊目 春狂い/宮木あや子
1700冊目 陸王/池井戸潤
1750冊目 第六大陸(Ⅱ)/小川一水
1800冊目 カエルの小指/道尾秀介
1850冊目 イマジン/有川ひろ
1900冊目 魔眼の匣の殺人/今村昌弘
1950冊目 食堂かたつむり/小川糸
2000冊目 Another 2001/綾辻行人
2050冊目 暖簾/山崎豊子
2100冊目 鹿の王 1/上橋菜穂子
好きな音楽は、
ゆず(ライブを観に行きます)
関ジャニ∞、NEWS、コブクロ、ミスチル、backnumber、米津玄師、あいみょんなどJ‐POPは比較的何でも聴きますが、最近は、○○ってアーティストのこの曲だけしか知らないこともしばしばで同じ曲ばかり聞いてます。
村上春樹が好きです。
IT企業の営業。
埼玉生まれ、埼玉育ち。
2017.6〜 大阪勤務。
105円コーナーでついつい買ってドンドン積読が増えていきます。
本は人の心を豊かにする。
心がほんのり温まるような本が好きです。
アイコンは飼い猫のポーン君。名前は小川洋子さんのお話からいただきました。
図書館で小説本を借りて読むことが多いです。出張や出先で読むために、文庫本もちょこちょこ買います。気に入
った本はハードカバーで買い直します。
なかなか周りに読書友達が居ないので、ここでいろんな方の感想やオススメを辿るのが楽しみです!
いつかは、いろいろ感想を言い合える仲間が増えればいいなと(^∇^)
よろしくお願いします。
好きな作家さん(敬称略)
有川浩、小川洋子、中田永一(乙一)、窪美澄、伊坂幸太郎、森見登美彦
本屋さんと図書館でふらふらするのが好きです。森見登美彦さんが特に好きです。
●名称:つみれ
●原材料名:読書(司馬遼太郎、宮城谷昌光、東野圭吾、綾辻行人、伊坂幸太郎、辻村深月など)、三国志(遺伝子組み換えでない)、スピッツ
●内容量:62kg
●保存方法:高温多湿の所を避けて保存してください。
更新:2020/2/4
今年のテーマは読書無限大∞
今年の目標:①稀少ジャンル拡大(文学・SF)②クリスティ一月1冊③四季・百年シリーズ月1冊
好きな作家:道尾秀介🏆、伊坂幸太郎、辻村深月、折原一、中山七里、薬丸岳🏆、川瀬七緒🏆、河合莞爾
得意なこと:読み友さん達のレビューに便乗
、そして思い立ったが吉日(笑)
伏線回収・時系列・叙述トリック大好きです。
今年も良い作品にたくさん巡り逢いたい。
いろいろな本を読みます。
ハッピーエンドよりはそうじゃない方が好きです。
感想はヘタクソですが、出来るだけ書こうと思います。
まだまだ未熟者ですが、
読書仲間さんに出会いたいです
「一生のうちに読める本の数は決まっている」と知人に言われてから、特に厳選して読むようにしています。自分に合う本、合わない本があると思いますが、このサイトを通じていろいろな意見を聞いたり、自分の意見が少しでも参考になれば嬉しいですね。
特に好きな本は、
陽だまりの彼女 : 越谷 オサム
夏への扉 : ロバート・A・ハインライン
阪急電車 : 有川浩
モモ : ミヒャエル・エンデ
とんび : 重松清
自分のペースで読みたい本を漁って読んでます。基本、雑食です。好きな作家さんは、三浦しをん 高野和明 です。最近は図書館のインターネット予約を利用するようになりました。よろしくお願いします。
2017年はジェフリー・ディーヴァーのライムシリーズをぼちぼち読んでいく予定です。
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます