読書が大好きなReiです🌼
吹奏楽部で、Euphonium吹いてます。
登録して下さると嬉しいです!
フォロバします!
メッセージ、待ってま〜す
よろしくお願いします(o・ω・o)
ももちーさん、いつきゆうさんのイラストが好きです!
食べ物は、とうふと
きなこが好きです!
最近、忙しいので、あまり読めてません…
(読んでも、登録出来てません…)
◯コミュニティスペース『本ジャケ展示室』を作りました!
https://bookmeter.com/communities/337988
本って中身が主役ですから、どんなにずーっと見つめていたくなる様なジャケットであっても、本棚に戻してしまったらそ
れで終わり。なんと勿体ない事でしょう。
そこで!
「この本ジャケいいなあ〜!皆んな〜みてみてー!」
と、気に入った本ジャケを展示し、癒されたくなったとき展示室へ。そんな安らぎのひとときを過ごせる空間コミュニティを立ち上げました。
宜しければ皆さんのお気に入り本ジャケを飾ってみませんか?
◯ご挨拶
ヘトヘトになって帰ってきた時、玄関で「な〜ん」と、足元に飼い猫が纏わりつく。なぜか疲れが取れていく。
気分を変えたい時、アコースティックギターを弾いてみる。いつのまにか音に癒されている。
気持ちが停滞気味の時、小説を読んでみる。気がつくと作品世界に入り込んで感動している自分がいる。
夜、ひとりで風呂に入る時、読みかけの本を読みながら湯船で体をあたためる。つかの間のひとときに幸せを感じる。
冬。山から雪頼りが聞こえてきた時、気持ちがざわめき始める。青空の中、白銀のゲレンデを滑り降りる爽快さが甦る。風を感じて滑走する感覚が堪らない。
どれも大事にしている。
つーか、ギターとウクレレ弾く猫好き!風呂に入って読書するのとゲレンデで かっ飛ばすのが当方の楽しみ!て〜事で。
◯ナイスについて
当方が未読本だとちんぷんかんぷんなので遠慮しています。ですが、未読本であっても感じるものがあればナイスを押させて頂いてます。
◯星5スタイルマークについて
当方が好きな話だったかのマーク!
(作品の良し悪しではありませんので誤解無きよう御理解願います。ですので、おすすめしたい作品は、星の数とは関係ございません〜)
尚、登録している本は小説のみです。
★★★★★いつか再読したい作品。
⬆︎読了後、本棚星5エリア行き。
★★★★☆印象に強く残る。
★★★☆☆楽しめた〜!
★★☆☆☆まあまあ。
★☆☆☆☆当方には合わなかった。
☆☆☆☆☆ごめんなさい。
皆さんのレビューを読んでると、当方が好印象に感じた作品が辛口レビューになっていたり、逆に、当方が降参した作品を他の方々は面白かった〜と。個人の好みや作品のどこに着目したか等、複雑な要因の絡みで感じ方は変わってしまうんでしょうね。ほんと不思議〜。ま、好きな食べ物や好きな色などがバラバラになるのと同じかな。
同志社大学文学部哲学科を統合失調症により4年で中退。 現在はパートタイマー。
#統合失調症・#発達障害・#睡眠障害・#薬物依存 など。趣向:キダルト。 手帳2級/年金2級。
積極的にフォロバします。
カクヨムでは 論考・考察。
noteではそれに加えてア
レンジ音楽、画像など何でも投稿します。
質問箱(https://peing.net/ja/inoue_kazune)
note(https://note.com/inouekazune/)
ビバ、本。
趣味 写真
特技 写真・料理
こんにちは!輝星です(´ω`*)主に漫画が多いですが、小説も読みます。学校の図書館に行って面白い本を探したり、本屋をまわったりするのが好きです。
・西尾維新 ・有川浩
・三秋縋 ・河野裕
・住野よる
・新潮nex ・メディアワークス
やっと職業の欄を大学生に出来ました( ̄▽ ̄;
本を買うお金を節約しなければならないので、当分図書館通いかな〜。
感想とかは結構短め。
ナイスやお気に入り登録とても嬉しいです。
気軽に声をかけてください!
新しく気持ちを切り換えるため、まずはお気に入りを一気に登録しました。
最近小さなオフ会もしました。
少しずつ復活です。
寂しいことや哀しいこといろいろあるけど、さくらちゃんの「絶対大丈夫だよ!」と言う魔法の言葉で頑張ってます。
平成25年9月10日9時5
4分愛猫ちゅも逝ってしまいました。
まだ寂しいなぁ
平成27年2月2日0時、乳ガンから上皮ガンを併発した義母、他界しました。
88歳でした
痛いのに我慢強い人で、一度も痛みを訴えなかった。
最期まで自分で出来ることをやった人です。
尊敬します。
まだまだ涙が流れ落ちますが、身のまわりを片付けてると新しい発見がありそうです。
本、活字が大好き。18さい。ページをめくり、文字を追う日々。
よろしくお願いします。
方言しゃべる小説が大好物です
はじめまして。こんにちは。
「鈴」と申します。
好きな作家さん(敬称略)
・はやみねかおる
・時雨沢恵一
・有川浩
・辻村深月
・・・・・・等々
いろんな作家さんに手出してます(笑)
どうぞよろしくお願い
します。
本(漫画を除く)の記録。
高校生から始めていつのまにか社会人になりました。
好きな作家は恩田陸です。特に、恩田陸の「麦の海に沈む果実」がお気に入りの一冊です。
読書量が少ないので、読書習慣を取り戻したいです。
本大好き女子高生です。
雑食で結構漫画、ラノベから純文学まで何でも読みます。
好きな作家さんはたくさんいますが、特に東野圭吾さん,有川浩さんが好きです。とにかく目に付いた本を読んでいってお気に入りの作家さんはまとめ買いしちゃう癖があります...
素敵な本と読書家さんに出会えたらと思い読書メーターはじめました!
気軽にメッセージ送ってくれたら嬉しいです♪
よかったら仲良くしてください!
これでも男です。おっさんです。
パートタイムで書店員を7年ほどしていました。
とても楽しかったです。
追記
美味しくて体にいい神様の果実「トマト」を
世に広めるべく
日夜、布教活動に努力しようかと
夢想しています。
べつに、私がトマト好きな
だけ
と言うわけではありません。
誤解の無きよう(笑)
( ゚∀゚)o彡゜トマト!トマト!
先日、麺をこよなく愛する団「MMM団」団長を拝命しました。
活動内容も構成も実態もよくわからない団ですが
よろしくお願いいたします(笑)
ブログ開設しました。
読書とは全く関係ありませんが(笑)
http://blog.livedoor.jp/watarulife/
読むスピードは、遅い方です。
好きな作家さんは、瀬尾まいこさん・柚木麻子さん・小川糸さんです!
邦ロック、洋楽、映画も好きです。
読書メーターに出会ってたくさんの本を知ることが出来ました!
どうぞよろしくお願いします!!
大学生。小説家は森見登美彦、伊坂幸太郎、吉本ばなな、宮沢賢治さん、
詩人は中原中也、最果タヒ、谷川俊太郎さんが好き。あとは音楽と天体観測、美術と甘いものが好き。こじらせ女子です。
国内 梶井基次郎
国外 レイ・ブラッドベリ
波に浮かんで 気の向くまま。
ファンタジーが好きです。
1番好きな作家さんは柴村仁さん!
どうぞよろしくお願いします‼︎
大学2年生です。
最近、夏も過ぎたというのに蚊に睡眠を妨害されるのが鬱です。
乙一さんが好きです。
ジャンルとしては青春系とか恋愛物も好きですが、ミステリーとかホラーも好きです、あとSFとかファンタジーも。
てゆうかオールジャンル好きですね…(笑)
読書の他にはギターや絵を描いたり写真を撮ることが趣味です。
お気軽にお気に入りやコメントしてください。
Twitteもリンク貼ってあるので気になった方は是非。
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます